ジャーナリスト岩崎有一の『アフリカ概論2022』第10回:アフリカを遠ざけないために | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-04-14T00:04:12+09:00 Peatix KeyNoters ジャーナリスト岩崎有一の『アフリカ概論2022』第10回:アフリカを遠ざけないために tag:peatix.com,2023:event-3261487 2023-02-15T19:00:00JST 2023-02-15T19:00:00JST 『アフリカ概論2022』は、KeyNotersが毎年開催している「地域研究セミナー」の一つです。月1回 x 年10回を1サイクルとした連続講座ですが、気になる回を単発受講することも可能です。講師は、アフリカを20年以上28ヶ国取材しているジャーナリストの岩崎有一さん。毎回、日本で語られていない情報と写真を交えてお話いただきます。「なんとなくアフリカのことを知りたい」そんな漠然とした気持ちで構いません。アフリカの全体像と多様性について、歴史や地理といった基礎的な内容も踏まえながら、一緒に学んでみませんか。※本講座は全10回オンライン(ライブ&アーカイブ)のみの講義となります。リアル(対面)での実施はありませんのでご留意ください。※講義終了後は、講師を囲んでのオンライン交流タイムもあります(自由参加)。 ■第10回テーマ:アフリカを遠ざけないために 第10回では、これまでの内容をおさらいしながら、アフリカ各地・各分野にせまるための、そしてアフリカ各国の方々と向き合うためのポイントをお話しいたします。また、これまでにお話ししてきました、アフリカ全体を体系立てて理解しながら個別の事象にアプローチする手法とは逆行しますが、敢えて「アフリカ」と語るしかできない、この大陸全体に底通するアフリカの文化についても、ご説明を試みます。いよいよ、この『アフリカ概論』も今回で最終回。各地各地域の写真もたっぷりと準備しています。アフリカに一歩近づく未来を願ったエピローグです。<セミナー詳細>  ライブ配信:2023年2/15(水)19:00~21:00 アーカイブ視聴期間:2/16(木)~3/15(水)0時 ********************************************▼全10回講義内容と申込注意事項▼https://bit.ly/3wErx11お申込前に必ずお読みください。********************************************※お申込者は「イベントに参加」ボタンを押してライブ配信・アーカイブ視聴の情報をご確認ください。(2/15まではライブ配信用、2/16以降は録画ビデオ用のリンクに切り替わります)※ライブ配信は Google Meet を使用。 スマホ・タブレットでライブに参加する場合はアプリのダウンロードが必要です。 PCでのライブ参加、および録画ビデオ視聴にアプリは不要です。※「ビデオのみ(10回一括)」は、Google Classroomで受講していただきます。   Google ClassroomにはGoogleアカウントで使用しているメールアドレス(Gmailなど)が必要です。受講料: オンラインライブ&ビデオ(1回):      3,000円 オンラインライブ&ビデオ(5回):     12,500円 オンラインライブ&ビデオ(10回):   25,000円 オンラインライブ&ビデオ(再受講):  1,000円 ビデオのみ(10回一括):20,000円 ※オンラインライブ&ビデオ5回・10回チケットは、『東南アジアの地政学』『世界遺産から知る中南米』の講義に使うこともできますが、料金体系が異なるため、500円/回を追加でお支払いいただく必要がございます。予めご了承ください。 ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ <講師プロフィール> 岩崎 有一(ジャーナリスト)WEBSITE:http://iwachon.jp アフリカ地域に暮らす人々の日常と声を、社会政治的背景とともに伝えたく、現地に足を運び続けている。95年以来、アフリカ地域28ヶ国を訪ねた。近年の取材テーマは「マリ北部紛争と北西アフリカへの影響」「南アが向き合う多様性」「マラウイの食糧事情」「西サハラ問題」など。アジアプレス所属。05年より武蔵大学メディア社会学科非常勤講師。 アフリカ日本協議会会員。アジアプレス・ネットワークにて執筆中。http://www.asiapress.org/apn/author/iwasakiyuichi/ <講師からのコメント> 日本からは依然、アフリカは遠い大陸です。 野生の動物が暮らすサバンナの風景、裸に近い格好で原初的な生活を営む人々、十分な栄養を得られず痩せてしまった子、紛争とテロが繰り返されるニュースなど、日本とはかけ離れた風景を想像される方も多いでしょう。 これらはアフリカを表す一例ではあるものの、それだけがアフリカ全体を覆っているわけではありません。それぞれの国や地域に、私たちと同じように、笑ったり泣いたりしながら、穏やかな日常を営む人々が「普通に」暮らしています。 東西・南北ともに約8000kmにわたる広大な地域には、多種多様な文化が存在し、「アフリカ」とひと括りに語ってしまうと、どうしても無理が生じます。しかし、そこをあえて能動的に鳥瞰するならば、アフリカ地域の実像がぼんやりと浮かび上がってくるでしょう。 この『アフリカ概論2022』では、アフリカ全体を体系立てて見渡しながら、アフリカ地域における各地各国各分野について掘り下げていくきっかけ作りとなるようなお話をしてまいります。 このセミナーを通じて私たちが、物理的には遠くとも、心の中ではアフリカに少しでも近づけることを、願っています。 ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ △ ▼ <本セミナーについて> ・開講期間:2022年4月~2023年2月 ・毎月1回、原則第3水曜日  ※8月はお休み ※諸事情により日程変更の可能性あり <全10回のテーマ>https://bit.ly/3wErx11第1回 (4/20):アフリカという名の国はない 分類法から見るアフリカ第2回 (5/18):アフリカの歴史 奴隷貿易と植民地化第3回 (6/15):独立後のアフリカの姿第4回 (7/20):未開と貧困を考える第5回 (9/21):争いの背景は何か第6回 (10/19):アフリカ発信情報第7回 (11/16):日本からアフリカへ アフリカから日本へ第8回 (12/21):アフリカ文化に触れる第9回 (1/18):アフリカの訪ねかた第10回 (2/15):アフリカを遠ざけないために初心者大歓迎です。みんなで和気あいあい楽しく学びましょう。お気軽にご参加ください。   毎回配布オリジナルテキスト***********************************************************◆株式会社KeyNoters とはInternational education meets global business!KeyNotersは、社会人が働きながら気軽に通える「異文化教育専門機関」であり、学んだことをビジネスや社会生活に生かす方法も提案しています。***********************************************************※ネットワークビジネス勧誘を目的とした方のご参加は固くお断り申し上げます。