TEDxKobe2022 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-06-12T17:10:59+09:00 Peatix TEDxKobe TEDxKobe2022 tag:peatix.com,2022:event-3204332 2022-05-22T12:30:00JST 2022-05-22T12:30:00JST 【5月16日更新 オンライン配信チケット販売開始】セッション1・セッション2をオンラインでのライブ配信が決定しました。有料でご購入いただいた方に関しては、セッション1とセッション2の間に行われるアクティビティにオンラインから参加と、後日TEDxKobeステッカー等グッズをお送りいたします。【4月26日更新 アフターパーティ開催に伴う開演・終演時間の変更について】TEDxイベントにおける「交流」の重要性を考慮し、直前までアフターパーティの開催の可能性を模索した結果、この度アフターパーティを開催させていただくこととなりました!アフターパーティ開催に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮し、以下のようにタイムスケジュールを変更させていただきます。イベント開演時間と終了時刻が変更となりますのでご確認ください。 TEDxKobe 2022 TEDからライセンスを受け、多彩な登壇者たちがプレゼンテーションを披露するイベント「TEDxKobe2022」に参加しませんか?多彩なスピーカー達がそれぞれの独自のアイデアを神戸から世界へと送り出す素晴らしい時間を是非共有してください。今回のテーマは「回遊」です。境界を、自らの意思で行き来しよう。自分事と他人事。興味と無関心。制約と自由。境界の内側へさかのぼろう。本来の自分に向き合うために。境界の外側へ漕ぎ出そう。自分の世界を拡張するために。生きるため川から海、海から川へと行き来する回遊魚のように、グラデーションにゆらぐ境界を、自らの意思で回遊しよう。さあ、あなたも参加者として、このイベントを一緒に作りあげませんか?【TEDxKobe2022 で体験できること】1セッションあたり数名のスピーカーが登壇。計2セッションの知的で刺激的なアイデアをお楽しみいただけます。音響・照明、会場内の装飾や会場との一体感などで感性を刺激、新たな気づきが生まれます。セッションとセッションの合間の「ブレイクタイム」では、参加者同士が交流を図り、アイデアについてより深く考えられるよう、いろいろな企画を用意しています。地元企業やパートナー企業による展示などもご覧いただけます。アイデアを発信するKobeの魅力も是非感じてください。「ブレイクタイム」では、TEDxKobeに関わったすべての人達と直接お話できたり、共通の話題で盛り上がる出会いがあり、アイデアを一層広げていくことができます。【開催概要】●開催日:2022年5月22日(日)●時間・開場:11:30・セッション開始:12:30・セッション終了:16:30・アフターパーティ開始:17:00・アフターパーティ終了:19:00※セッション途中1時間程度のブレイクタイム含む※アフターパーティでは軽食・ドリンク等ご用意いたします。●場所○セッション会場ステージフェリシモホール〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町7番1号○アフターパーティ会場TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム 1F●参加費用(税込)大人:8,000円大学生・大学院生・専門学校生:4,000円中高校生:2,000円     小学生 10歳以上:1,000円※ 参加費には、TEDxKobe 2022当日の費用の全てが含まれます。※TEDxKobeイベントでは、例年セッション会場への入場をお断りさせて頂いています10歳未満のお子様と保護者の方のための観覧スペースである「キッズスペース」をご用意しておりました。しかし、TEDxKobe 2022ではキッズスペースにおける新型コロナウイルス感染症拡大防止策を十分に講じることができないと判断いたしましたため、10歳未満のお子様のご来場をお断りさせていただきます。私どもとしても苦渋の決断ではありますが、ご理解いただきますようお願いいたします。※ 運営側が他の参加者のご迷惑になると判断した場合、強制的にご退出頂くことがあります。●参加者公募期間3月30日(水)~5月15日(日)※応募者多数の場合、抽選を行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。【登壇者】※当日の登壇順とは異なります ●秋田 大介(AKITA Daisuke)神戸市役所職員として都市計画から官民連携まで幅広いキャリアを積む傍ら、数々の市民プロジェクトのサポートも行う秋田大介。 