【おやこひろば】ママ護身術フィットネス  7/7 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-07-14T17:34:04+09:00 Peatix リコ 【おやこひろば】ママ護身術フィットネス  7/7 tag:peatix.com,2022:event-3256222 2022-07-07T10:30:00JST 2022-07-07T10:30:00JST ママ護身術フィットネス(キック編)  ~だっこしたまま、強いママ~  抱っこで歪みがちな姿勢を、キックの動きできれいに整え、産後体型を シェイプアップ!抱っこしたまま、いざという時の護身の技も身につけます。とっさに動ける ’しなやかな身体つくり’ と’心の備え’ を楽しくご紹介いたします。<プログラム>・準備体操で身体をほぐします・パンチやキックの簡単な動作を説明します・音楽に合わせて、パンチやキックで身体を動かします  →パンチやキックでストレス解消、抱っこしたままでお子様を守る動きを身につけましょう・簡単にできる護身術を楽しくご紹介・クールダウン(ストレッチ)で 心も身体もスッキリ<講座画像等>https://kyodo-mitaka.org/oyako-hiroba-docs/2020010400094/file_contents/2022.pdf【会場】三鷹市市民協働センター 2F第2会議室または1Fミーティングルーム【参加費】(当日会場でお支払いください)1,500円  *釣り銭のないようご用意ください。(センターでは両替ができません)【対象】首座り–1歳半頃の子とママ【持ち物】抱っこ紐* お子さんの着替え、おむつ、飲み物は必要に応じてお持ちください。* あらかじめ動きやすい服装でご参加ください。(センターに更衣室はありません)* 水分補給用の飲み物必要に応じてお持ちください。* パズルマットを敷いて過ごします。* てぬぐい又は同等サイズのタオルをお持ちください。【受付開始日時】前月10日 9:00~【受付締め切り時間】前日の18:00まで*定員に達しましたら締め切らせていただきます。*キャンセル待ちをご希望の方は、「主催者へ連絡」or「お問合せ」からご連絡ください。 ※「開催日」「講座名」「お名前」を明記ください。【参加にあたって】* 親子で参加して楽しむひろばのため、保育は付いていません。* 駐車場の利用は出来ません。* 咳、鼻水、機嫌などの体調の確認をお願いいたします。【新型コロナ感染予防のご協力をお願いします】* お子さん、保護者ともご家庭で検温し、37.5度以上の方、体調不良の方、1週間以内に発熱のあった方は、参加を控えてください(ご家族に体調不良の方がいらっしゃる方も参加を控えてください)。* 保護者はマスクを着用してください(不織布マスク推奨)。* 来館時に手指の消毒、手洗いの徹底をお願いします。* 飲食禁止です(水分補給は可能です)。【キャンセルについて】 ご都合によりキャンセルされる場合は、該当イベントの「主催者に連絡」ボタンからご連絡ください。*「講座名」「開催日」「お名前(フリガナ)」を明記してください。 ⇒キャンセル依頼ヘルプ https://onl.sc/kLDNpA7 【個人情報について】記載していただいた個人情報は、ご本人の同意なく当講座に関する連絡以外には使用しません。また第三者に個人情報を提供することもございません。【この講座の企画&運営担当団体】アイ・リコサイス