十日町市の魅力を発見しよう!!移住ツアーin十日町市(雪国の暮らし編)
そんな十日町市の一番の特徴は移住者の受入れにとっても積極的な地域であることです!
移住先を考えるときに、実際にその土地にいってみることが第一歩!移住に興味のある皆さんに実際に十日町市に足を運んでもらい、その魅力を発見してもらいたい!そんな想いで十日町ツアーを開催することにしました!
過去のイベントの様子はこちらをご覧下さい♪
第一回目(棚田・大地の芸術祭編)
第二回目(きもののまち十日町編)
第3回目となる今回は、雪国の暮らしを知る、そして雪を楽しむ!をテーマに、中里エリアをご紹介!豪雪を目いっぱい楽しめるイベント「雪原カーニバルなかさと」にも参加できるツアーです!
★タイムテーブル★ ※日帰り参加も可能です。
12:30 JR/ほくほく線十日町駅集合
13:00 せとぐちでランチ&ツアー説明
14:00 雪国の住宅&生活紹介
生活関連施設のご紹介、雪国の新築物件・空き家物件見学、雪掘り&スノーシュー体験
16:30 「雪原カーニバルなかさと」参加
20:30 宿泊施設/駅へ移動
東京方面へお帰りの方は、ほくほく線21:33十日町駅発(23:40東京駅着)の電車の利用が便利です。
※悪天候でイベントが中止になる場合、ツアー内容を変更することがあります。ご了承ください。
★当日ご案内する場所★
「なかさと清津スキー場」で毎年開催されている十日町の風物詩です。目玉はゲレンデ一面に広がる約2万本のスノーキャンドル。幻想的な銀世界を彩る花火やたいまつ滑降は必見!スノーキャンドルはすべて参加者の手作り!ツアー参加者の皆様にはスノーキャンドルの設置・点灯にご参加いただき、クライマックスの花火やたいまつ滑走をご覧いただきます☆
日本三大峡谷「清津峡」のふもとにある古民家。囲炉裏を囲みながら田舎料理やジビエ料理を楽しむことができる宿です。
囲炉裏を囲んで田舎料理をいただきます。おかみさんのトークもナイスです☆
こだわりのせとぐち米
外には雪がたっぷり!
雪国の住宅&生活紹介
市内の新築物件や空き家、生活関連施設を見学し、十日町に住まうことをリアルにイメージしていただきたいと思います!また、雪国ならではの雪掘りやスノーシューも体験できます!
十日町市の空き家バンクはこちらをご覧下さい!
※十日町市の移住支援制度を利用することで最大15,000円の交通費・宿泊費の
補助を受けられます。詳細は十日町市企画政策課へお問合せください。
上越新幹線で東京駅~越後湯沢駅、ほくほく線で越後湯沢~十日町
東京から車をご利用の場合(3時間~3時間30分)
関越自動車道 練馬IC~六日町IC
※お車でお越しの方はスタッドレスタイヤまたはチェーンを装着ください
お申込・お問合せ:
十日町市役所企画政策課/株式会社YELL(運営受託)
TEL:025-761-7401 Mail:tokamachiyell@gmail.com
お申し込み時には以下の情報を明記/お伝えください。
①お名前 ②ご住所 ③メールアドレス ④交通手段 ⑤宿泊有無/宿泊場所 ⑥当日移住者に聞きたいこと ⑦行政担当に聞きたいこと
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#315337 2018-02-10 08:04:55
12:30 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 十日町市中里エリア
- Tickets
-
参加申し込み FULL
- Venue Address
- 新潟県十日町市市之越 Japan
- Organizer
-
十日町移住ツアー by 株式会社YELL63 Followers