5月7日(土) もっとモヤモヤする坐禅会 - 川上全龍とのオンライン坐禅と哲学の会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-09T08:51:45+09:00 Peatix Rev. Takafumi Zenryu Kawakami 5月7日(土) もっとモヤモヤする坐禅会 - 川上全龍とのオンライン坐禅と哲学の会 tag:peatix.com,2022:event-3237940 2022-05-07T08:30:00JST 2022-05-07T08:30:00JST 「もっとモヤモヤする坐禅会」は、妙心寺 春光院 副住職・川上全龍の土曜の朝のオンライン坐禅と哲学の会です。瞑想とはそもそも何のでしょうか。己「自」究明!禅と哲学と瞑想の経験と知識を深める会です。毎回、皆様との議論の内容は変更いたします。「自分らしさ」とか「個人」という考え方だけではなく、「己」の捉え方の幅を持たせることが重要だと思われます。週末の朝を「自分」を見つめる事から始めませんか。少人数で対話を重視して、皆様の状態や質問に応じで、毎回ごとの学びや経験を深めてまいります。時間:90分坐禅会ですが、先ずは言葉を大切にしたガイド付きの瞑想からはじめ、その続きで坐禅をして頂きます。瞑想後に皆様の質問やコメントを頂戴した後に、その週のテーマについてお話しをさせて頂きます。それから、白隠禅師の軟酥の法(セルフコンパッションとボディースキャン瞑想を混ぜ合わせたようなもの)を行います。その後はQ&Aの時間とさせて頂きます。瞑想やマインドフルネスに関するプログラムがあふれる時代、もう一度坐禅とは瞑想とはを仏教からの視点で体験して頂きます。 哲学、予防医学、脳科学や仏教以外の哲学や宗教の知見もまじえて、セッションを進めていきます。春光院の前庭のライブビューも楽しんで頂けるようにいたしております。オンラインですが、京都の歴史ある禅寺で坐禅を体験している様な気分になって頂けると思います。※春光院での現地での坐禅会も再開する予定です。参加条件として2回以上オンライン坐禅会に参加して頂く必要がございます。また一回での人数制限は10名様までとさせて頂きます。川上全龍 米・アリゾナ州立大学で宗教学を学んだ後、宮城県の瑞巌寺にて修行を行い。2007年より春光院の副住職として、国内外の大学、企業、学会やイベント(イートン校、MIT、ブラウン大学、HBS, INSEAD, ボブソン大学、 Mind & Life InstituteのISCS 2016とIRI 2018、SXSW、 TEDx、マイクロソフト社、トヨタ、陸上自衛隊他)などに坐禅と禅哲学やその他の東洋思想や観想法、また様々な文化や宗教におけるウェルビーイングの多様性に関する講義やワークショップを行う。また2008年からは米日財団の日米リーダーシッププログラムのフェローとしても活躍。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 KMD 研究員 著書「世界中のトップエリートが集う禅の教室」(角川書店)