「起業家の神話」2時間集中講座


ビジネスが破綻する大半の原因は、
ビジネスを始める人が、真の意味での「起業家」ではなく、
起業したい、という熱に浮かされた「職人」として働いている
という事実にあります。
「職人」によって運営されているビジネスは、ビジネスが働くのではなく、彼ら自身が毎日働くことによって成り立っています。彼らは毎日、自分がやり方を知っている仕事を一生懸命にこなしますが、「起業家」としての視点が無いため成長に限界が生まれます。そして、生計を立てるために、彼ら自身がずっと働き続けないとならないのです。
大半の起業家が陥る、この悲劇的な状況に気が付いたマイケル E. ガーバー氏は1977年、世界初のビジネスコーチング会社、E-Myth World Wide社を設立。その後、30年以上に渡り、効果が実証されたプログラムを使って、世界7万社以上の「職人」によって運営されるビジネスを、世界クラスの「起業家」によって運営される成功したビジネスへと変革させてきました。

1977年、マイケル E. ガーバーのE-Myth World Wide社は、世界中のスモールビジネスを変革させるという夢と共にスタートしました。 そのメソドロジーによって何万というスモールビジネスが飛躍的な発展を遂げ、 ガーバーは「E-Myth Revolution(E-Myth革命)」を生み出した男として、世界NO.1のスモールビジネスアドバイザーと呼ばれるようになりました。
また、マイケル E. ガーバー氏が執筆した書籍、E-MYTHシリーズは16カ国語に翻訳され、 ビジネス分野でのベストセラーシリーズとなっています。 中でも1995年に改訂されたオリジナル版『The E-Myth Revisited』 (邦題:はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術)は、 Inc 500社のCEOが推薦する書籍として、『7つの習慣』や『ビジョナリーカンパニー』などの名著を抑え、 ナンバーワンを獲得しています。
「起業家の神話」2時間集中講座
社長が3ヶ月いなくても成長する会社を創る方法
※内容は多少変更の場合があります。
◆はじめに
- マイケル E. ガーバーの教えとは?
- ワールドクラスの企業経営を目指そう!
◆第一部:なぜ、大半の中小零細企業は失敗に終わってしまうのか?
- 起業家の神話とは?
- 経営者のもつ3つの人格とは?
- 成長と共に誰もが経験する壁
- ほとんどの社長が「経営者」の仕事をしていない
◆第二部:社長不在で会社が成長する『事業成長プログラム』
- 事業のパッケージ化
- 事業発展プログラムの7ステップ
- 事業発展プログラムの3つのサイクル
- 成長企業に変身させる7つのルール
- 経営者の考えるべき5つのポイント
- 経営者の本当の仕事とは?
- 「腕」に自信がついてきたので起業したいと考えている方
- すでにビジネスを始めているが「独りビジネス」から抜け出せない方
- ご自身が「職人型」ビジネスになってしまっているのか知りたい方
- 業績が停滞したまま時間が経っている企業経営者
- 事業を見つめ直し、飛躍させたい起業経営者
講師紹介:山口大輝(やまぐちたいき)
ソフトバンクのメディア&マーケティンググループにて、雑誌や書籍のダイレクトマーケティングのプロジェクトを運営したり、オンラインニュースの編集記者やコンテンツ企画を経験したりと、現場での実践経験を蓄積。
2004年の独立後は、スイーツの専門店を中心に複数のネットショップを5年間運営。
2009年、ベストセラー『ザ・ゴール』で世界的に著名な故ゴールドラット博士の提唱したTOCをマーケティングへ適用するというコンセプトで「TOCマーケティング研究所」を設立。
同年秋より、経済産業省後援事業ドリームゲートアドバイザーとして起業家支援を開始。2010年のアドバイザーグランプリで営業&マーケティング部門の第1位となった他、無料相談の1ヶ月後に売上100倍を達成した事例も。
2011年10月に渡米し、マイケル E. ガーバー氏に師事。帰国後は、日本のスモールビジネスに夢を取り戻すべく奔走中。
ご参加特典
後日、特典として以下の教材をお届けします。
- マイケル E. ガーバーへの10個の質問(PDF)
ビジネスをE-Myth化するに当たって、スモールビジネスオーナーから頻繁に聞かれる10個の質問と、それに対するガーバーからの回答をご紹介しています。シンプルですが、エッセンスの詰まった資料です。 - 起業家の神話ウェビナー(動画)
認定ファシリテーターによる、本講座のウェビナー動画になります。同じテーマを別のファシリテーターの視点でプレゼンテーションしています。復習として、またさらに理解を深めるために、ぜひご活用ください。 - ワールド・ビジネス・レター(無料メールマガジン)
ガーバーからの珠玉のメッセージのご紹介をはじめ、海外のマーケティングノウハウなど、ワールドクラスのビジネス情報をお届けします。追加特典などがある場合もこちらでご案内します。(※ご不要の場合はいつでも解除可能です)
主催・共催
Malpha Productions、TOCマーケティング研究所
2:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- クロスコープ新宿・セミナールーム
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥5,000
- Venue Address
- 東京都新宿区新宿4丁目3 davinciSHINJUKU Japan
- Directions
-
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅のE5出口から出て左へ進み、西京信用金庫を過ぎて左手にあるダヴィンチ新宿ビルの6階、徒歩2分(またはJR新宿駅東南口より徒歩4分、南口・新南口より5分)
- Organizer
-
山口大輝1 Follower