被災地支援、アートプロジェクト、NPOの立ち上げなどを通じて様々な社会課題に向き合う中で、”共感で繋がるコミュニティ”の重要性に気づく。そんな彼の経験には私たちがこれからの社会課題を乗り越えるためのヒントが眠っている。 ●小田 真人(ODA Masato)世界各国のルール形成に関わる多言語の情報をみえる化するウェブサービスを展開する小田真人。テクノロジーを駆使することで、一般の人が関われる「ルールの民主化」を目指している。プラスチックが世界中の海洋を汚染し、金融が世界中の企業の炭素排出量に注目する時代に、私たちは、どんなルールで社会をデザインすればよいのだろうか。一部の誰かが決めてきたルール。いま、私たちみんなが「ルールに関われる」環境が必要なのだ。 ●金谷 一朗(KANAYA Ichiro)様々な肩書きを持ち、科学・技術・工学・アート・数学(STEAM)分野の融合と教育に日夜奮闘している金谷一朗。世界遺産の保護とデジタル化を追い求め、エジプトと長崎を回遊している金谷はわたしたちが無意識に閉ざしてしまっている可能性を広げるきっかけを与えてくれる。TEDxSaikaiメンバー,TEDxDejimaStudioプロデューサ。長崎大学情報データ科学部教授、パイナップルコンピュータ代表。STEAMニュース及びSTEAM.fm制作者。 ●久野 華子(KUNO Hanako)外国語対応人材の派遣と紹介を行う株式会社トライフルの代表を務める久野華子。世界二周に加えて五十カ国を渡航した中で、そこに存在する格差を目の当たりにし、誰もがその能力に見合った報酬を得られる社会を目指すために起業を決意した。 常識とかけ離れた経営方針は、周囲の懐疑的な目線を跳ね返して大きな成功を収めただけでなく、思わぬ”ご褒美”をもたらしている。彼女の仮説は、容易に「報酬を与える立場」になり得る我々に、プラスの循環を生み出す方法を示唆してくれる。 ●黒島 慶子(KUROSHIMA Keiko)Webとグラフィックのデザイナーであり、醤油ソムリエール及び醤油官能検査員としても活動している黒島慶子。小豆島の醤油のまちに生まれ、醤油の香りと共に育つ。20歳のときに醤油を造る蔵人に惚れ込むと同時に、醤油など、日本にとって誇らしく感動する物事が厳しく淘汰されている現状に気づく。この「厳しい淘汰」を「おもしろい未来」に変えるべく、小豆島を拠点に全国の蔵元を訪ね続け、デザイン、撮影、執筆、講座、レシピ作りなどを行い、醤油を通じて毎日の食事を意識的に遊べる人を増やしている。 ●SHUミュージシャンとして活動していた際、動画サイトでたまたま海外の方のハンドパン演奏動画に出会い、その不思議な音色に魅了される。楽曲制作や演奏活動はもちろん、「一家に一台ハンドパン」を目標に、ハンドパンを日本でも広げるため、日本で唯一のハンドパン専門のオンラインショップ開設、初心者向けの動画講座を行っている。現在は京都府亀岡市で田舎暮らしをしながら、CDを作って売るのではなく、廃材から作られたアートフレームにQRコードを付けての販売するなど新しい活動を模索している。 ●首藤 義敬(SHUTO Yoshihiro)多世代型介護付きシェアハウスの管理人。「世代の異なる人々がシェアして暮らす昔の長屋のようなライフスタイルは、子育てと介護のダブルケアを担う自分たちの正解ではないが選択肢の一つになるかもしれない」との仮説を検証するため、5年前より「はっぴーの家」プロジェクトを始動。介護する人とされる人だけでなく、仕事の打合せ、子供の授業、飲み会、葬式など多種多様な出来事が行われ、トラブルが当たり前の日常はまさにカオス。 思考錯誤の中で解決できない問題をはっぴーな日々に変換している。 ●豊永 洵子(TOYONAGA Junko)幼少時よりダンスに触れて以来、国内外でダンサーとして活動を続けつつダンスの研究・教育を進める豊永洵子。 ダンスという非言語表現は、時に言葉の壁を越えるだけでなく、様々な情報や感情を伝え合い共感しあえるツールと考え、近年は他ジャンルのアーティストとのコラボレーションを追求している。「誰にでもあるダンス」「ダンスである状態」とは何かを模索する中で、自己と他者、あるいは、空間と時間の回遊を実践している。 ●西村 周治(NISHIMURA Shuji)誰もが見向きもしないようなボロボロの廃屋を買い、DIYで修繕することを繰り返すユニークな建築集団、西村組の組長。活動のルーツは、学生時代。DIYで住んでいた激安賃貸の住まいを地上げ屋に追い出された経験から、自分でボロボロの物件を所有して作り直すことで、誰かに貸したり無料で住んでもらったりするというスタイルに辿り着く。現在の活動は、建物から拡大して「村づくり」にまで発展している。そんな彼の住居に対する独自の視点を知ることで、空き家の価値は一変する。空き家問題は本当に問題なのだろうか。 ※重要【 新型コロナウイルス感染症対策について 】本イベントは、政府の感染症対策ガイドラインに沿って開催致します。主催者が定めた入場フロー、観覧ルールをご理解の上、安心してお楽しみいただくようご協力ください。