7/4(月)【Zoom】「能入門講座+公演演目の解説と謡体験」能楽師 観世流 武田宗典 + 7/17(日)能「融 十三段之舞」狂言「樋の酒」舞囃子「絵馬」仕舞「頼政」をGINZA SIX観世能楽堂に観に行こう!【チケット付限定20名】【講座受講のみは定員80名】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-08-03T20:34:13+09:00 Peatix 麹町アカデミア株式会社 7/4(月)【Zoom】「能入門講座+公演演目の解説と謡体験」能楽師 観世流 武田宗典 + 7/17(日)能「融 十三段之舞」狂言「樋の酒」舞囃子「絵馬」仕舞「頼政」をGINZA SIX観世能楽堂に観に行こう!【チケット付限定20名】【講座受講のみは定員80名】 tag:peatix.com,2022:event-3268641 2022-07-04T19:00:00JST 2022-07-04T19:00:00JST 能楽師 観世流 シテ方 武田宗典さんが再登壇! 能・狂言・歌舞伎・文楽といった伝統芸能の中でも 難しそう、観てわかるかなあと敷居の高いのが「能」だと思います。能の基礎知識から演目の解説と実演、能面や装束のZoomならではのアップ、謡のお稽古と質疑応答まで大好評だった昨年10月に続いて、今回も気鋭の若手能楽師 武田宗典さんに ご登壇いただきます。武田さんは国内外で年間100公演ほどの舞台を務められる傍ら、能の解説と実演を見せる能楽講座「謡サロン」を全国で開き、アマチュア向けの稽古教室で指導もされるなど、能の普及活動に取り組んでおられます。今回の講座も、初心者の方むけに能入門として基礎的なお話を伺った後、実際の演目の解説と謡の実演と体験ワークショップ。Zoom越しなので、思い切り大きい声で御参加ください。その余韻でもって、実際に武田さんがシテ(主役)を務められる能や狂言をみんなで観ます!会場は銀座の観世能楽堂(GINZA SIX 地下3階)この講座を受けた後だと、とっつきにくいお能の内容を理解した上でみることができるので本当にオススメです。今回武田さんがシテ(主役)を務められる源融(みなもとのとおる)は光源氏のモデルにもなった人物!会の冒頭の絵馬の舞囃子は、武田さんのお師匠様の観世御宗家が勤められます。狂言「樋の酒」は人間国宝の山本東次郎さん、仕舞「頼政」は武田さんのお父様 武田宗和さんが演じられます。能に詳しい方も、全く初めてでわからない方も、前回参加された方も、是非ご参加ください。----------------------------------------------------------------------お申込ボタンは3つに分かれていますのでご注意ください。①7,000円=Zoom受講1,000円+中正面B席チケット6,000円②7,500円=Zoom受講1,000円+中正面B席チケット6,000円+音声ガイド500円③1,000円=Zoom受講のみチケットは、「武田宗典事務局」から発送されますので、申込時に送付先住所と電話番号を必ず入力してください。※受講のみの方は、1とダミー入力してください。 ※お席についてはご一任ください。※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。公演当日は音声ガイド(歌舞伎でいうところのイヤホンガイド)が導入され、若手能楽師が能の舞台進行に合わせて実況解説をします。舞台進行に合わせた見どころや能の基本的な用語解説、豆知識、演者の横顔までお楽しみいただけます。ご希望の方は「音声ガイド有」のボタンからお申込ください。「音声ガイド引換券」をチケットに同封して発送しますので、能楽堂で当日音声ガイドと引き換えください。---------------------------------------------------------------------- ◆講座 【Zoom】7月4日(月)19:00~20:30  「能の基礎解説、公演演目の解説と謡体験ワークショップ」 全くの初心者にも理解できるよう「能」の基礎について解説していただきます。能楽とは何か、能舞台の構造、能と狂言、歌舞伎との違い、謡と舞についてなど。能の台詞・歌にあたるのが「謡」公演の演目『融 十三段之舞』で武田さんがシテ(主役)を務められる源融(みなもとのとおる)は光源氏のモデルにもなった人物です。武田さんの「謡」を実際にお聞きし、当時の時代背景を踏まえた詳細な解説や、動きや舞などの実演を交えたレクチャーで物語を解説していただきます。今回も能面・能装束や能の小道具等をアップでご覧頂くことも予定しております。