"知名度ゼロ"でもエンジニアが 集まる企業の採用方法大公開!ベンチャー・スタートアップ採用担当者限定ウェビナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-06-15T17:39:27+09:00 Peatix 即戦力RPO事業部 "知名度ゼロ"でもエンジニアが 集まる企業の採用方法大公開!ベンチャー・スタートアップ採用担当者限定ウェビナー tag:peatix.com,2022:event-3264511 2022-06-08T16:00:00JST 2022-06-08T16:00:00JST 近年ますます難しくなってきた「エンジニア採用」、未経験者の採用でも中々難しいのに、開発経験が豊富なエンジニアの採用は困難を極めます。優秀な経験者エンジニアを採用するには、知名度がよほど高くない限り「待ち」のままでは厳しいでしょう。特にエンジニアは他の職種に比べて、優秀な人ほど業界知名度の高い人がいる人気企業や ハイレベルな開発環境が整っている大手企業に集まる傾向にあります。「経験豊富で優秀なエンジニアが欲しい!」「とにかく早く、コストを抑えた採用がしたい!」 しかし、知名度では大手に勝てない...今回は、そんな企業様に向けて、数々のベンチャー/スタートアップメンバーの採用単価を60万円以下に抑えてきた実績のあるエンジニア採用のプロが『"知名度ゼロ"でもエンジニアが 集まる企業の採用方法』をこのセミナーでしか公開していない情報を交えてお伝えします。主な項目は以下の通りですSTEP 00. 最重要!採用マーケティングSTEP 01. エンジニアの採用市場を徹底的に理解するSTEP 02. 採用率を底上げするターゲット策定方法STEP 03. 結局のところエンジニア採用で選ぶべき採用媒体は?STEP 04. どの媒体を使うかよりも重要なことなどをベンチャー/スタートアップ採用のノウハウをセミナー形式で形式でお話ししていきます。 【こんな方におすすめ】 ・知名度に頼れない、頼らない採用をしたい方 ・今までリファラル採用のみだったため採用手法がわからない方。・自社にあったエンジニア採用の手法が知りたい方。・スタートアップでエンジニア採用をしていきたい方。・採用コストを下げたい方。・まずは1人でいいから、とにかく早く優秀なエンジニアがほしい方。 【セミナー詳細】 日時:2022年6月8日(水) 16:00ー17:00開催方法:Zoom で開催費用:完全無料 【登壇者】 ▶︎株式会社ミギナナメウエ/採用支援事業部責任者井上 愛海2019年8月株式会社ミギナナメウエに入社し、「バズるコンテンツ職人」PRコンサルタントとして戦略設計からコンテンツマーケティング、イベント企画などに従事。2020年より採用支援事業部コンサルタントとしてWantedlyを活用した採用支援を担当。Wantedlyでの採用数0だったスタートアップを半年で5名採用に持ち込むなど独自のノウハウを活用し数々の実績を確立。現在は採用支援事業部責任者として月間約40社の採用支援を行っている。 【主催会社 株式会社ミギナナメウエとは?】 株式会社ミギナナメウエは、採用をより戦略的に、よりクリエイティブに行い結果を出す、採用マーケティングを得意とした会社です。これまでに支援した会社ではITエンジニアを1年間で20名採用したり、採用コストを1/5に削減したり、採用広報支援にて各所でメディア露出を行い、会社認知度を向上させたりしてきました。ターゲット視点での入念な戦略設計と、広報PR視点でのクリエイティブなアイディアを掛け合わせることを強みとして採用だけでなく、企業ブランディング、プロモーション、自社アプリの制作にも進出しています。 Updates tag:peatix.com,2022-06-08 06:48:24 2022-06-08 06:48:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1222814