玉屋柳勢「101らくご」第12回~休日AMの落語会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-07-16T17:34:12+09:00 Peatix 噺家・玉屋柳勢 ( タマヤ・リユウセイ ) 玉屋柳勢「101らくご」第12回~休日AMの落語会 tag:peatix.com,2022:event-3242951 2022-07-09T10:30:00JST 2022-07-09T10:30:00JST <噺家・玉屋柳勢「101らくご 第12回」休日AM落語会。>休日の午前中を、古典落語の鑑賞からはじめてみませんか。噺家18年目の真打・玉屋柳勢(たまやりゅうせい)による落語を間近でご覧いただけます。内容は、長めのマクラ、トリネタ、他落語1席。を予定。「101らくご」だけの旬のマクラをお届けいたします。落語を聞いてみたいけれど、寄席はハードルが・・・というみなさま。会議室でのさくっとお手軽な会となりますので、よろしければ一度遊びにいらしてください。当日は会場でご予約のお名前をおっしゃっていただくだけでOK。スマホ画面の提示は不要です。ホールでの独演会などとは異なり、会議室での気軽な会となりますので、どなたでもお気軽にご予約下さい。当日ふらりとでも大歓迎です!◎これまでの101らくごのネタは・・・ 第11回 牛から落ちた議員、『たがや』『ねずみ』第10回 『井戸の茶碗』『やかん』第9回 『風呂敷』『夜鷹そば屋』第8回 正月初席、『がまの油』『夢金』第7回 能の発表会、『お血脈』『お見立て』第6回 落語会の値段、『四段目』『阿武松』第5回 総裁選、『野ざらし』『子は鎹』第4回 『浮世根問』『芝居の喧嘩』『甲府ぃ』第3回 『蜘蛛駕籠』第2回  中止第1回 『つる』『源平盛衰記』 <101らくご・第12回 休日AM落語会>■日時:7月9日(土)10:30開演(10:15入場)(約1時間)■会場:ちよだプラットフォームスクウェア(5階503会議室)■木戸:ご予約1800円 /当日2000円 今回は土曜日の開催となります<次第>10:15  入場10:30  開演(長めのマクラ、1,2席、約60分)11:25頃 終了 ※お時間は多少前後いたします木戸銭は当日会場にてお支払いください受付の際は、お名前をおっしゃっていただくだけでOKです。自主公演の後の演目は公式LINEの投稿ページに投稿しておりますので、ぜひ友達追加をおねがいいたします!ご予約後、事務局からご連絡は差し上げておりませんので、当日直接会場へおこしくださいませ。お席が限られておりますので、キャンセルされる場合はお手数ですがご連絡をお願い致します。当日券もございますのでどなたでもふらっとお立ち寄りください。HPからのご予約はこちら→予約フォーム(場所)ちよだプラットフォームスクウェア・5F(503会議室)千代田区神田錦町3-21(最寄り駅)竹橋駅(東西線)3b KKRホテル東京玄関前出口・徒歩3分大手町(千代田線・丸の内線・半蔵門線)C2b出口より徒歩8分神保町駅(半蔵門線・三田線)A8出口より徒歩7分 詳細は公式ホームページのこちら※感染予防対策として席数を減らしての公演といたします※入口に消毒、マスク着用をお願いしております※検温を実施いたします(37.5度以上の方は観覧をお断りする場合がございます)※お見送り等は中止させていただいております◼️玉屋柳勢(たまやりゅうせい)落語協会所属・噺家これまで師匠方から「直に」受け継いだ落語。それはアタシの財産。その楽しさと伝統をお伝えできたら嬉しいです。多くの噺家が手掛け、磨かれてきた「古典落語」を継承して参ります。少し古めかしくて、どこか懐かしい。そんな「柳勢レトロ」な落語も。趣味は歌舞伎と読書と宝塚。自主公演では「噺の種」「ここだけの話」「ヒルラクゴ」「噺試し」を開催。2005年3月 柳亭市馬に入門2005年11月 前座となる 前座名「市朗」2008年11月11日 二ツ目昇進 「市楽」と改名2020年3月 真打昇進「六代 玉屋柳勢」を襲名公式HPhttps://jibuemon.com/主催:玉屋柳勢お問い合わせ:yoyaku@jibuemon.com