最後には受講生の皆さんで一緒に声を出して、実際に「謡」を謡うワークショップを行います。謡を謡うなんて無理・・・と思いがちですが、実際に謡うことで面白さが体感できます。Zoom越しなので、思い切り大きい声で御参加ください。参考)2019年開催 能入門講座の様子https://www.facebook.com/kojimachiacademia/posts/1533274780141402前回 2021年開催https://www.facebook.com/kojimachiacademia/posts/2351579074977631 ◆7月17日(日)13:30開演 終了予定17時武田宗典之会 舞囃子「絵馬」・狂言「樋の酒」・仕舞「頼政」・能「融 十三段之舞」於:観世能楽堂(GINZA SIX 地下3階) 能入門講座のしめくくりとして、実際の能舞台を受講生皆で拝見します。・舞囃子「絵馬」シテの天照大神を観世御宗家、ご子息の観世三郎太さんが手力雄命、武田さんがアメノウズメを演じられます。・狂言「樋の酒」人間国宝の山本東次郎さんが、太郎冠者を演じられます。・仕舞「頼政」武田さんのお父様の武田宗和さんが演じられます。・能「融 十三段之舞」武田さんが演じられるシテである源融(みなもとのとおる)は光源氏のモデルにもなった人物。能らしい風情と華やかさにあふれた作品です。中正面のB席(6,000円)のチケットをご用意します。お席は、当方にご一任ください。能について楽しく学び、演目について知識を深め、謡を体験し、しめくくりに実際に能を観劇、という とても貴重なプログラムです。ご興味のある方は、お早目にお申込ください。※武田宗典之会 講演チラシより 【Profile】 能楽師 観世流 シテ方 武田宗典 1978年生まれ。早稲田大学第一文学部演劇専修卒。一般社団法人観世会理事。一般社団法人EXTRAD理事。武田宗和の長男。父及び二十六世観世宗家・観世清和に師事。2歳11か月で初舞台、10歳で初シテ(主役)、以後「翁」千歳、「石橋」「乱」「道成寺」「望月」等を披く。海外公演多数。2014年アメリカにて、能と現代オペラの二部作競演『Tomoe&Yoshinaka』を企画し、両作品で主演を果たす。2018年よりスコットランドで毎年能楽普及公演を行う(オンラインを含む)。2019年文化庁・東京アート&ライブシティ主催の、能とクラシック音楽のコラボレーション公演「はごろも~銀座の飛翔」において主演。2020年12月に同公演を再演。2017年よりGINZA SIX内の観世能楽堂にて、年に1度自身のリサイタル公演「武田宗典之会」を開催している。武田宗典さんの公式Webサイト http://takedamunenori.com/ 【プログラム詳細】 演題 : 7/4 能入門Zoom講座+7/17 GINZA SIX観世能楽堂講師 : 能楽師 観世流 シテ方 武田宗典会費 : 7,000円(チケット付 音声ガイドなし) 7,500円(チケット付 音声ガイド有) 1,000円(講座のみ受講)定員 : チケット付20名 講座のみ80名※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。 ※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。また、その他の媒体に掲載することがございます。あらかじめご了承ください。 【個人情報の取扱について】 当セミナーは、麹町アカデミアの主催です。お申込時にご登録頂きました情報は、 応募者情報の管理および今後のセミナー等のご連絡のために使用いたします。今後の開催のご案内や各種お知らせがいくことをご了承ください。 【麹町アカデミアとは? 】 ・成熟した知的好奇心の高いビジネスパーソンを対象に、”いい大人が学びを遊ぶ”をモットーに、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。・上記リベラルアーツ以外に、“学びを遊び、オモロク働く” ためのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを提供しています。・2013年10月開講以来、約200回開催。のべ約6,500名が参加。 【運営会社について】 麹町アカデミア株式会社http://k-academia.co.jp/https://www.facebook.com/kojimachiacademiahttps://twitter.com/koacademia学頭  秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)Mail: info@k-academia.co.jp