【手放すTALK LIVE#31】 経営と人生に活かす「易経」 〜自分らしく生きるためのヒント〜 ゲスト易経研究家 竹村 亞希子さん | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-08-11T21:32:31+09:00 Peatix 手放す経営ラボラトリー 【手放すTALK LIVE#31】 経営と人生に活かす「易経」 〜自分らしく生きるためのヒント〜 ゲスト易経研究家 竹村 亞希子さん tag:peatix.com,2022:event-3280277 2022-07-12T20:00:00JST 2022-07-12T20:00:00JST 古代の叡智「易経」で経営と人生がととのう易経、馴染みがある方はどれくらいいらっしゃるでしょうか?まず、易経をコトバンクで調べてみます。えききょう エキキャウ【易経】中国五経の一つ。陽をー印、陰を--印で示し、それを組み合わせた六十四卦によって自然と人生の変化の道理を説いた書。各卦を説明する暗示的な卦辞に対して、さらに「十翼」と称せられる解説がつけられ、儒家的な宇宙観、倫理観を表わすようになった。作者として、周の文王、周公、孔子が擬せられるが、卦辞は周代の巫女(みこ)のメモ、十翼も春秋から戦国にかけての諸家の作と考えられる。漢代には、主に予言や占いの書として用いられた。周易。易。 「自然と人生の変化の道理」という言葉には何かピン!とくるものがありましたが、正直わからない・・・!!!難しい言葉が並んでますが、易経って占いとは違うものなんでしょうか?!最近、著名な経営者が毎日易経を見てから仕事に向かうという話を聞きました。易経は、経営と生き方のヒントになるそうなのです!!そんなわけで、手放す経営ラボは易経の第一人者であり、中国古典『易経』を占いでなく古代の叡智として研究されている竹村さんにコンタクトを取らせていただきました。竹村さんは、数多くの易経に関する本を出版されており、Amazonレビューを覗いてみると、すこぶる評価が高いのです。易経には人生の叡智が満ちている!!と絶賛されている方多数。易経、印象としては難解そうに感じてしまうのですが、そんな易経を分かりやすく解説し、人生と経営の気づきを与えてくださるのが、易経研究家である竹村さんなのです。易経と人生、そして経営。どんなお話が聞けるのでしょうか!!手放すトークライブのお申し込みをお待ちしております。 竹村さんの著書(一部)  ゲスト  竹村 亞希子さん(易経研究家) ◆プロフィール易経研究家。東洋文化振興会相談役。中国古典「易経」を占いではなく、古代の叡智として研究。企業の社長や管理職にアドバイスを行っており、企業経営に携わる多くの人々から厚い信頼を得ている。また、中国の古典"易経"をベースとした「龍が教える帝王学」「平時と有事の時の変化の法則」「準備なき変革は失敗する」「易経と経営」「易経とコンプライアンス」「リーダーの条件」「兆しを観る」「易経からみた成功と失敗の法則」などをテーマに、全国の企業、官庁で講演やセミナーを開催している。NHK文化センター「易経」講師。  スピーカー 武井浩三 社会活動家 / 社会システムデザイナー   ダイヤモンドメディア株式会社創業者、(一社)自然経営研究会 発起人/代表理事、(一社)不動産テック協会 発起人/代表理事、ホワイト企業大賞 企画委員会 委員 手放す経営ラボラトリーCPO2007年にダイヤモンドメディアを創業。経営の透明性を徹底的にシステム化した独自の企業文化は、「管理しない」マネジメント手法を用いた次世代型企業として注目を集めた。現在は、創業した会社を自ら手放し、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援など多岐に渡る活動を行う。2019年10月手放す経営ラボラトリーにCPOとしてジョイン。著書『社長も投票で決める会社をやってみた。』(WAVE出版)『管理なしで組織を育てる』(大和書房)『自然経営 ダイヤモンドメディアが開拓した次世代ティール組織」』(内外出版社)トークライブ概要日  時: 7月12日(火)20:00ー21:30※21:30以降オンラインコミュニティメンバーはzoomで懇親会を実施します!参加方法:YouTubeLiveによる視聴※youtubeのURLに時間になったら、入室ください!参 加 費:無 料モデレーター 坂東孝浩(手放す経営ラボ所長)  大学卒業後から、一貫して大企業~ベンチャー企業まであらゆる組織の課題解決に携わってきた。その数800社以上。しかし、時代や環境の変化が激しさを増してくるとともに、研修や採用ブランド力向上などの手法では根本的な課題解決ができないと感じ始めた。そこで、手放す経営ラボラトリーを設立。最先端の組織や経営スタイルを研究、自社でも“手放す経営“を実践している。現在は新しいカタチの組織デザインと、組織改革の実行支援を通じて全国のクライアント企業のサポートを行なっている。