岡淳+音楽水車プロジェクト「農具は楽器だ!」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-27T16:31:25+09:00 Peatix 大地の芸術祭 岡淳+音楽水車プロジェクト「農具は楽器だ!」 tag:peatix.com,2022:event-3265458 2022-08-27T13:00:00JST 2022-08-27T13:00:00JST 「越後妻有 大地の芸術祭 2022」新作 M072岡淳+音楽水車プロジェクト《農具は楽器だ!》作品詳細ジャズミュージシャンを生業とする作家・岡淳(おか まこと)が、地域の農具や民具を楽器として生まれ変わらせたインスタレーション作品《農具は楽器だ!》を地域の学校で展開。作品空間にて、岡淳がゲストミュージシャンとともに農具楽器のライブパフォーマンスを開催する。地域より譲り受けた民具や農具の楽器が、プロのミュージシャンの手によって音色を奏でる特別な2日間。<開催日時>8/27[土] ①13:00~14:00 ②15:30~16:308/28[日] ①13:00~14:00 ②15:30~16:30(開場は開演の30分前)<料金>一般前売1,000円、小中高生前売500円(一般当日1,500円、当日作品鑑賞パスポート提示で1,300円、小中高生当日500円) ※作品鑑賞パスポートをお持ちでない方は、別途入館料300円が必要です。作品鑑賞は17時まで可能です。<会場>新潟県立津南中等教育学校 格技場(新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁戊298−1)<アクセス>[車]駐車場あり関越自動車道「塩沢石打IC」より国道353号・国道117号を経由し、国道405号を秋山郷方面へ 約45分津南町役場より国道117号を長野方面へ 約5分[路線バス]津南役場前バス停(南越後観光バス)から「新潟県立津南中等教育学校」まで徒歩10分●越後湯沢から《森宮野原行》湯沢駅前→津南役場前(約60分)⇒南越後観光バス(湯沢 ~ 清津峡 ~ 津南 ~ 森宮野原駅 線) 時刻表●十日町から《十日町-中里-津南線》十日町駅前→津南役場前 (約40分)⇒南越後観光バス(十日町~中里~津南線) 時刻表[鉄道]JR飯山線「津南駅」下車、徒歩約30分⇒JR飯山線 津南駅 時刻表<出演者プロフィール>【岡淳 Oka Makoto】テナーサックス・フルート一橋大学在学中よりジャズシーンにデビュー。1990年にバークリー音楽大学より奨学金を得て渡米。帰国後は様々なセッションで演奏する他、orange pekoe、akiko等のレコーディングに参加。室井滋の「しげちゃん一座」でも活動。2013年に『音楽水車プロジェクト』を立ち上げ、音楽を奏でる水車や古い農具・民具を使った楽器の制作に取り組む。同プロジェクトで神戸ビエンナーレ2013「ミュージック&アート・オン・ステージ・コンペティション」準大賞受賞。2014年より毎年9月に岩手県一関市千厩町において「とびがもり水車音楽祭」を開催。中之条ビエンナーレ2021参加。【岡部洋一  Okabe Yoichi】パーカッション都内のブラジルライヴレストランでプロ活動スタートさせつつ、おニャン子クラブやアイドル歌手のバックを多数つとめる。トランスロックバンド『ROVO』、『ボンデージ・フルーツ』、16人編成ロックバンド『ザ・スリル』、打楽器軍団『Orquesta Nudge Nudge!!』、ヨーロッパツアーでも好評を博した『Orquesta Libre』、などジャンルを超えた様々なユニットで多忙な日々を送っている。【植松透 Uematsu Toru】パーカッションNHK交響楽団首席ティンパニ奏者。N響海外派遣員として98年ベルリンに留学。オーケストラ活動はもちろん国内外の音楽祭、ワークショップにも多数参加。ソリストとしてもN響と度々共演、2019年にはF.グラスのティンパニ協奏曲を共演しN響定期公演年間ベストソリストにも選出された。また幼児と音楽の関わりを打楽器の視点から捉える研究も長年続けており、主宰する「たいこアンサンブル・トムトム」では全国の幼稚園や特別支援学校、被災地などを訪れ、子どもたちとの音楽遊び活動を展開している。