男のためのヨガ×アーユルヴェーダ(女性参加OK) ~アーユルヴェーダの食養生とヨガの瞑想で男脳をマインドリセットする~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T19:18:51+09:00 Peatix 一般社団法人国際ホリスティックセラピー協会(IHTA) 男のためのヨガ×アーユルヴェーダ(女性参加OK) ~アーユルヴェーダの食養生とヨガの瞑想で男脳をマインドリセットする~ tag:peatix.com,2017:event-325564 2017-12-02T14:30:00JST 2017-12-02T14:30:00JST 本来持っている能力を発揮できるヒントをお持ち帰りください。・アーユルヴェーダの智慧に触れ自分を知る ・瞑想とその効果・アーユルヴェーダセルフマッサージ体験・ヨガと瞑想実践このワークショップは「男脳」。仕事、責任、使命、理想、計画、忍耐、情熱などを連想させる言葉です。この男脳をアーユルヴェーダとヨガの瞑想によりリセットし過剰に抱えているマインドを手放し、本来持っている能力を発揮できるヒントになることでしょう。 古代インドから伝わる生きる智慧に触れ、人生をより豊かに健康的に送る方法を理解していただきます。また、だれでもできる簡単な実践方法もご紹介します。アーユルヴェーダと聞いて何を連想されますか?エステ?マッサージ?美容?リラクゼーション?多くの方はそのようなイメージを持たれているのではないかと思います。これは全くの不正解ではありませんが、真髄からは少し離れた回答です。アーユルヴェーダには「長寿の智慧」という意味があり、古代インドから伝わる健康且つ前向きに人生を送る上での智慧があります。例えば、健康食を摂るとします。これ、実は自分の体質や気質にあったものでなければ役に立たないことがあるのですが、対処療法的に健康食なら何でもよいと考えがちです。アーユルヴェーダを知ることで、自分自身の“ドーシャ”を理解し、自分にとって“合う、合わない”が分かり取捨選択できるようになるのです。今回はその入口に立っていただきます。また、昨今何かと話題の“瞑想”。ブッダもヨガの瞑想で悟りを開いたと言われています。その瞑想に触れていただきます。瞑想を深めるコツ、その坐法、どのような効果があるのか、そもそもなぜ瞑想をするのか?簡単なヨガのポーズを行いながら楽しく進めていきます。ヨガをしたことがない方、また男性にヨガなどを指導されている女性の方、どんな方にも有意義な内容です。是非ご参加ください。講師:佐藤ゴウ(IHTA理事)・新倉亜紀(アーユルヴェーダビューティーカレッジ学長)講師:佐藤ゴウIHTA国際ホリスティックセラピー協会理事。 日本各地で行われるヨガイベントにもメイン講師として参加し、各イベントにおいて会場定員数満員となる実績を持つ。さらにヨガ専門誌や女性誌をはじめとするメディアへの掲載実績も多数。ヨガ指導者養成カリキュラムの監修。コラムサイトへの掲載。男性限定ヨガプログラム「佐藤ゴウの男ヨガ」の普及など活動は多岐。ストリートダンサーとして、国内外のエンターティナーやアーティストの振付・バックダンサーを経験。その後、ヨガに出逢い”自分の生き方をシンプルにする”ヨガの魅力に衝撃をうけ没頭する。 現在は、YMCメディカルトレーナズスクールにおいて、心身の繊細な感覚を見つめる“心で感じるレッスン”を展開している。URL:https://www.facebook.com/go.sato3講師:新倉亜希アーユルヴェーダビューティーカレッジ 学長・日本アンチエイジング&ヘルスデザイン協会 理事長・内閣府認定 アーユルヴェーダ協会理事 インド・ジャイプールにある医療法人Chakrapani Ayurveda Clinic & Research Centerにて アーユルヴェーダ医師のもとで修行をしアーユルヴェーダヘルスコンサルタントとしてのライセンスを取得。その後、同病院と提携し、日本における本格派アーユルヴェーダの普及を促進するためスクールを開校。また、(公)日本女医会の理事である産婦人科医師を協会顧問にお招きし、アーユルヴェーダ医学と西洋医学の統合医療(予防医学)を目指す。 最近では外務省公式イベント“WAW TOKYO 2014&2015”として、女性支援の講演会として猪口邦子元大臣とコラボレーションセミナーを開催。 多数の女性起業家の輩出や、多くの企業とのコラボレーションを手掛ける。また、妊活本“子宮ビューティー”や月刊セラピスト様“アーユルヴェーダ特集”の記事を監修する。 女性医療ネットワーク所属(My doctor検索)漢方養生士、アンチエイジングフードアドバンストマイスター「ニッポンの社長」に女性起業家として取材され掲載。