【無料】「ライティング」のおすすめ本を語る!ゆるりと読書会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-15T21:34:44+09:00 Peatix BEM-ブルーイーグルマーケティング- 【無料】「ライティング」のおすすめ本を語る!ゆるりと読書会 tag:peatix.com,2022:event-3184768 2022-03-16T20:00:00JST 2022-03-16T20:00:00JST Blue Eagle Marketing主催の 「ライティング」をテーマに読書会を開催します!無料オンラインイベントです!無料オンラインイベントです!ライテイング力がつくと下記のようなメリットがあります。■副業につながる可能性UP■提案力の向上■論理的思考力を鍛えることができる■プレゼンテーションや上司への報告・連絡・相談、メールやチャットでのやり取りがスムーズになる今回は、交流をメインとした、ゆるめのイベントです。途中参加・抜けも可能ですので、お気軽にご参加ください。ライテイングは、Webに限らず、どんな本でもかまいません。読んでいない方もご参加できます。ライティングは自身でブログを運営されている方はもちろん、ビジネスにおいても重要なスキルです。おすすめ本を知り、ライティングに活かせるといいかもしれませんね!読書会では、ライテイングに役に立ちそうな本を参加者がそれぞれ持ち寄り、なぜその本を選んだか、その本のどこが印象に残ったかなどを一人ずつ紹介していきます。 発表者以外は、紹介した内容に対して感想を述べたり、質問をしたりします。主催のBEM(Blue Eagle Marketing)とは、最新のマーケティングを学習、実践、仲間をみつけるコミュニティです。当日はBEMのメンバーも参加予定です。2部の雑談交流会では、マーケティングに関する話だけでなく、コミュニティの内情や活動についても、皆さまからの質問や相談ができる時間を設けられたらと考えております。どうぞふるってご参加ください。皆さまの参加をメンバー一同楽しみにしております!  【イベント開催概要】日程     :3月16日(水)20:00〜21:30(19:50入場)場所     :オンライン開催(Zoom)人数     :先着50名参加費    :全員無料  【プログラム】19:50〜20:00 :受付20:00〜20:50 :【1部】読書会20:50〜21:30 :【2部】雑談交流会(希望制) 1部 おすすめライティング本1 オープニング  Blue Eagle Marketing・HSC紹介。自己紹介2  「おすすめライティング本とは?」ライテイングに役に立ちそうな本を参加者がそれぞれ持ち寄り、なぜその本を選んだか、その本のどこが印象に残ったかなどを一人ずつ紹介していきます。 発表者以外は、紹介した内容に対して感想を述べたり、質問をしたりします。ライテイングは、Webに限らず、どんな本でもかまいません。読んでない方もご参加可能です。 3 クロージング  Blue Eagle Marketing紹介、HSC紹介等 2部 オンライン交流会(希望制)Blue Eagle Marketingのメンバーも交えながら、ざっくばらんに相互にコミュニケーションをとる場です。  ▽参加メンバー・さとけんBlue Eagle Marketing代表。国が設置する経営相談の専門家であり、茨城県在住のマーケティングストラテジスト。以前は法科大学を卒業後、不動産会社に10年間勤務していた。現在は発達障がい者を支援するNPO法人の代表理事を兼務している。foriio(さとけん) ・じゅんいち(清水淳一)Blue Eagle Marketing運営。京都生まれ。上智大学法学研究科法曹養成選考を退学後、フリーランス(マーケッター)、大企業の人事、ベンチャーの人事へ。新規事業の立ち上げを経験し採用構造の変革に尽力し、企業のDZバ、マーケティング人材の育成と教育(講師)、ウエブコンサルティングに取り組む。インタビュー、編集者としてメデイアの立ち上げや、アパレルの立ち上げ支援も尽力。趣味は読書とお風呂。Twitter(清水淳一)linkdin(お気軽にフォローください)・さき(若林 沙季)Blue Eagle Marketing運営。慶應義塾大学理工学部卒業後、IT企業に就職。システム開発、法人営業を経験。新規事業にも取り組んでいる。副業として、プレスリリースやインタビュー記事執筆、SNSを活用したデジタルマーケティング支援に尽力。趣味はゴルフと料理。Twitter(さき) 【BEM - Blue Eagle Marketingとは】最新のマーケティングの知識だけでなく、すでにある商品やコンテンツを更に加速させるノウハウやコンサルティングをはじめ、人脈を広げるコミュニティ作りができます。共に成長できる仲間も見つかり、実践するマーケティングに特化したオンラインサロンです。  ▽具体的なメンバー対象者1.企業にお勤めの方2.会社を経営されている方3.フリーランスの方4. 学生の方  【Blue Eagle Marketing活動概要】・Slack(広報部やイベント運営、読書部などさまざま!)・毎月1回行われるイベント、メンバー同士で自主的に行われるオンライン交流など・あなただけの個人チャンネルで いい感じの会話・月1回以上のイベント・交流会・他にない、オリジナルの分析システム(自己分析、他己分析)・マッチングシステム(親和性の高い仲間&副業/複業=仕事)・情報収集システム(厳選マーケティング情報 これだけは読んでおけ!!)・相互支援会システム  【BEMで得られたライフスタイル】■自分の価格が高くても売れる(自分の価値を高められる)■商圏が大きくなる(ターゲットが広がった)■立地が関係なくなる。相手のほうからやってくる■明確になるほど実現する■リピーターが増え、クレームが少なくなる■マスコミにも取り上げられる。PR、宣伝がいらなくなる■相手のほうが営業をしてくれる■信用が高まり、次の商品も売れるようになる■相手から感謝されて、関わるスタッフもやる気がでる■さらに良い商品、サービスが提供できるようになる 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!