DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ #19 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-16T05:22:24+09:00 Peatix DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ #19 tag:peatix.com,2022:event-3251249 2022-07-12T19:00:00JST 2022-07-12T19:00:00JST 100人カイギは“身近な人”同士のゆるいつながりを作るコミュニティ活動です。「DIVERSITY & INCLUSION」をテーマに、毎月ゲストを5名お招きし、ゲストが100名に達した時点でイベントは終了します。DIVERSITY & INCLUSION 100人カイギ #19日時:2022年7月12日(火) 19:00〜21:00場所:zoom参加費(1か月間のアーカイブ動画付き)・一般:500円・学生:無料・グラフィッカー:無料(イベントのグラレコをハッシュタグ #DI100人カイギ をつけて投稿して頂ける方)タイムテーブル19:00~19:10 イベント趣旨説明・ツール説明19:10~19:40 ゲストトーク①②③19:40~19:50 休憩19:50~20:10 ゲストトーク④⑤20:10~20:15 中締め20:15~20:30 質疑応答(希望者のみ)20:30~20:55 ネットワーキング(希望者のみ)20:55~21:00 クロージングゲスト紹介金子 智紀慶應義塾大学SFC研究所/上席所員慶應義塾大学SFC研究所上席所員、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在籍中。修士(政策・メディア)。NPO法人MOTTAI理事、日本認知症国際プラットフォーム編集長を兼任。著書に『ともに生きることば: 高齢者向けホームのケアと場づくりのヒント』神林 俊一一般社団法人プレーワーカーズ/理事●名前 神林俊一●概要 子どもの遊ぶ姿は社会の窓だと思っています。共に遊んだりお話ししたりと子どもの隣で過ごしていると家庭・友人関係・学校などの悩みや生きづらさを身近な大人にポロっと吐き出したりします。それは時にドキッとするような言葉や暴力として表れたりもします。そうした事例を冒険遊び場・プレーパークと呼ばれる子どもの遊び場づくりを中心に皆様とお話しできればと思います。2011年 東日本大震災以降8年、心のケアを旗印に子どもの遊び場づくりを行う活動と住民主体の子どもの遊び場づくりを行う。2019年 世田谷区で2019年より外遊びの理解促進を図るため、日本で初めて外遊びを推進するための外遊び推進事業「外遊び推進員」として活動。2020年 国内初、「だれもが遊びあえる」公園を目指したインクルーシブ公園の利用促進事業にチーフコーディネーターとして携わる。山市 花恵『入門・やさしい日本語』認定講師/やさしいにほんごラジオパーソナリティー「言語・国籍の違いに関係なく、平時も非常時も誰一人取り残さない社会を創る」を理念に、「やさしい日本語」(※)を広げる活動を展開中。「やさしい日本語」への言い換えのルールだけでなく、その根底にある「やさしい日本語の考え方」を広げることに重点を置いている。NPO法人Mother’s Tree Japanの「やさしい日本語」翻訳サポートや、日本人向け「やさしい日本語」入門講座、「やさしい日本語交流会」、その他講演・ワークショップを多数開催。また、「やさしいにほんごラジオパーソナリティー」としてラジオ番組を開設し、日本人・外国ルーツの方双方へ向けて「やさしい日本語」のコンテンツを配信中。(※)「やさしい日本語」とは、外国ルーツの方、耳が聞こえない方など、様々な方に合わせて分かりやすく配慮された日本語のことです。永廣 柾人分身ロボットカフェDAWN/OriHimeパイロット1歳2ヶ月で筋が萎縮する難病『脊髄性筋萎縮症』と診断。気管切開していて夜間は人工呼吸器を装着。2018年から分身ロボットカフェのOriHimeパイロットとして勤務。そこで出会った仲間たちと意気投合、2020年にはカフェで働いた経験を題材にしたゲームを開発し世界に配信、2021年は料理向けロボットアーム開発のプログラムを担当しオムレツを焼いた。現在は、日本橋で営業中の「分身ロボットカフェDAWN常設実験店」と、港区役所にある福祉売店「はなみずき」で接客している。藤井 美和慶應義塾大学 総合政策学部/NPO法人ピープルデザイン研究所 運営員2001年北海道生まれ、東京育ち。中学1年生で「特発性過眠症」を患い、不登校を経験。その後、全日制高校へ進むも進級できず、通信制のN高等学校へと転学。校外にて『SDGs for School』(https://www.thinktheearth.net/sdgs/)の活動に参加。SDGsや福祉に興味を持つ。現在は「ナルコレプシー」と「社交不安障害」と闘いながら、慶應義塾大学総合政策学部に在籍中。現在は研究会やNPO法人ピープルデザイン研究所の活動を通して「睡眠障害者の生きやすい社会とは」をテーマに学習・研究を行っている。HP https://100ninkaigi.com/area/diFacebook https://www.facebook.com/Twitter https://twitter.com/DI100ninkaigi Updates tag:peatix.com,2022-07-11 12:39:40 2022-07-11 12:39:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1235812 Updates tag:peatix.com,2022-07-06 12:05:19 2022-07-06 12:05:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1233984 Updates tag:peatix.com,2022-06-28 13:40:35 2022-06-28 13:40:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1230793 Updates tag:peatix.com,2022-06-26 09:15:18 2022-06-26 09:15:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1229875 Updates tag:peatix.com,2022-06-22 11:20:08 2022-06-22 11:20:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1228591 Updates tag:peatix.com,2022-06-05 11:57:06 2022-06-05 11:57:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1221636