温泉観光実践士(第30回)養成講座 / 和歌山市 紀三井寺温泉花の湯ガーデンホテルはやし(研修・宿泊) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-07-26T16:52:17+09:00 Peatix アプローチ 温泉観光実践士(第30回)養成講座 / 和歌山市 紀三井寺温泉花の湯ガーデンホテルはやし(研修・宿泊) tag:peatix.com,2022:event-3198985 2022-06-25T12:45:00JST 2022-06-25T12:45:00JST 第30回温泉観光実践士 養成講座※2日間全講座受講いただいた方に「温泉観光実践士認定証」を授与いたします。【開講の趣旨】 温泉観光実践⼠養成講座実⾏員会では、「温泉の正しい理解、温泉観光地の活性化に関する⼈材の育成」を意図して、関⻄会場では、⼤阪観光⼤学で2009年7⽉に第1回「温泉観光実践⼠養成講座」を開催し、今年13年⽬を迎えることになりました。本講座は主に実践⾯を重視した講座であり、平易な講義によって、温泉を正しく理解した上で、温泉観光地の振興・活性化に寄与する⼈材を育成したいと考えます。主な科⽬は「温泉地の歴史」「温泉地と⽂学」「温泉」「温泉旅館の経営」などで、2013年からは「温泉地と旅⾏企画」、2014年は新たに「温泉施設の経営」を開講し、2015年は科⽬と講師の⼀部⼊れ替えを⾏い、そして、2017年(⼤阪会場)は会場を⼤阪から和歌⼭に移し4回開講しております。昨年は休暇村紀州加太いたしました。今年度は、「紀三井寺温泉ガーデンホテルはやし」での開講が決定し、新たに特別ゲストを迎え、⼀層の充実を図っております。当初は、⼤学の地域貢献の⼀環として企画したものでしたがこれが現在でも⽣かされております。従って、講座テキストの作成が第1回から⾏われています。 温泉観光実践⼠養成講座実⾏員会では、⽇本を代表する観光資源である温泉資源が有効に利⽤され、正しく活⽤されることで、いままで以上に温泉と温泉地が広く国⺠に愛され、さらには「ONSEN」として外国⼈にも親しく利⽤されることを願ってやみません。 本講座では、全講義受講⽣に対して、温泉観光実践⼠養成講座実⾏員会所定の「温泉観光実践⼠」の認定証を発⾏し、3回以上は「温泉観光管理⼠」、5回以上は「温泉観光診断⼠」、7回以上は「温泉観光管理診断⼠」、10回以上は「温泉観光永世診断⼠」、15回以上は「温泉観光カリスマ」の認定証を発⾏致します。30回以上は新たに「温泉観光永世カリスマ」の認定証を発⾏致します。 温泉観光実践⼠の名称ですが、通称「温泉TOP」とします。つまり「温泉トップ」と呼びます。Tは「ツーリズム Tourism 観光事業」、Oは「オーガーナイザー Organizer 組織者、世話⼈、まとめ役」、Pは「プライオリテイ Priority (時間・順序が)前[先]であること」の意味で、⾔い換えれば、「温泉観光事業を先に進める世話役」となります。なお、温泉観光実践⼠は、英語表記では『Onsen tourismconductor』とします。 開催日時:2022年6月25日、26日(2日間)[1日目] 2022年6月25日(土) 12:45~16:50 [2日目] 2022年6月26日(日) 10:00~16:50受講資格:特に無し(どなたでも受講いただけます) (連絡可能なメールアドレス、受講歴などを申込時にお教えください)①養成講座+宿泊(夕朝2食付) 24,150円② ①+2日目昼食(弁当)   25,150円③養成講座+懇親会(宿泊なし)18,000円④養成講座のみ (宿泊なし    11,000円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆申し込みについてPeatixからチケットを購入ください。※ 正式なお申し込みはPeatixでチケットを購入された時点で完了致します。▼支払い、キャンセル、領収書について◆Peatixのチケット購入から希望の支払い方法よりお支払いください。※お支払い方法について不都合やご希望のある場合はお知らせください。(振込希望等)※やむ終えない事情によりキャンセルする場合、主催者にお問い合わせください。(所定の手数料が発生する場合があります。)◆キャンセルポリシー・3日前よりキャンセル料100%となります。◆領収書が必要な方は、Peatixの受付メールからダウンロードが可能です。[個⼈情報の取り扱い]皆様の個⼈情報は、実⾏委員会が管理し、法令などに基づき開⽰する場合を除き、本⼈の同意なく開⽰・提供することはありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・登壇者(予定)①「温泉地の歴史」 樽井由紀 大阪観光大学観光学研究所学外研究員②「温泉地と文学」 山路茂則 大阪観光大学観光学研究所学外研究員③「温泉」 高垣 聡 大阪観光大学観光学研究所学外研究員④「温泉地における観光振興財源」 高橋祐次 東洋大学大学院国際観光学専攻博士後期課程⑤「野湯・秘湯の楽しみ方」 秘湯探検家 渡辺裕美⑥「温泉施設運営」 義本英也 休暇村紀州加太総支配人⑦「温泉分析の手順と浴槽の衛生管理」  福原千佳子 浴衛協関西支部役員⑧「和歌山県の地質と温泉」 福村成哉 南紀熊野ジオパークセンター研究員⑨「温泉と旅行企画」 崎本武志 江戸川大学社会学部教授他、計9コマ 敬称略、登壇者は予告なく変更になる場合がございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【講座開催・宿泊施設】紀三井寺温泉花の湯ガーデンホテルはやしアクセス:JRきのくに線 紀三井寺駅より徒歩5分〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺673■フリーダイヤル    0120-884-175 ■電話代表(旅館)   073-444-1004 【問い合わせ先】 ニッシンマテリアル(⻄⼝正敏)  ℡090-3992-0367 FAX : 073­460­8822  mail / m.nishi2491@gmail.com【主催】温泉観光実践⼠養成講座実⾏委員会【共催】温泉観光実践⼠協会 和歌⼭市温泉協議会 紀泉温泉修験道実⾏委員会 珠洲温泉銭湯道名⼈会 NPO法⼈別府⼋湯温泉道名⼈会 わかやま12湯推進協議会【協⼒】㈱ツーリストサポート アプローチ㈱ ㈲⼀徳 LLCニッシンマテリアル やどり温泉いやしの湯 温泉愛好会【問い合わせ先】 ニッシンマテリアル(⻄⼝)  ℡:090-3992-0367  Fax : 073­460­8822  mail:m.nishi2491@gmail.com     Updates tag:peatix.com,2022-05-08 00:48:27 2022-05-08 00:48:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1210472