個人がイキイキと働ける、組織とファシリテーション 〜『ティール組織』解説者に聞く〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-06-05T17:26:43+09:00 Peatix home's vi 個人がイキイキと働ける、組織とファシリテーション 〜『ティール組織』解説者に聞く〜 tag:peatix.com,2022:event-3198352 2022-05-28T20:00:00JST 2022-05-28T20:00:00JST ※本イベントのチケット数は、90枚が上限となります。(増席はございません)※またイベントの内容について、テーマに対するディスカッションに加えて、「場づくりカレッジ2022」のご案内も含まれます。第2回 場づくりトーーーク「組織づくり どう変わる?」 個人がイキイキと働ける、組織ファシリテーション 〜『ティール組織』解説者に聞く〜 日本で10万部を超えるベストセラーとなった『ティール組織』をはじめ、分散型自律組織、フラットな組織、パーパス経営といった、新しい組織モデルや経営手法が注目を集めるようになってきています。こういった組織や職場をつくる上では、・日々の会議・大人数が集まる話し合いの場・社員研修や合宿などの職場で人が集まる場をこれまでとは違ったやり方に工夫していくことは欠かせません。『ティール組織』の解説を担当した代表の嘉村も「ティールのエッセンスを取り入れていても、会議の仕方は今まで通りの組織も多い」と言います。そこで今回は「ティール組織×ファシリテーション」を切り口にして人と人が集まる場で化学反応を生み出すファシリテーションを・専門知識やスキルといったDoing・人や場への関わり方やあり方といったBeingのそれぞれの観点から掘り下げてみたいと思います。※本イベントは、『場づくりカレッジ2022』のプレイベントです。  ぜひ一緒にファシリテーションを学び、深めていきましょう! ◯イベント概要 日時:2022年5月28日(土)20:00〜21:30場所:オンライン(Zoomを使用します)参加費:1,000円※本セミナーは、録画データの配布はしておりません。 ◯当日の流れ ●オープニング - 開催趣旨の説明、参加者同士での自己紹介●嘉村による話題提供 -「ティール組織とファシリテーション」って?●少人数でのグループワーク - 浮かんできた問い、疑問や悩みは?●全体でのダイアログ、質疑応答セッション●今後についてのアナウンス - 場づくりカレッジ2022のご案内※当日内容は変更となる場合があります。 ◯こんな方へオススメ ・ファシリテーションを学び始めたいが何から学んだらいいか分からない方・仕事の現場でファシリテーションを活かしたい方・企業内でチームや組織づくりをされているリーダーや現場の方・教育現場に携わっており、一人ひとりの個性が発揮される組織づくりに関心がある方・NPOなどの非営利団体で働きながら、人材育成や組織開発に興味がある方・ファシリテーションを自分になりにやっているけど、まだまだ自信がない方・関西でファシリテーションを学ぶ師匠や仲間が欲しい方 ・「場づくりカレッジ2022」に興味がある方※当日は、「場づくりカレッジ2022」についてのご案内もさせていただきます。 参加を検討されている方は、当日に簡単な質疑応答もできます。◯登壇者紹介(敬称略)嘉村 賢州(かむら けんしゅう)場づくりの専門集団 NPO法人場とつながりラボ home's vi 代表理事東京工業大学 リーダーシップ教育院 特任准教授『ティール組織』解説者集団から大規模組織にいたるまで、人が集うときに生まれる対立・しがらみを化学反応に変えるための知恵を研究・実践。実践現場は、まちづくりや教育などの非営利分野や、営利組織における組織開発やイノベーション支援など分野を問わず展開し、ファシリテーターとして年に100回以上のワークショップを行う。2015年に1年間、仕事を休み世界を旅する中で新しい組織論の概念「ティール組織」と出会い、今に至る。フレデリック・ラルー著『ティール組織』の解説者、共著に『「ティール組織」の源(ソース)へのいざない』Playing Facilitator Lab.大阪に拠点を置くNPO法人や一般社団法人に勤める3人が、組織マネジメント、人材育成、研修プログラムの設計や運営などの実務を行う傍ら、組織を横断してさまざまなファシリテーションの手法やあり方を学び・実践しているメンバーで2015年に任意団体として発足。これまでにアプリシエティブ・インクワイアリー、学習する組織、システム思考といった分野を専門家から学ぶ。また、アクティブ・ブック・ダイアローグ®という読書法を用いた「積読消化合宿」を嘉村と共同開催。延べ50冊以上の書籍の叡智を参加者と共に学ぶ。 ◯場づくりカレッジとは? 毎年200回を超える場づくりをしている私たち home's vi が、「自分たちが最も素晴らしいファシリテーターの方から学べる機会を関西につくりたい!」「組織や地域を変えたいと挑戦している仲間と分かち合いたい!」という想いから生まれた本格的な場づくり・ファシリテーションの学校です。2014年から始まった場づくりカレッジ。昨今の世界的な感染症による環境の変化や、ティール組織といった新しい組織論の潮流が現れ始めた今、あたらめてファシリテーションの重要性を再認識するとともに、「学づくり・ファシリテーションを学ぶ場がほしい!」というニーズにお応えするために復活することとなりました。※近日中(4月中旬頃)に「場づくりカレッジ」の詳細&申込ページを公開予定です。 Updates tag:peatix.com,2022-04-17 03:27:27 2022-04-17 03:27:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1203877