ピタゴラスイッチ、ムジカピッコリーノ、音楽ブラボーなどETVの教育番組にも数多く出演。【山本祐介 Yamamoto Yusuke】マリンバ、パーカッション幼少の頃からオルガンに親しみ作曲を始める。国立音楽大学で打楽器を専攻。ニューヨークを拠点に、様々なジャンルの音楽シーンにて演奏活動を重ねる。現在ヴィブラフォン、パーカッション、ドラム、キーボード等を操るマルチプレイヤー として、またプロデューサーとして自己のプロジェクトを中心にして、ニューヨークを拠点にソロでの楽曲制作やあるいは世界中の音楽家とのコラボレーションなどで多彩な活動を続けている。【古木佳祐 Furuki Keisuke】ベース歌手の母、ピアニストの父の音楽一家に生まれ幼少の頃よりジャズ、ワールドミュージックに親しんで育つ。実家が経営していた飲食店で行われるセッションに参加するようになり、コントラバスを山下弘治氏、ジャズピアノを飯沼五洋氏に師事。即興演奏に必要な音楽理論を独学で身につけ、10代よりプロとしてのキャリアをスタートする。人それぞれの作曲や音楽性への深い理解力には定評がありジャズを中心としつつも様々なジャンルのミュージシャンからも信頼を集めている。<注意事項>●チケット購入時に連絡先(氏名・電話番号・お住まいの都道府県)をご入力頂きます。(頂いた個人情報は必要に応じて保健所等に情報提供 を行う場合がありますのでご了承ください。)。●【ご来場当日】「検温済リストバンド」を着用して、作品巡りを始めましょう新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、大地の芸術祭案内所や各作品受付にて、検温や体調確認、マスク着用の確認後、検温済であることを証明する「リストバンド」を配布します。リストバンドを着用していると、その日1日は検温等が不要になります。リストバンドをつけて、パスポートを持って、準備は万端!広大な越後妻有の里山で、作品巡りを楽しみましょう。詳細は以下のリンク先をご確認ください。https://www.echigo-tsumari.jp/news/20220324_02/※7/30以降、各作品受付で個別に検温・体調確認をして入館し、作品鑑賞をすることも可能になりました。ただし、リストバンドの配布は行っていない作品施設もありますので、大地の芸術祭案内所のお立ち寄りがおすすめです。案内所一覧https://www.echigo-tsumari.jp/assets/uploads/2022/07/案内所_20220727.pdf(公演当日は本公演会場の津南中等教育学校にて検温・体調確認およびリストバンドの配布を行います。)※37.0℃以上の発熱のある方・体調不良の方は、リストバンドの配布、作品施設への入場をお断りします。●新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」など、国や各自治体から不要不急の都道府県間の自粛が求められている区域の方、発熱(37.0℃以上)や咳やのどの痛みなどの風邪症状がある方、体調がすぐれない方は、来場をご遠慮ください。●マスクの正しい着用と咳エチケットの徹底をお願いします。●作品や関係施設、駐車場等では、他のお客様と十分な間隔(1~2m)を保っていただくようお願いします。●入館時は手指消毒にご協力ください。●混雑緩和のため、やむを得ず入場制限を行う場合があります。●大きな声での会話等はお控えください。●新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストール及び新潟県LINE公式アカウント「新潟県-新型コロナ対策パーソナルサポート」のご登録をお願いいたします。<お問合せ>大地の芸術祭実行委員会事務局      025-757-2637      info@echigo-tsumari.jp大地の芸術祭公式HP:https://www.echigo-tsumari.jp掲載写真クレジット:永井文仁  Updates tag:peatix.com,2022-08-10 00:44:02 2022-08-10 00:44:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1247653