トランスローカル ~これからのくらす 働くのかたち~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-20T20:42:08+09:00 Peatix 椎名@NAGAYA清澄白河 トランスローカル ~これからのくらす 働くのかたち~ tag:peatix.com,2022:event-3211636 2022-04-20T19:00:00JST 2022-04-20T19:00:00JST 「トランスローカル 」とは? ここ数年、「地元」を複数持ち、それぞれの拠点で活動し、拠点をつなぐという新たな「くらし方・働き方」が生まれてきています。合同会社カツギテが運営するNAGAYA清澄白河は、"トランスローカル"を実践する人たちが集い、”東京の地元"とコネクトするシェアオフィスです。NAGAYA清澄白河 × 地方を舞台に、トランスローカルの在り方を紐解く、トークイベントを開催します。初回ゲストはデザインユニット「gift_」。今後も毎月各地のゲストをお招きして、東京・清澄白河とのクロストークを開催していく予定です。一人ひとりのつながりから、ローカルとローカルのつながりへ。そこから生まれてくる、くらす・はたらくの「豊かさ」を実践検証していくトークイベントです。【どんな方に参加してもらいたいか?】<地方在住>・東京での活動のために拠点・仲間を作ることに興味がある方・東京で自分の地域を発信したい方・二拠点、他拠点活動している事例を知りたい方<東京在住>・地域活動や地域の企業との関わりなどに興味がある方・自然豊かな環境でワーケーション、拠点を作ることに興味がある方・地方に移住したい方【イベント詳細】日 時:4月20日(水)19:00-20:30内 容:トークセッション参加費:無料実施方法:東京現地、またはオンライン配信(zoom)※限定20名のみ会場参加 会場:NAGAYA清澄白河(東京都江東区三好2-6-10)【イベント内容】1. トランスローカルとは2. NAGAYA清澄白河紹介3. ゲストトーク 〜「ダブルローカルについて」4. クロストーク5. 今後の展開6. 交流会 【スピーカー紹介】ゲスト gift_ 後藤寿和・池田史子gift_は空間デザイナー後藤とクリエイティブディレクター池田によるデザインユニット。空間デザインを軸としながらも、物理的なハコ・モノをつくることのみならず「場」「状況」の醸成を目指して、多面的な視点で新しい価値を生み出したいと考えている。事務所兼小さな文化交流の実験室「gift_lab」(東京・清澄白河)と越後妻有の拠点「山ノ家」(新潟・十日町)を行き交う”ダブルローカル”を実践中。http://www.giftlab.jp/http://yama-no-ie.jp/モデレーター GLASS LAB 椎名隆行東京都江東区生まれ、江東区在住。2014年創業。東京都江東区に工場を構える江戸切子を代表とする硝子加工のブランド。祖父の興した椎名硝子加工所の技術をベースに主にB2Cの展開を軸に起業。お客様と打ち合わせを重ねて作り上げる世界で1つだけのメッセージグラス「カスタマイズグラス」のほか、水を注ぐとグラスの中に花が咲いたように見える「砂切子 サクラサク」、葛飾北斎の絵画を忠実に再現した「北斎グラス」、「液だれしない醤油差し」など、江戸切子の技術を活かした心揺さぶる商品を展開。3代に渡り深川の地でお神輿を担いでおり、新しく住み始めた住人さんとお神輿をつなげる為にコウトークというトークイベントをプロデュース。そのつながりが基になり深川のエリアでの街歩きのイベント「深川ヒトトナリ」を立ち上げた。テスト的な第0回、本番の第1回の実行委員長を務めた。またそのイベント参加メンバーからの声でクリエイターさんやライターさんが「働く場所がこの街に無い」という事で、深川の仲間11人と合同会社カツギテを創業。シェアオフィス「NAGAYA清澄白河」の運営も手掛ける。https://glass-labo.com/モデレーター TreckTreck 伊藤 薫新潟県糸魚川市出身。コミュニティを旅する体験プログラム事業TreckTreckやくらしの不思議を探る体験プログラムTinkeringを中心に、地域の魅力を紹介するメディア事業、旅・地域・移住に関わる企画プロデュースなどを通じ、旅人と地域の営みをつなぎ、双方のくらしを豊かにすることを目指す。2022年4月より新潟県糸魚川市、駅北広場キターレを運営。https://www.trecktreck.com/https://tinkering.base.ec/https://www.kita-re.jp/【主催】NAGAYA清澄白河・NAGAYA清澄白河駅前(合同会社カツギテ)