第二のふるさとを探す旅 #9【兵庫県ー龍野】兵庫県民に心のふるさととして愛されるTATSUNOは、城下町の伝統文化と地場産業を大切に育てながら海外都市とも交流するチャレンジ都市。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-04T17:04:08+09:00 Peatix たびぐらし 第二のふるさとを探す旅 #9【兵庫県ー龍野】兵庫県民に心のふるさととして愛されるTATSUNOは、城下町の伝統文化と地場産業を大切に育てながら海外都市とも交流するチャレンジ都市。 tag:peatix.com,2022:event-3180947 2022-03-05T15:00:00JST 2022-03-05T15:00:00JST 【第9回:兵庫県ー龍野の旅】◆2022年3月5日(土)15~17時頃◆水先案内人:NPO法人ひと・まち・あーと 畑本康介さん・木元ゆかさん たちが普段活動されている龍野の町を、ぶらりオンライン旅しながら思いを語ります。◆スペシャルゲスト:「美食地質学」の道を切り開かれているジオリブ研究所の巽先生に、 「なぜ、たつのでうすくち醤油が誕生し、関西の食文化を支える一大産地になったか?」 を地質学の面から解き明かすワンポイント解説もちょこっといただきます。お楽しみに!<第1部:オンライン旅の時間 15~16時頃>15:00~ ①「第二のふるさとを探す旅」の企画主旨とオンライン旅のガイダンス15:10~ ②たつのってどんな街?~まずはぶらり町歩き<第2部:想いに触れる・語る時間 16~17時頃> ※お時間は前後する可能性があります。16:00~ ③うすくち醤油が龍野で生まれたわけ「美食地質学」ミニ講座16:10~ ④NPOひとまちあーと/緑葉社って、龍野で何をしているの?16:20~ ⑤龍野の存在が気になった方々へ・・・明日にでも行ってみよう、関わってみよう、龍野のまち。16:40~ ⑥参加者からの感想シェア、チェックアウト。※多少配信時間が延びる場合がありますが、途中参加・途中抜けもOKです!★NPOひとまちあーとって何? https://youtu.be/GtM-7A-onfA★美食地質学って何? https://geo-live.jp/library/gourmet/  こちらについては、本来各々2時間ずつぐらいお時間とって紹介するべき 深~~いお話なのですが、畑本さんも、巽先生も、あちこちで登壇されていますので、 詳しくお知りになりたい方は、ぜひ上記動画などでじっくり予習されることをオススメします!月1回、私のイチオシの町をディープにお届けしている「第二のふるさとを探す旅」は、日頃地域で想いをもって活動している水先案内人と語らいながら、写真や動画を通して、参加者全員でぶらりまち歩きしているかのような感覚になる、オンライン旅の時間を楽しむプログラムです。今回の舞台は、兵庫県民の心のふるさと、たつの市。私はまだ兵庫県民歴8年ですが、なんとなく、神戸っ子・兵庫県民にマイクを向けたときに、「たつのいいよねぇ~」「あぁ、また行きたくなっちゃった」と言う比率がめちゃめちゃ高い町!という印象を持っています。風情の残る城下町であると同時に、醤油・素麺・レザーの一大産業都市であり、童謡の里であり、姫路に近い10万人都市であり、また近年では中心部にかなり広域に歴史的町並みが残る重伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)の空き家がどんどん店舗やお宿に変わっていく勢いある町であり、アートシーン/国際映像祭や、発酵食文化を活かしたファクトリーツアー/アウトドアダイニング等の取り組みも始まっている町で・・・と聞くと、たいそう格式高い町に聞こえますが、いわゆる観光地の全国の小京都の町々とはちょっと趣の異なる町。私(やおそらく多くの兵庫県民)にとっては、普段着で「ただいま」って言える町、故郷でも何でもないけれども、わが町顔をして闊歩できる町、という雰囲気が漂っているのです。言葉ではうまく表現できないので、3月5日はひとまず動画や写真で皆さまを龍野のぶらり町歩きに誘いたいと思います。かまえずに普段着で、お気楽にご参加ください。【ロケ地Map】https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=12qZ9WLOgz28SrDe8CX1UDg2cL2Dmh3_h&usp=sharing===========================================🍀第二のふるさとを探す旅 とは?🍀これは、あなたの新たな心のふるさとになるかもしれない、西日本エリアの12の地域のものがたりです。それぞれの地域で活躍する方々の想いと、地域の魅力をめいっぱいに詰め込んだものがたりを、2021年6月から毎月1地域、オンラインでお届けします。(ロケ班による現地訪問を追体験するオンライン旅と、地域で活動する方々とのオンライン交流・意見交換等で構成されます。)2020年、私たちはコロナ禍に翻弄されながらも、オンラインで会議も旅も懇親会もできてしまうことを学びました。それと同時に、心の底から共感したり腑に落ちる体験は、現地に行って、生身の人間と接して、全身と五感を使って空気を感じ取らないと得られないことも実感しました。私は、いま会いたいけれども会えない地域の人びとと、「いつか会おうね」と言いながら、オンラインで想いを交換するうちに、「第二・第三のふるさと」と思える愛おしい地域が1つずつ増えていきました。そして、タビマエ交流を経てからの現地旅は、リアルで触れ合えた感動がより一層高まることを実感しました。あなたには「ふるさと」がありますか?今は思い入れのある地域がない、帰るべきふるさとがない方も、このものがたりを聞いた後は、「いつか足を運びたい、現地で会いたい、関わり続けたい!」自然とそんな気持ちになる、宝の原石のような地域ばかりを集めました。今ふるさとのある方にとっても、第二・第三のふるさととの出会いは、忘れていた何かを思い出したり、今までの暮らしに新しい価値を添えてくれるはずです。さぁ、今月から一緒に、第二のふるさとを探す旅に旅立ちましょう。===========================================◇主催:ふるさと旅企画チーム/ナビゲーター:たびぐらし(※西日本のローカルエリアを愛するJR西日本グループ社員有志他、今回のビジョンに共感いただいた有志メンバーで企画・運営しています。企業活動として提供するサービスではありません。)◇企画主旨は、下記もあわせてご覧ください。【Nativチャンネル】https://nativ.media/user/tabigurashi/(各回まとめ記事と予告編を掲載しています。)【Facebookページ】https://www.facebook.com/tabigurashi/【12地域の予告編動画】https://youtu.be/HcrprlLUp1Y(第0回プレ座談会のアーカイブとなります)【ロケ地マップ】https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=12qZ9WLOgz28SrDe8CX1UDg2cL2Dmh3_h&usp=sharing#オンライン旅 #タビマエ交流 #第二のふるさと #地域活性化 #地域活動 #地方創生 #移住定住 #UIJターン #ローカル起業 #ローカルビジネス #地域商社 #地域ブランディング #複業副業 #新しいライフスタイル #ゆたかな暮らし #地域文化 #地域資源 Updates tag:peatix.com,2022-03-03 14:46:06 2022-03-03 14:46:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1187680 Updates tag:peatix.com,2022-02-27 14:13:29 2022-02-27 14:13:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1185865