和菓子作り体験とともに鈴鹿抹茶を味わう@旅する新虎マーケット | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:30:57+09:00 Peatix 旅するマーケット 和菓子作り体験とともに鈴鹿抹茶を味わう@旅する新虎マーケット tag:peatix.com,2017:event-327223 2017-12-08T10:00:00JST 2017-12-08T10:00:00JST 虎ノ門ヒルズのお膝元、新虎通りで展開する旅する新虎マーケット、10月からは豊かな自然の中で根付く工芸品や食材を大切に守る、新潟県弥彦村、出雲崎町、粟島浦村、三重県鈴鹿市、菰野町、鹿児島県日置市が集ってます。●旅する新虎マーケット公式HP→ https://www.tabisuru-market.jp/12月8日(金)、9日(土)はイベント「鈴鹿市の日」を開催。その中で実施されるワークショップをご紹介します。【和菓子作り体験とともに鈴鹿抹茶を味わうワークショップ】大徳屋長久16代店主 竹口久嗣氏による「和菓子作り」を体験していただくとともに、和菓子にあう鈴鹿抹茶を味わうワークショップを開催します。開催時間:12月8日(金)      ①14:00〜15:00      ②16:00〜17:00     12月9日(土)      ①10:00〜11:00      ②13:00〜14:00 開催場所:旅するラボ定員  :各回12名参加費 :500円(税込み)講師:竹口久嗣氏(大徳屋長久)「大徳屋長久」について創業300年、16代続く鈴鹿市の老舗和菓子屋。江戸時代には紀州藩御用達の菓子職人として、今も味を守り続ける鈴鹿銘菓「小原木」を献上。現在は、伝統の味を守りながらも、墨や薔薇やトマトといった新しい食材を使い、従来の和菓子の枠にとらわれない菓子づくりに挑戦。三重県鈴鹿市から、色々な地域や年代の方に和菓子に親しんでいただこうと和菓子とまちの魅力を発信しています。講師:竹口久嗣について大徳屋長久 16代店主。大阪の人気和菓子店での修行後、若干32歳にて店を継ぐ。伝統の味を守りながらも、たくさんの方に和菓子に親しんでいただくため、テレビを始めとしたメディアに積極的に出演。2010年のTVチャンピオンRでは、和菓子で海鮮丼をつくり話題を集めた。旅する新虎マーケット「旅するスタンド」では、新虎のために鈴鹿墨とコラボして制作した『バイク』、『黒薔薇』の工芸菓子を展示。鈴鹿サーキットのアスファルトをイメージした和菓子『道』を開発し、販売している。「鈴鹿抹茶」について鈴鹿市が生産量全国第1位の「かぶせ茶」は、旨み成分が凝縮され、渋味成分が少ないお茶。鈴鹿山六麓が発祥の地であり、茶葉収穫の2週間前から黒いネットのようなもので覆い直射日光を遮ることから「かぶせ茶」と呼ばれている。この「かぶせ茶」の一番茶だけを茶臼挽きにしたものが「鈴鹿抹茶」。「鈴鹿抹茶」は、旨みが多い・渋味が少ない・粒度が細かいという特徴があり、鮮やかな緑色を活かして様々な商品が開発されています。◇その他のワークショップもぜひご覧ください◇・「若手がやります イマドキの伊勢型紙展」A.彫って染める年賀状作りB.型染めミニトートバッグ作りC.しおり彫り・和菓子作り体験とともに鈴鹿抹茶を味わうワークショップ※写真はイメージです。---------------------------------------------------------------旅する新虎マーケット情報はこちらから! WEB  https://www.tabisuru-market.jp/ FACEBOOK tabisuru.shintora.market instagram tabisuru_shintora_market Twitter TABISURU_MARKET※参加費は当日会場でお支払ください。※当日参加予定時間に5分以上遅れる場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。 Updates tag:peatix.com,2017-11-27 00:18:43 2017-11-27 00:18:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#298150 Updates tag:peatix.com,2017-11-27 00:18:07 2017-11-27 00:18:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#298149