書籍「ファシリテーションとは何か」から学ぶ 全9回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-19T22:02:17+09:00 Peatix KM 書籍「ファシリテーションとは何か」から学ぶ 全9回 tag:peatix.com,2022:event-3188163 2022-04-19T20:00:00JST 2022-04-19T20:00:00JST 書籍「ファシリテーションとは何か」【はじめに】よりこの「ファシリテーションの時代」が日本社会に到来したのは、すぐ後に述べるように、2000年代(ゼロ年代)だと考えられる。それはファシリテーションが流行語として派手に注目をあつめるようになった、ということではない。ただの流行語なら一過性の社会現象として時間が経てば廃れていく。そうではなくて、ファシリテーションの考え方や機能が社会のなかに浸透してきて、私たちの「あたりまえ」を静かに変えつつある、ということである。ーーーーー人材育成・組織開発など、人々と協働したり、人々に働きかけることに日々関わる私たちにとっては、ファシリテーションとは、常に共にある存在ではないでしょうか。そして、私たちは、ファシリテーションを「どのように」おこなうのか、どうすればもっと「効果的なファシリテーションができるのか」と、スキルの向上に目を向けがちではないかと思います。この書籍「ファシリテーションとは何か」は、「どのように how(ハウツー)」についてではなく、その前段階であるファシるか、ファシらないかを含めたファシリテーションとは「何か what」を問い直す内容であり、8名の多様な視点を持った方々が執筆されています。そこで、自身の現場でファシリテーションを実践している方々、また実践しようとしている方々と、この書籍を読み、対話を通じて、ファシリテーションとは何か(what)について理解を深めることを試み、自身の現場で活用できるための学びや気づきを得ることを目指した場を開催したいと思います。ーーーーー【開催概要】◆日時:2022年4月~12月の第3火曜日(時間はいずれも20:00-22:00、内容箇所) 1回目:   4月19日(火)   はじめに 2回目:   5月17日(火) 01章 3回目:   6月21日(火) 02章 4回目:   7月19日(火) 03章 5回目:   8月16日(火) 04章 6回目:   9月20日(火) 05章 7回目:10月18日(火) 06章 8回目:11月15日(火)   07章 9回目:12月20日(火)   08章 ※全てオンラインで行います。◆定員:20名◆申し込み期限:4月10日(日)◆参加費:無料◆各回の流れ:・チェックイン・発表①・グループで対話①・発表②・グループで対話②・全体での分かち合い、ハーベスト・チェックアウト◆ご参加にあたってのお願い:1.定員を越えた場合は、申し込み時点で、9回中5回以上参加できる予定の方を優先とさせていただきます。2.Facebookでグループページをつくり、そちらで連絡事項などを共有しますので、  Facebookのアカウントをお持ちの方とさせていただきます。3.各章のレジメ担当(=要約+問いの準備と発表)を募りますので、よろしくお願いします。4.事前に書籍を購入し、各回の章を読んで、ご参加ください。◆事前準備:ZOOMを使用するため、事前にダウンロードください。https://zoom.us/download◆共催:藤原快瑤(ふじわらかよ)・グラデーション代表、ダイバシティ&インクルージョン コンサルタント・東京大学バリアフリー教育開発研究センター特任研究員・中京大学国際学部/山梨学院大学 非常勤講師多様性が尊重される組織、社会づくりに向けて、研修講師、研究、市民活動の側面から活動中。そのベースにあるのが対話であり、その対話の場を作るファシリテータとしてのあり方や関わり方を探求している。大学卒業後、韓国にてグローバル・リーダー育成事業に4年間従事。チェコで事業を立ち上げた後、日本に帰国。教育研修会社に参画し学んだことを国際開発の現場で活かそうとJICAの青年海外協力隊員として、中米のニカラグアに渡る。現地の農村部で2年間、ジェンダー・セクシュアリティに関する活動をしたのちに、コスタリカの国連平和大学院に進学。世界40カ国から集まった学生たちと共に学ぶ中で、世界の多様性を目の当たりにし、それが尊重される社会を実現する難しさと美しさを実感。現在は、これまで様々な多様性に触れてきた経験とファシリテーションを活かして、ダイバーシティ&インクルージョンをテーマに活動をしている。2016年度、2017年度内閣府次世代リーダー育成「世界青年の船事業」にてダイバシティ&インクルージョンコースファシリテーター。松本加奈子(まつもとかなこ)組織クオリティ・デザイン・ラボ 代表 ”プロセス・パートナー”・中京大学国際学部非常勤講師 ・立教大学大学院リーダーシップ開発コース 特別講座ファシリテーター 約20年間をホスピタリティ業界(エアラインとホテル)で過ごす。ホテルでは、パーソナル・サービス提供者、サービス現場の人材育成やマネジメントを経験したのち、企業の存在目的を実現し、顧客と従業員のエンゲージメントを高めるプロセスに工学的・デザイン的にアプローチする部門の担当者となる。そこから得た学びを、他業種に応用できるのだろうか?という問いを持ち、ホスピタリティ業界を離れる。その後、様々な業種における人の行動(サービスやパフォーマンスを含む)に関わる課題に対し、人と組織の理解を起点とした支援プロセスを探求するチームに参画。2018年4月に独立し、「人々の才能が最大限に発揮される、組織がよく生きる道のり」を組織のクオリティと捉え、組織と人に関わり、相互に発達することを目指して活動している。主に、人財・組織開発、サービスクオリティ・マネジメント、デザイン思考を活用し、この数年は、ナラティヴ・アプローチのマインドセット大切にしようと心がけている。 Updates tag:peatix.com,2022-03-09 08:50:09 2022-03-09 08:50:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1190257 Updates tag:peatix.com,2022-03-09 08:49:43 2022-03-09 08:49:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1190256 Updates tag:peatix.com,2022-03-07 12:46:27 2022-03-07 12:46:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1189271 Updates tag:peatix.com,2022-03-07 12:14:54 2022-03-07 12:14:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1189254 Updates tag:peatix.com,2022-03-07 12:13:29 2022-03-07 12:13:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1189253 Updates tag:peatix.com,2022-03-07 06:26:58 2022-03-07 06:26:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1189100 Updates tag:peatix.com,2022-03-07 06:21:32 2022-03-07 06:21:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1189096 Updates tag:peatix.com,2022-03-06 13:54:36 2022-03-06 13:54:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1188775