越智良江「あしたの あしあとと あしおとと あたし」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-06T17:00:12+09:00 Peatix 大地の芸術祭 越智良江「あしたの あしあとと あしおとと あたし」 tag:peatix.com,2022:event-3269555 2022-08-06T15:00:00JST 2022-08-06T15:00:00JST ひとばんのうちに すべてのみちが消えてしまった歩いてきた あしあと は、まっしろなセカイに溶けてしまった降らねでほしいな、雪が降らねけば、残るやろうん、そいでも降るよ降るか降るよなしてなしてだべか降らねでほしいなうん、そいでも降るよわたしはかつて、子どもであったわたしはかつて、まっしろであったわたしは、その眩しさに、どこへでも行けたわたし と あしあと の ものがたり  −ここで生きる人々に焦点を当てた越後妻有のオリジナル作品。 越後妻有の子供たちと共に創造し、公演します。越智良江「あしたの あしあとと あしおとと あたし」(作品番号E087)<開催日時>8/6[土]・7[日]開場・開演とも15:00 終演16:30<料金>一般前売1000円、小中高生前売500円(一般当日1500円、当日作品鑑賞パスポート提示で1300円、小中高生当日500円)※パスポートをお持ちでない方で、 館内の他のアート作品の鑑賞をご希望のお客様は、別途入館料が必要です。作品鑑賞は施設開館時間内(17時まで )にお済ませください。※未就学児のお子様は保護者様の膝上であれば無料<会場>越後妻有「上郷クローブ座」(新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原7-3)構成・演出:越智良江出演:越後妻有の子供たち音響:村上政夫㈱スタックストラスト照明:福田哲也㈲ケアー舞台監督:若旦那家康(コトリ会議)フォトグラファー:蓮尾昌広越智良江プロフィール:広島生まれ。劇作家・演出家。演劇を通じたワークショップや作品づくりを、さまざまな土地や人々に寄り添い多彩に創造する。作品創りの過程は独特で、滞在中の稽古の中で出演者から出たセリフや動き、遊びなどを汲み上げ、編み込み、作品に落とし込んでいく。こうして生き生きとしたその土地・その人ならではのオリジナル作品に仕上がっていく。瀬戸内国際芸術祭2019では、直島の人々と3か月に渡り、オリジナル作品を創りあげ、多くの感動を呼んだ。アクセス:[車]塩沢石打ICから国道353号・国道117号を経由し約50分津南町役場より国道117号線を長野方面へ約10分[路線バス]最寄りの逆巻バス停から越後妻有「上郷クローブ座」まで徒歩1分●越後湯沢から《森宮野原行》湯沢バス前→逆巻下車 ※直通(約1時間)⇒南越後観光バス(湯 沢=清津峡=津南=森宮野原駅線) 時刻表<行き> 越後湯沢駅13:10発→逆巻14:09着 / 越後湯沢駅 15:10発→逆巻16:09着<帰り> 終演後|逆巻17:12発→越後湯沢駅18:15着●十日町から《十日町-中里-津南線》十日町駅前→津南(約40分)⇔《乗換》⇔ 津南→逆巻下車(約15分)※時間によって乗継に待ち時間あり⇒南越後観光バス(十日町=中里=津南線) 時刻表<行き>十日町駅前12:35→津南役場前13:16《乗換 >13:59→ 逆巻14:09着 / 十日町駅前14:35→津南役場前15:12《乗換》 15:59→逆巻16:09着<帰り>終演後 | 逆巻17:12発→津南役場前17:21《乗換》17:24→17:56十日町本町3丁目着[鉄道]JR飯山線「森宮野原駅」下車、徒歩20分※終演後の十日町駅行:16:54発<注意事項>●チケット購入時に連絡先(氏名・電話番号・お住まいの都道府県)をご入力頂きます。(頂いた個人情報は必要に応じて保健所等に情報提供 を行う場合がありますのでご了承ください。)。●1日の始めに必ず「検温スポット」にお立ち寄りください。「越後妻有 大地の芸術祭 2022」では、新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、地域内各所の「検温スポット」で、検温や体調確認、マスク着用の確認後、作品鑑賞に必要なリストバンドを配布します。リストバンドがないと作品会場に入場できないため、1日の始めに必ずいずれかの「検温スポット」にお立ち寄りください。詳細は以下のリンクをご確認ください。https://www.echigo-tsumari.jp/news/20220324_02/※本公演会場の越後妻有「上郷クローブ座」は、「検温スポット」が設置されています。※37.0℃以上の発熱のある方・体調不良の方は、リストバンドの配布、作品施設への入場をお断りします。●新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」など、国や各自治体から不要不急の都道府県間の自粛が求められている区域の方、発熱(37.0℃以上)や咳やのどの痛みなどの風邪症状がある方、体調がすぐれない方は、来場をご遠慮ください。●マスクの正しい着用と咳エチケットの徹底をお願いします。●作品や関係施設、駐車場等では、他のお客様と十分な間隔(1~2m)を保っていただくようお願いします。●入館時は手指消毒にご協力ください。●混雑緩和のため、やむを得ず入場制限を行う場合があります。●大きな声での会話等はお控えください。●新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストール及び新潟県LINE公式アカウント「新潟県-新型コロナ対策パーソナルサポート」のご登録をお願いいたします。<お問合せ>大地の芸術祭実行委員会事務局      025-757-2637      info@echigo-tsumari.jp大地の芸術祭公式HP:https://www.echigo-tsumari.jp主催:津南町 助成:一般財団法人地域創造 Updates tag:peatix.com,2022-07-12 02:45:23 2022-07-12 02:45:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1235976