★試食付き★季節のはちみつ薬膳~冬は黒を食べる | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T19:07:15+09:00 Peatix 日本はちみつマイスター協会 ★試食付き★季節のはちみつ薬膳~冬は黒を食べる tag:peatix.com,2017:event-327186 2017-12-05T19:00:00JST 2017-12-05T19:00:00JST 毎回人気の、はちみつと薬膳の講座。冬バージョンの講座です。冬は「腎気」を養う季節です。黒い食材とはちみつを食卓に取り入れて、寒さ対策を万全に乗り切りましょう。 薬膳の基本である陰陽五行も学べます。【試食付き】薬膳の考えに基づいた身体をケアする食材と「はちみつ」を取り入れた、講師が作るはちみつ薬膳メニューを試食していただきます。「少人数制」なので、講師にいろいろと質問もできますよ。[メニュー]◎長ひじきと大麦のバランスサラダ◎黒きくらげの冬養生スープ◎はちみつ黒胡麻ソース白玉★下記に「参加者の声」を掲載★ ■日時  12月5日(火)19:00~20:30 ■会場 日本はちみつマイスター協会東京都中央区新川1-22-12 ニッテイビル502  ※「茅場町駅」4b出口より徒歩7分[東西線・日比谷線]※JR「八丁堀駅」B4出口より徒歩9分[JR京葉線]※「水天宮前駅」2番出口より徒歩10分[半蔵門線]■参加費  3500円(税込)※試食付き■講師 河村千影(日本はちみつマイスター協会 認定講師)■お申込み締切  11/29(水)17時まで =============================[参加者の声(一部)] ※秋バージョン参加者・薬膳の試食があるのが最高だと思いました。普通はお話しだけで終わる講座が多いのに、とても良心的な講座と実感しました。初めてはちみつの効果を聞き、すごく納得でき目からウロコでした。・はちみつもかなり多様だということが分かりました。美味しかったです。白いお鍋とても参考になりました。今度作ってみます・美味しかった!子どもたちも食べられそうなので、すぐ作りたいと思います。・はちみつのテイスティングもできて、仕事帰りの疲れを癒してくれた感じです。薬膳のお話しも分かりやすく、実食させていただいたことで身体にしみ込んで作用することを実感。今後自分の体調に合わせながら食材を取り入れていきたいと思います。・夏と秋バージョンに参加しました。次の冬バージョンも楽しみにしています!============================== ■キャンセルなど・材料の手配がありますので、お申込み締切日以降のキャンセルの場合は、キャンセル料(参加費全額)をいただきます。・ご都合が悪くなった場合は代理の方の参加が可能です。その際には参加される方のお名前をお知らせください。・講師の急病や事故の場合、開催が不可能と当協会が判断した場合、 開催日時・場所・内容等が変更となる場合があります。・受付締切日までに最低開催人数に達しない時は開催を中止する場合があります。 中止の場合にはお振込みいただいた参加費は返金させていただきます。(開催決定しています)