ここからいふ広場7周年記念講演会「これからの時代を私たちはどう生きるか?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-16T16:24:03+09:00 Peatix 小林正幸 ここからいふ広場7周年記念講演会「これからの時代を私たちはどう生きるか?」 tag:peatix.com,2022:event-3189486 2022-04-16T12:00:00JST 2022-04-16T12:00:00JST 栃木県宇都宮市にある「こころ」「からだ」「らいふ」の 学び舎「ここからいふ広場」は、2015年4月に、子育て・共に学ぶ共育の広場として 助産師セラピストである上田がはじめた自然派コミュニティ施設です。助産師でもある自分自身の辛かった産前産後の経験から、どうにかして抜け出したい!と、いろんな場所、いろんな人に出逢って学んだ様々なことを、同じように辛い思いをしているお母さんたちにお伝えしたい!と思ったこと、自分自身がやって欲しかったこと 助けて欲しかったこと、こんなサービスがあったらいいなぁ~と思ったこと、それらすべてを叶えられる仕組みを形にしたのが、ここからいふ広場です。 それは、まるで昔々の「村」のような「共に助け合い」「共に学び合い」「励まし合い」「支え合う」そんなコミュニティの形。始めてから7年を迎えた現在、ここからいふ広場のオンラインコミュニティ「ここからいふ村」には、助産師上田をはじめとして、看護師、食の専門家、理学療法士、各種セラピスト、癒しの専門家、カウンセラー、美の専門家、囲碁の先生、元学校の先生、占い師などなど様々な専門家の方たちがズラッと勢揃いし、どのようなニーズにも答えていける人材が揃うコミュニティとなりました。 そんなここからいふ広場も7周年を迎えることができたのも、広場をご利用下さるみなさま、各種ワークシップや講座にいらしてくださるお客様のおかげです。そんな感謝の気持ちを込めて、来る4月16日に「ここからいふ広場7周年記念講演会」を開催したいと思います。 コロナ渦がはじまって2年。人との距離に異様な隔たりができ、学校も仕事も、いろんなことへの考え方も、2極化という形で隔たりを感じるこの頃ですが、この日ばかりは、少し前の通常モードで、日頃の疲れも、ストレスも、全て癒して「元に戻す」一日にしていただけたらと思います♪講演会には普段、主宰の上田がお世話になっている方や是非今だからこそみなさんに聞いてもらいたい方4名をゲストに迎えてお話ししていただきます。講演のテーマは全員共通で「これからの新時代を私たちはどう生きるか?」です。このテーマでそれぞれのゲストの視点でお話ししていただきます。ゲストは4名①まちづくりコーディネーター ハナリンこと大花慶子さんhttps://ameblo.jp/ohanakeiko/②ナチュラルフード森の扉 野原典彦さんhttps://naturalfood-morinotobira.com/③サロン・ド・ナチュレ主宰 マダムKeiこと熊倉恵子さんhttps://ameblo.jp/naturalvegecafek④自然派医師で七合診療所の所長 本間真二郎先生https://shizenha-ishi.com/豪華ゲスト4名による講演会でここからいふ広場の7周年をぜひ一緒にお祝いしましょう!【当日の詳細】●日時:2022年4月16日12時〜16時20分●タイムスケジュール11時30分開場12時スタート12時〜開会宣言&上田のこれまでの軌跡とこれからのコミュニティのあり方12時20分〜ハナリンの真実のニュースと情報選択について13時〜野原さんの現在の農の現状と未来に必要な取り組みについて13時30分〜マダムKeiの安心安全な家庭での食の楽しみ方と健康について14時15分〜本間先生のこれから先の新時代に必要な自然に沿った暮らしについて15時30分〜登壇者全員でのシンポジウム「これからの新時代を私たちはどう生きるか?」16時20分閉会予定●会場:とちぎ青少年センターアミークス多目的ホール●参加費:4,000円(小学生以下無料)※当日、発熱や体調が悪い方はご来場をご遠慮ください。※お子様をお連れの方で公演中にお子様が騒ぎだしてしまった場合、他のお客様のご迷惑になるため会場の外でお過ごしください。※購入後のキャンセルは致しかねます。ご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2022-04-14 02:30:10 2022-04-14 02:30:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1202845