【6/28開催】ワーケーションの現状とその本質を探る:(仮称)神石高原ワーケーション・ラボ:キックオフセッション | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-07-28T15:31:36+09:00 Peatix 一般社団法人Weave 【6/28開催】ワーケーションの現状とその本質を探る:(仮称)神石高原ワーケーション・ラボ:キックオフセッション tag:peatix.com,2022:event-3255362 2022-06-28T13:30:00JST 2022-06-28T13:30:00JST ワーケーションの現状とその本質を探る (仮称)神石高原ワーケーション・ラボ:公開キックオフセッション現在、日本各地で展開されはじめている「ワーケーション」新しい働き方、あるいはこれからの都市と地方の新しい関係性として、様々な取り組みがなされているようです。しかし一方で、オフィスへの回帰もその引力が高まり、積極的に社員をワーケーションに送り出そうという企業は少数派だという声もあります。これからのワーケーションは、一体どの様になっていくのでしょうか?ワーケーションは、私達の働き方や暮らしにどのようなインパクトをもたらしていくのでしょうか?企業や組織、そして受け入れる地域には何が必要で、どのような対応が必要なのでしょうか?今回のセッションでは、3名の研究者、実践者の方のインスピレーショントークで、そんな日本におけるワーケーションの実態やこれからの可能性についてのお考えなどをお聞きします。各地でどのようなワーケーションが実践されているのか?実践するワーケターや推進する企業組織にはどのような変化が生じているのか?などの最新の生の情報をベースに、これからのワーケーションのあり方や、神石高原町という地方での可能性について、参加者の皆さんと深堀りしていきたいと思います。 *このセッションは、広島県東部にある神石高原を舞台にした「これからのワーケーション」を共創していく研究コミュニティ「(仮称)神石高原ワーケーション・ラボ」のプログラムの一環として公開開催するものです。ラボへのご参加はどなたでも可能です。詳しくはこちらのリンク先をご参照ください。(https://www.weave.or.jp/approachandserviceand/jkwl/)【概要】●日時:6/28(火)13:30~15:30●会場:オンライン(Zoomを利用します)●定員:10名+(ラボ参加者)(すでにラボに参加されている方は、こちらからのエントリーは必要ありません)●参加費:無料●インスピレーションスピーカー:石山恒貴氏:法政大学大学院政策創造研究科 教授日本電気(NEC)、GE(ゼネラルエレクトリック)、バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社執行役員人事総務部長を経て、現職。『「越境的学習」を組織浸透させる上での課題と道筋』をテーマに、企業組織での越境学習とイノベーション人材育成の 研究第一人者として幅広く活動を展開している。日本労務学会副会長、人材育成学会常任理事、人事実践科学会議共同代表、、フリーランス協会アドバイザリーボード。著作に『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著、日本能率協会マネジメントセンター 、2022)『パラレルキャリアを始めよう!』、『会社人生を後悔しない40代からの仕事術』など神田主税氏:三菱地所株式会社エリアマネジメント企画部マネージャー      一般社団法人エコッツェリア協会 3×3 Lab Future 館長静岡県浜松市出身、三島市在住、新幹線通勤歴17年。NTTデータを経て、19年三菱地所入社。エリアマネジメント企画部に配属。館長を務める「3×3 Lab Future」では、大手町、丸の内、有楽町を中心としたさまざまな業種・職種のメンバーと、地域課題を中心とした社会課題解決に向けたテーマに取み、全国でのワーケーションの実践から各地間の連携を生み出す活動を展開している。日本ワーケーション協会静岡ワーケーション公認コンシェルジェ。石川貴志氏:一般社団法人Work Design Lab 代表理事広島県出身。リクルートの事業開発部門のマネージャー等を経て、都内大手事業会社の経営企画部門へ。会社員と並行し、2012年より社会起業家に対して投資協働を行うSVP東京のパートナーとして活動。2013年にWork Design Labを設立し「働き方をリデザインする」をテーマに、イントレプレナーコミュニティの運営、また全国各地で企業・行政・団体等と連携し、地域活性化や人材育成に関わるプロジェクトを多数手掛ける。自らもワーケターとして全国各地でのワーケーションを実践。総務省 地域力創造アドバイザー、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、中小機構 TIP*Sアンバサダー、経営情報イノベーション専門職大学 客員教授、関西大学 非常勤講師なども務める。●アジェンダ:・参加者自己紹介・スピーカーのお話・ディスカッションタイム・チェックアウト主  催:神石高原町 企画運営:NPO法人nina神石高原      一般社団法人Weave連携協力:一般社団法人エコッツェリア協会 3×3Lab.Future     一般社団法人Work Design Lab【「(仮称)神石高原ワーケーション・ラボ」とは?】挑戦の町:神石高原町を舞台に「これからのワーケーション」を考え、つくりだすことを目指します。地域や所属を超えて参加するみなさんが、オンラインセッションとコミュニケーションツールを使い、現地への訪問も交えながらハイブリッドで活動していく、探究とアクションのコミュニティです。このキックオフセッションをスタートに、地元はもちろん様々なエリアからの参加者の皆さんと学び合い、考え合っていきます。そして都市ワーカーへのプレゼンを目指した実践的な活動を展開し、神石高原町を舞台にした「これからのワーケーション」のプロトタイプを、2023年2月までの8ヶ月間の探求と実践でつくり出していくプログラムです。(仮称)がつくとおり、ラボの名称から参加者の皆さんでつくり出していく、0からの研究会であり、実験室です。神石高原町にお住まいの方はもちろん、近郊エリアのエリアの方も、あるいは大都市でワーケーションしたいなぁとお考えの方や、神石高原町ってどこになるんだ?という方も歓迎いたします。当面の定員は20名ですが、ご参加に資格や制限はありません。神石高原町を舞台にこれからのワーケーションを考え、そして実践していきましょう!ラボについての詳細と参加方法はこちらから*挑戦のまち神石高原町広島県東部、標高500メートルにある神石高原町には、豊かな自然とともに、元気な人たちがたくさんいます。中山間地域ならではの課題をたくさん抱えた人口8500人の山の中にある町ですが、神石高原町の資源を使ったビジネスチャレンジ事業者を支援する目的で「一般財団法人 神石高原地域創造チャレンジ基金」(通称:チャレンジ基金)を設立するなど、【挑戦の町】をキャッチフレーズに、新しいアクションや試みを始める方々をバックアップしています。 Updates tag:peatix.com,2022-06-16 00:36:58 2022-06-16 00:36:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1226011 Updates tag:peatix.com,2022-06-16 00:08:49 2022-06-16 00:08:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1225997 Updates tag:peatix.com,2022-06-16 00:07:49 2022-06-16 00:07:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1225996 Updates tag:peatix.com,2022-06-16 00:05:42 2022-06-16 00:05:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1225995 Updates tag:peatix.com,2022-06-15 23:59:23 2022-06-15 23:59:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1225991