【脳科学者・元校長らと共に考える教育/子育てのマインドセット】
<第2回DApta: 子育て、教育をしている自分自身をまず見つめよう(メタ認知実践)>
*第1回に参加されなかった方も大歓迎です!(当日第1回の振り返りもします)
~親・教育者が、科学者・専門家たちと共に学び合い、自分ならではの子育てや教育を模索し、子どもと共に成長し続ける場~
【DAptaで大切にしている想い】
悩みのない親も教育者もいない。でも、その悩みにこそヒントがたくさん!一緒に悩みを楽しみ、成長して行きませんか?
ものすごいスピードで変わりゆく世界、想像のつかない未来、どんな子育てや教育を選ぶべきか迷われている方がたくさんいます。
あの学校にさえ入れれば、あの資格さえ取れれば安泰、といった確約がない時代です。AIが人間に代わって仕事を受け持つ領域も益々増えていきそうです。
そんな時代に、子どもたちは何を学び、どんな力をつけていくべきなのでしょう。目先の受験や成績だけにとらわれていて良いのでしょうか。
私たちDApta(ダプタ)は、脳神経科学と教育/子育て現場を繋げる中で、どんな時代が来ようとも変わらない大切なものがあると信じています。
それは強く優しい「心」です。
何があっても立ち直る「心」、変化・モヤモヤ・学びを楽しむ「心」。
科学の世界でも「心」の大切さに注目が集まっています。
「心」によって、どんな変化にも対応することができ、私たちと愛する子ども達はたくましく楽しく生きていくチャンスを得ます。それが多くの親や教育者が求めている「学力」にも繋がってくると科学的にも解明されてきています。
子どもの人格形成に一番大事な乳幼児期から、私たちと一緒に「心」を育てていきませんか。
そのためには、まず関わる大人の「心」を育むことも大切です。(子どもは大人のモノマネの達人ですからね。)
親や教育者の誰しもが持つ悩みは成長の種。多様な人々と共有することで、多くの学びと成長に繋がります。
DAptaは、親、教育者、科学者、様々な分野の専門家とともに継続的に学び合い成長することを目的とします。あなたならではの子育てや教育を模索し、子どもたちと強く優しくワクワクできる「心」を育てていきましょう!
【第2回 DApta 詳細】
- 日時: 11月26日(日)午前 9:00-12:00
- 受付開始時刻: 8:45
- 場所: (株)Retty (赤羽橋駅から徒歩4分、麻布十番駅から徒歩6分)
- 定員: 20名(先着順とさせて頂きます)
- 参加費: 親、保護者、教育者:3,000円、学生:2,000円、その他の社会人:4,000円
- 参加条件: 案内文をみてピンときた親、保護者、教育者、学生、その他教育に興味のある方
【注意点】
- 年齢が0歳〜8歳までの子どもを中心とした会の設計をしています。
- 0歳〜8歳に該当しないお子さんと関わっていらっしゃる場合でも、親、保護者、教育者の方は、申込時に親、保護者、教育者枠でご登録いただけます。
- 子連れ参加の可否:第2回 DApta は大人のみの参加をお願い致します。継続する学びの中で、お子さんとの参加をお願いする回もあります。
*0〜8歳以外のお子さんの教育/子育てにご興味がおありの方は、同様の場を、DAFL (DAncing Future Learner)と言う形でご提供しておりますので、ご確認下さい。*
DAFL Facebook Page:
【第2回 DApta 内容】
~子育て、教育をしている自分自身をまず見つめよう(感情メタ認知実践)~
- 自分の感情を客観的にみることの意義
- 感情を客観的に捉えてきた人たちからの共有
- 個人&グループワーク
- ネットワーキング など
*DApta は、脳神経科学的視点から設計されていますが、毎回、脳の講義を行う場ではありません。一番大切にしていることは、皆様1人1人が自ら「自分」をより良く理解し、来ている方々と繋がり、学びを楽しみ、愛する子どもと共に成長していくことです。*
【DApta とは?】
DApta(ダプタ)は、“DA”と“PTA”の掛け合わせでできた造語です。DAは医学用語で、ドーパミンを表します。脳内で生成されるドーパミンの効能の一つ『ワクワク』を大切に、という想いがあります。また、DAは、Diversity (多様性)のD、Association(繋がり/場/結びつき) のAでもあります。従来の“PTA”(親と先生が協力する会)に、多様な人と『ワクワク』“DA”を掛け合わせ、みんなで自分ならではの教育/子育て(0〜8歳)の在り方や繋がりを模索していく。そんな場がDApta(ダプタ)です。
【DApta 運営メンバー】
青砥 瑞人(株)DAncing Einstein Founder & CEO & 発明家
莅戸 心平(株)DAncing Einstein 教育者
中西 信介 保育園コミュニティコーディネーター
西條 美穂(株)Kids Inspire CEO(株)DAncing Einstein サービスデザイナー
齋藤 稔莉(株)ロフトワーク 採用人事 & 一児の母
太田 みのり(株)DAncing Einstein 未就学教育担当 & 一児の母
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#296845 2017-11-21 03:07:48
9:00 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- (株) Retty
- Tickets
-
親、保護者、教育者 SOLD OUT ¥3,000 親、保護者、教育者以外の社会人 SOLD OUT ¥4,000 学生 SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F Japan
- Organizer
-
DApta43 Followers
