【企業の取り組み事例ご紹介】データ活用で向上する従業員エンゲージメント(再放送5月31日まで) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:30:47+09:00 Peatix 株式会社SmartHR 【企業の取り組み事例ご紹介】データ活用で向上する従業員エンゲージメント(再放送5月31日まで) tag:peatix.com,2022:event-3222359 2022-04-21T12:00:00JST 2022-04-21T12:00:00JST ▼開催概要 従業員エンゲージメントは、企業の業績(売上や利益、人材の定着率)との関連性があるといわれる一方で、「人事データ分析はするけれど、組織改善のための活用方法が分からない」と頭を悩ませるマネジメント層も多くいらっしゃいます。今回は、2021年6月までラッシュジャパンの人事統括責任者を務めた後に(株)We Are The Peopleを起業、企業経営者の人事アドバイザーを務める安田氏より、分析結果を活かし組織改善に繋げる「思考の軸」と「具体的なアクション」を解説します。※本コンテンツは、2022年3月に開催したオンラインセミナーの内容と同様です。 ▼このような方におすすめ 従業員エンゲージメントについて課題を感じている方 経営に寄与する人事データの活用方法やメリットを理解したい方 多拠点展開企業の人事・経営企画の方  ▼セミナー概要・視聴期限:2022年5月31日(火)まで ※申込締切:5月27日(金)18:00まで・視聴方法:お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間に視聴ください。・参加費用:無料・対象者:人事部長、経営層、経営企画、人事・労務担当者、情報システム部門担当者など・主催:株式会社SmartHR ▼トピックス(70分) 第一部:事例講演(30分)データ分析を活かすエンゲージメント向上への「改善アクション」<講演者>株式会社 We Are The People 代表取締役安田 雅彦 氏第二部:SmartHR導入事例講演(40分)サーベイ活用で従業員が“働き続けたい”と思う職場へ<パネリスト>株式会社 We Are The People 代表取締役安田 雅彦 氏株式会社ハクブン 常務取締役岩崎 麻由 氏<モデレーター>株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー重松 裕三 ▼注意事項 ・視聴期限は、2022年5月31日(火)までとなります。 ※申込締切:5月27日(金)18:00まで・お申込後に動画をご視聴できるURLをメールにてご送付いたします。再度ご視聴される場合はそちらからご覧ください。・メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。・お申込者様にお送りするURLは、お申込みいただいた方のみがご視聴できる限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。 ▼個人情報の取り扱いについて ご記入頂きました情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。株式会社SmartHR