参加型パフォーマンス《隔たりに触れて》 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-28T13:38:31+09:00 Peatix 古川実季 参加型パフォーマンス《隔たりに触れて》 tag:peatix.com,2022:event-3183147 2022-03-13T16:00:00JST 2022-03-13T16:00:00JST この度、2022年3月13日(日)〜3月20日(日)
13:00-18:00

にUptown Koenji Gellaryにて古川実季 個展『さわってたしかめるみち』開催いたします。 そして、会期中の3/13(日)、3/15(火)、19(土)、20(日)の16:00-18:00にて参加型パフォーマンス《隔たりに触れて》を企画いたします。以下、参加型パフォーマンスの内容になります。ご参加希望の方はぜひ本サイトのチケットのお申し込みをぜひお願い致します!■第一部|隔たりを通して存在を確かめる日時:3/13(日)、3/15(火)、19(土) 16:00-18:00内容:展示会場中央にあるオブジェの内側と外側で、企画者と参加者が触れることをテーマに非接触・非言語的なコミュニケーションのやりとりを行います。やりとりによって、オブジェの色や形が変わっていきます。所要時間:10分程度費用:500円人数:パフォーマンスのご参加は基本的に一枠一人の予約制となっております。ご了承ください。■第二部|隔たりを解体する日時:20(日) 16:00-18:00内容:第一部にて使用したオブジェを解体していきます。それまでの会期中では見ることが出来なかったオブジェの内側のドローイングと人間が公開されます。所要時間:2時間費用:無料 人数:Max15人【個展概要】 Miki Furukawa solo exhibition『さわってたしかめるみち』会期 2022年3月13日(日)〜3月20日(日)
13:00-18:00

  (3/13,15,19,20 16:00-18:00 参加型パフォーマンスあり)場所 Uptown Koenji Gellary (http://m.facebook.com/Uptown.Koenji.Gallery)住所 〒166-0003 東京都杉並区 高円寺南 3-23-16,2Fガラスの内側と外側で企画者と参加者が同時に絵を描く「コミュニケーションペイント」や、依頼者から思い入れのある写真をもらい、写真と絵の具で作品を制作し贈る活動《gift》、様々な表現を贈り合うプロジェクト「トキドキオクル商店街」などを企画し、アートを介したコミュニケーションを模索してきた古川実季が、”さわる”、”ふれる”ということをテーマに作品を展示いたします。 Updates tag:peatix.com,2022-03-14 02:20:53 2022-03-14 02:20:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1192172