【法人向け】ロジカル思考によるプレゼン資料作成講座(1日間) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-06-02T17:15:07+09:00 Peatix 株式会社Rubato 【法人向け】ロジカル思考によるプレゼン資料作成講座(1日間) tag:peatix.com,2022:event-3191162 2022-05-25T09:30:00JST 2022-05-25T09:30:00JST ~ロジカルシンキングを業務で使いこなす実践トレーニング~実務に不可欠なロジカルな資料作成の全工程と、早く作るためのPowerPointの操作テクニックを完全網羅 ロジカルシンキングは問題解決や合理的な意思決定、論理的な説明の前提となることから、ビジネスの基本スキルとして重要であると言われています。 しかしながら、ロジカルシンキングのスキルは、座学でMECEやWhy so?といった方法論を学び、演習問題を1〜2回解いただけではなかなか身に着けられません。 ロジカルシンキングを業務で使いこなすためには、思考した結果を文字や図解で見える化し、論理的か否か、分かりやすいか否かを、その都度自分で確認していくしかないのです。 実践で活用できるロジカルシンキングの習得に必要なことは次の3つであると考えます。(1)   資料作成の「型」を学び、現場での再現性を担保する(2)   ロジカルな資料作成で応用的な論理思考を深める(3)   資料に「アウトプット」して、「論理性の改善」を見える化し定着をはかる ロジカルシンキングの実践力を鍛えるポイントは、自分の「思考」を、相手に伝えることを目標として「表現」する、資料作成などを通じた「アウトプット力」に詰まっているのです。 私たちは、ロジカルシンキングを業務で活用するための実践型トレーニングとして、「ロジカル思考によるプレゼン資料作成講座」を提供しています。当講座では、資料作成の流れを8つのプロセスに沿って学習することで、「人を動かす、1人歩きする資料を早く作る」ノウハウを効率的に習得できます。元外資系戦略コンサルタントで、ベストセラー『PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則』(技術評論社)の著者でもある、代表の松上純一郎が「人を動かす」「一人歩きする」資料を「早く」作るドキュメント・コミュニケーションスキルを体系的にまとめた資料作成のノウハウを、実践経験豊富な講師陣が、社内向けの人材研修の企画・提案書と研修結果の報告資料の作成を題材として、わかりやすく丁寧に教えます。  【講座の概要】 ◆日程2022年5月25日(水)9:30~17:30◆場所Zoom オンライン◆対象者業務でプレゼンテーション資料、または企画書・提案書等の資料作成に携わる方◆受講料① 研修のみ 39,500円(税抜)② 研修+課題添削 46,500円(税抜) 3名以上まとめてお申込みの場合は、請求書での銀行振り込みが可能です。請求書払いをご希望の方はチケット種別で「請求書払い(3名以上)」を選択してお申し込み下さい。 請求書払いでなくPeatix上でのお支払いで、複数名分のお申し込みをされる方は、お手数ですが一度に一枚ずつ購入していただき、つど参加者名をご記入下さい。 ◆定員20名 (最小催行人数4名) ※講座開催の4営業日前までに最小催行人数に達しない場合は、開催中止とさせていただきます。◆課題添削(申込者のみ)講座受講後、一週間以内に課題に沿ったスライド作成してご提出ください。いただいたスライドを添削し、メールにてフィードバックいたします。(提出方法等の詳細につきましては講座終了後にご説明いたします。)◆当日のタイムスケジュール9:30~12:30【イントロダクション&ストーリーライン作成】・ロジカルな資料作成の考え方・目的を設定する(誰が誰に何のアクションを期待するか)・ストーリーラインの作り方(MECE / ロジックツリーのコツ、ピラミッドストラクチャーで伝える力を上げる方法、など)・文章だけでも伝わる構成を考える、スライドのスケルトンの作成 13:30~17:30【ロジカルシンキング&定性・定量スライド作成】・伝わる資料作成のための情報整理の基礎・基本図解(フロー型、拡散型など)と定性スライドの作り方・応用図解(マトリックス型、四象限型など)・グラフの選び方・伝わるグラフのビジュアル化テクニック・ショートカットキーを駆使した仕事の生産性をあげるためのテクニック・実践演習◆講師  渋屋 隆一学習院大学理学部物理学科卒業。中小企業診断士。大学卒業後、2社のIT企業に16年間勤務。エンタープライズ市場にてITエンジニアとして活動した後、マーケティングに従事。ITトレンドを押さえた商品企画・マーケティングを行う。2015年に独立、スモールスタートコンサルティング創業。IT・マーケティングを中心とした経営コンサルティングを行う一方で、企業研修やセミナーを通じて、個人・組織の変革をサポートしている。経営支援のモットーは、9年間の管理職経験を基にした、経営と現場をつなぐチームづくり。著書: 【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド(技術評論社) 「埋もれた数字」が利益を伸ばす 社長はデータをこう活かせ!(日本実業出版社) 通勤時間で攻める!中小企業診断士スタートアップ一問一答集(中央経済社) ........................ 小澤 知子 一橋大学商学部卒業。在学中University of Auckland (ニュージーランド)に交換留学株式会社三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社し、東京経営戦略本部に配属。経営戦略立案、市場分析、事業計画立案などに従事するとともに、FPD業界を中心とした執筆・講演を行う。組織人事戦略部に移り、主に人事制度改革の支援に従事。その後、フリーのコンサルタントとして独立。現在は、再びコンサルティング会社にて人事制度改革・ES(従業員満足度)調査等を中心に支援。コンサルティングや事業会社での業務を通じて、課題解決のエッセンスは現場にありながらも、それが伝わらないことで、とてももったいない状態にある企業が多いことを痛感しており、伝わる資料作成スキルを直接支援できる場としてルバートに参画。 ◆持ち物・PowerPointがインストールされたPC(必須)・文房具◆留意事項・開催日3日前を目途に事前案内をお送りいたします。・セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。・弊社事業と競合する企業様からのお申込みは、お断りさせていただく場合がございます。・領収書について、Peatix上でお支払いいただいた場合はPeatixから発行される領収書をご使用ください。3名以上請求書払いの場合はお知らせ頂きましたらRubatoより発行いたします。◆主催株式会社Rubato(ルバート)