ビジネス×日本文化を考える 松岡正剛著「日本文化の核心」読書会 Vol.6 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-26T13:51:38+09:00 Peatix Shibu ビジネス×日本文化を考える 松岡正剛著「日本文化の核心」読書会 Vol.6 tag:peatix.com,2022:event-3197554 2022-03-19T10:00:00JST 2022-03-19T10:00:00JST ビジネス×日本文化を考えるをテーマにした読書会。今回は松岡正剛著「日本文化の核心」を課題図書として輪読します。私の中には、無意識に日本とは何か?という問いがありました。それを知りたくて、様々な本を読んできました。そして出会ったのが松岡正剛著「日本文化の核心」でした。この本を読み、深い見識とそこから見える日本文化の本質に凄く共鳴しもっと深めてみたいと思い、読書会を開催しようと思いました。私は特に経済的なことに興味があります。これからどんどんテクノロジーが進む中で、多くのプロダクト、商品などの価値が生まれてくると思います。では私自身はどんな価値を創造したいか?と考えた時に日本人であること、そして日本の文化、歴史がベースにあるプロダクト、サービスを創りたい。そう思っています。そのためにも、本書の読書会を通して、日本文化の理解を深められたらと切に思います。〇こんな方におススメ〇・日本文化に興味がある方・読書が好きな方・本質的なことに興味がある方〇詳細〇日時:3月19日(土)10時~11時開催:ZOOM 費用:無料〇当日の流れ〇・主催あいさつ・参加者自己紹介・「日本文化の核心」輪読・感想シェア・インフォメーション・写真撮影〇準備物〇・松岡正剛著「日本文化の核心」〇主催者プロフィール〇渋谷高歩マインドームインストラクター心の資本主義を創りたい。そんな夢を掲げ、その具体化の為に人類共通の問題である「観点」の問題を伝えるマインドームインストラクターとして活動中。私の名前の由来となっている山岡鉄舟や渋沢栄一が大好きです。