【水戸】(11/28)仕事に役立つ「質問術・会話術」【トークレスキュー】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T19:55:43+09:00 Peatix トークレスキュー運営事務局 【水戸】(11/28)仕事に役立つ「質問術・会話術」【トークレスキュー】 tag:peatix.com,2017:event-320037 2017-11-28T18:00:00JST 2017-11-28T18:00:00JST 【水戸】(11/28)元ラジオ局実況アナが教える 仕事に役立つ「質問術・会話術」「会議の席… よく質問を求められるけど何を聞けば?」「職場での会話… 話を途切れさせないコツは?…」「名刺交換… 初対面でも話をはずませるには?…」そんな皆様のスキルアップに役立つのが放送現場のインタビューの手法=「質問術・会話術」です。講師は元ラジオ局実況アナの高木圭二郎。講師はアナウンサー、ディレクター、報道記者の経験者。放送現場18年半のキャリアで、スポーツ選手、政治家、著名人の皆様へのインタビュー実績も多数あります。皆様に放送現場のインタビューの手法や、番組制作時のコミュニケーションの手法などを体験型ワークとともにお教えします。受講料は水戸エリア特別価格の2000円。この講座であなたも質問上手・会話上手になりませんか?――――――――――――――――――――――――――――[ 開催情報 ]【水戸】(11/28)元ラジオ局実況アナが教える 仕事に役立つ「質問術・会話術」日時:11月28日(火)18:00-19:30(受付開始17:30‐)〈90分間〉 会場:コワーキングスペース水戸 Wagtail(ワグテイル)   茨城県水戸市南町3-3-35(南町三丁目バス停前)料金:¥2,000(事前申込制) 講師:高木圭二郎 トークレスキュー代表・フリーアナウンサー  (元 茨城放送アナウンサー兼ディレクター/報道記者)   講師プロフィールはこちら定員:15人 (複数の予約サイトで募集します)――――――――――――――――――――――――――――[ こんなことを学べます ]・仕事でつかえるインタビュー術・本心を引き出す質問・会話の手法とは?・質問・会話シミュレーション(ワーク)レクチャー(講義)とワークショップ(実践)を織り交ぜる内容です。[ セミナー特徴 ]・参加者間での会話・質問のワークがあります。 初対面の方とのコミュニケーションも生じます。・軽く体を動かすボディワークも織り交ぜます・初心者の方に配慮した内容です。・内容は若干変更する場合があります。[ 受講対象 ]・ビジネスパーソン、営業担当者、人事担当者、 専門職、事務職ほか、 会話や質問のスキルアップを図りたい皆様・学生の皆様、主婦の皆様のご参加も大歓迎です 向学心あふれる多くの皆様にご参加いただける講座です。[ 水戸エリア特別価格・2000円開催に! ]会場のコワーキングスペース水戸ワグテイルの皆様のご厚意と水戸エリアの地域事情を考慮し、今回もお一人様2,000円でのセミナー開催としました。水戸エリアのみならず周辺各地の皆様にもぜひご参加いただければ幸いです。[ よくあるご質問 ]Q:なぜセミナー価格が低価格なの?A:トークレスキューは今年5月にスタートした新しい講座です。 この講座を知っていただく「告知」の意味と、 地域貢献の思いなどから低価格の開催を行っています。 会場では他のレッスン(2万円台~)のご案内も させていただいています。 Q:初対面の人との会話や人前での声出しをするの?A:この講座では質問や会話のワークを行います。 人前での話が不慣れな方も話しやすいよう配慮し、 皆様が声を出しやすい雰囲気作りを心がけます。 ご無理なき範囲でご参加ください。 (参考)水戸会場の様子はこちらをクリック!  水戸会場セミナー報告 2017.10.30[ 注意事項 ]・記録・取材等で録画、撮影が生じる場合があります・定員に達した場合、別日程をご案内する場合があります[ お問い合わせ先 ]ブロードキャストワークショップ事務局(トークレスキュー運営事務局)TEL 029-846-7138(受付時間 平日9:00ー18:00)トークレスキュー 公式ホームページ http://talkrescue.jp/フェイスブックページ https://www.facebook.com/talkrescue/トークレスキューtwitter  https://twitter.com/talkrescue皆様のご参加をお待ちしています Updates tag:peatix.com,2017-11-08 22:26:17 2017-11-08 22:26:17 タイトル は 【水戸】(11/28)仕事に役立つ「質問術・会話術」【トークレスキュー】 に変更されました。 Orig#293383