「未来への道を灯すワークショップ」 (オンライン開催) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-08-13T21:32:12+09:00 Peatix Makoto Yoda 「未来への道を灯すワークショップ」 (オンライン開催) tag:peatix.com,2022:event-3276769 2022-07-06T19:00:00JST 2022-07-06T19:00:00JST 先の見えないVUCAの時代これから何をしたらいいのか、自分はどこに向かおうとしているのか現代人は多くの不安と不透明感の中で今の世を生きています。自分の未来を具体的にイメージするためには、確固たるビジョンと強い意志が必要・・・でも、今の自分にはそんなことを考える時間も余裕もない・・・あなたの大切な人の笑顔と未来を想うだけで、自分自身の未来が具体的にイメージできるとしたらどんなに素晴らしいでしょう!あなたの可能性は無限です。このワークショップでその可能性を大いに感じてください!これまでも、・現在直面している困難な状況を打破したい・いま取り組んでいるプロジェクトを成功させたい・職場でよいチームを作っていきたい・新たな領域に挑戦したいが、自信がない・現状に不満があるが、自分が何をしたいのかよく分からないと言った方々が受講され、明るい未来へとつながる道を見つけてこられました。***********************************開催日時は以下の通りとなります。2022年 7月 6日(水)19:00-21:30               ナビゲーター 依田真門(Zoom開催 定員8名)2022年 7月 14日(木)19:00-21:30               ナビゲーター 大知俊基(Zoom開催 定員8名)なお、以下日程で対面でも開催いたします。2022年 7月 22日(金)19:00-21:30               ナビゲーター 佐藤恵子(対面開催 定員8名)(対面で行うこちらのワークショップをご希望の皆さまは https://peatix.com/event/3276785/view からお申し込みください。)ご都合の良い日をお選びください。 22日の対面開催はJR神田駅界隈(徒歩3分圏)で行います。 お申込みされた方にお知らせします。***************************皆さんからは、こんな感想を頂いています。・自分のやりたいと思っていたものが、この物語を使った方法でこんなに明確になってくるとは思いませんでした。・実現したいことを進めるに際しての、想定されるリスクだったり、成功させるための手段だったり、どこが踏ん張りどころなのかシミレーションしたような感覚で、厳しい状態に陥った時に自分のマインドを保つための効果があると感じました。・未来を描くことがとても苦手で、大丈夫かなぁと不安でしたが、自然のながれで明確になり未来を描くことができました。そして、物語のタイトルを自分で考えワクワクしました。以上主催 ProjectHOPEWORK