ご対応頂けない場合は、入場をお断りさせて頂く、またはご退場頂く場合がございますので、必ずお読みいただいた上でご参加くださいますようご協力お願いします。以下の症状をお持ちの方は、ご入場をお断りさせて頂きます。・37.5度以上の発熱がある。・体調不良の症状がある。※症状とは風邪症状(発熱、のどの痛み、頭痛、関節痛など)  呼吸器症状(息苦しさ、息の吸いづらさ、咳など)  その他の症状(下痢、結膜炎症状、味が薄く感じる、味覚・嗅覚障害など)・新型コロナウイルス感染症陽性と判定された方と2週間以内に濃厚接触がある・入国後2週間以内の変異株流行国、地域に関わらず海外滞在履歴がある方と濃厚接触がある以下のご理解・ご協力をお願い致します。・イベント参加前の数日間、検温実施等の体調管理を万全にしていただいた上でご来場をお願いします。・入場時、手指のアルコール消毒にご協力ください。お手洗いご利用後なども必ず消毒をお願い致します。・マスクを着用していない方は入場をお断りさせて頂きます。・会場内ではマスクの着用をお願いいたします。・大声出しての声援や会話はくれぐれもお控えください。・ソーシャルディスタンスを保った席の配置をしております。お客様同士での密着はお控えください。・公演中にも定期的に会場内の換気と消毒を行います。・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をお持ちのスマートフォンへ事前にダウンロードお願い致します。ご利用の際は、必ず最新バージョンにアップデートされているかどうか、事前の確認をお願い致します。【新型コロナウイルス感染症拡大に伴う本イベントのキャンセルについて】当日、体調不良及び濃厚接触者になった場合はご参加をご遠慮ください。その場合チケット料金は全額返金させていただきますので、以下問い合わせ先までご連絡ください。(ただし、コンビニ/ATM支払いの場合は返金手数料340円をご負担ください)イベント1週間前(5月15日)時点で新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にあるなど開催が難しいと判断した場合は開催を延期いたします。また、イベント当日(5月22日)に兵庫県において緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置等行政からのイベント自粛要請等が発令された場合においてもイベント延期とさせていただきます。延期の場合、ご応募いただいた方全員に一度全額返金致します。(返金手数料はTEDxKobe負担※ただし、コンビニ/ATM支払いの場合は返金手数料340円をご負担ください。)※※TEDxKobe2022: 回遊のプレゼンテーションは、日本語で行います。※本イベントでは同時通訳および手話通訳をご用意しておりませんので、ご了承ください。※10歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。※TEDxKobeの行動規範に則ることが難しいと実行委員会が判断した場合、参加をお断りする場合がございます。皆様のご応募を心よりお待ちしております!お問い合わせ:participant@tedxkobe.com  Updates tag:peatix.com,2022-05-16 14:04:19 2022-05-16 14:04:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1213910 Updates tag:peatix.com,2022-05-16 13:41:42 2022-05-16 13:41:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1213900 Updates tag:peatix.com,2022-05-07 01:23:15 2022-05-07 01:23:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1210210 Updates tag:peatix.com,2022-05-07 00:58:33 2022-05-07 00:58:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1210203 Updates tag:peatix.com,2022-05-07 00:52:40 2022-05-07 00:52:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1210201 Updates tag:peatix.com,2022-04-26 09:15:33 2022-04-26 09:15:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1207000