戸塚協働復興活動ワークショップ#3:複合災害を想定した地区回復シナリオを考える | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-20T13:35:20+09:00 Peatix 早稲田大学都市・地域研究所 戸塚協働復興活動ワークショップ#3:複合災害を想定した地区回復シナリオを考える tag:peatix.com,2022:event-3175055 2022-03-12T13:00:00JST 2022-03-12T13:00:00JST ※新型コロナウィルス感染症流行状況を鑑みて、開催日を2/27(日)から3/12(土)へ変更いたしました。複合災害を想定した地区回復シナリオを考えるー戸塚協働復興活動ワークショップ#3ー 早稲田大学都市・地域研究所は、 東京都の補助事業「地域協働復興の普及啓発事業」の採択を受けて、戸塚地区を対象に2回のセミナーとワークショップを企画しております。これまでの協働復興模擬訓練と事前復興活動の成果を振り返りながら、今後の新しい展開に向けたキックオフとなる場を設定し、専門家を交えた討議・意見交換を行います。第3回戸塚協働復興活動ワークショップでは、2回のセミナーの成果をもとに今後の戸塚地区の防災・減災まちづくりへの活かし方を検討します。 第1回セミナーでは、協働復興模擬訓練の取り組みを振り返りながら、戸塚地区の地域資源を見つめ直しました。第2回セミナーでは、豪雨水害と地震火災を想定した「逃げ地図」つくりを行い、様々な意見やアイディアを出し合いました。本ワークショップ第1部では、2回のセミナー記録映像を視聴し、振り返りを行います。 第2部では、地震火災・豪雨水害を想定した地区回復シナリオの検討と「逃げ地図」つくりを行います。「逃げ地図」つくりを通じたリスクコミュニケーションの成果を共有するとともに、それを踏まえた多彩なアイディアを元に、地区内での徒歩避難と市街地再生を推進するシナリオとファーストアクションを話し合います。 第3部では、長編ドキュメンタリー映画『まだ見ぬまちへ〜石巻・小さなコミュニティの物語』の青池憲司監督による「映像とトーク」を行います。この長編映画は、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた、石巻市門脇・南浜・雲雀野地区の「人とコミュニティの再生」を6年半にわたって記録した作品です。多くの方々のご参加をお待ちしております。●開催概要日時:3月12日(土)13:00〜17:20開催方式:Zoomミーティングによるオンライン形式参加費:無料●プログラム13:00 主催者挨拶 佐藤滋(早稲田大学 名誉教授)13:05 戸塚地区町会連合会挨拶 福本弘(戸塚地区町会連合会 会長)第1部:第一回・第二回セミナーの振り返り13:10 セミナー#1「地域資源を生かす協働復興模擬訓練の試み」を視聴13:40 セミナー#2「実践!逃げ地図つくり」を視聴14:10 5分休憩第2部:地区回復シナリオの検討ワークショップと「逃げ地図」つくり14:15 地震火災と豪雨水害を想定した地区回復シナリオの検討と「逃げ地図」つくり15:35 全体討論(オンライン参加者を含む)15:50 10分休憩第3部:長編ドキュメンタリー映画を題材としたトークライブ16:00 青池憲司監督による「映像とトーク」17:15 戸塚地区協議会挨拶 本多誠(戸塚地区協議会 会長)17:20 閉会主催:早稲田大学(都市・地域研究所)共催:戸塚地区町会連合会、戸塚地区協議会後援:新宿区、新宿NPOネットワーク協議会☆長編ドキュメンタリー映画『まだ見ぬまちへ〜石巻・小さなコミュニティの物語』については、公式サイトをご確認ください。●お申し込み方法Peatixサイトよりお申し込みください。※チケットはお一人様につき1枚をお申し込みください。※対面参加をご希望される方は、「戸塚協働復興活動ワークショップ参加希望」をメールの件名として、1)お名前、2)ご所属、3)ご連絡先(E-mail、電話番号)、をメール本文に記載の上、3/8(金)までにお問い合わせ先E-mailへお申し込みください。●Zoom参加の注意点・マイクは必ず「切る(ミュート)」でお願いします。ビデオを切っていただくようにお願いする場合があります。・録音、録画は講演の妨げとなり、また著作権法に違反しますのでお控えください。・ご質問・ご意見は、チャット欄でお寄せいただけます。時間の都合上、全てのご質問にお答えできない場合がございます。ご了承ください。●お問い合わせ早稲田大学都市・地域研究所 戸塚協働復興活動研究会事務局(担当:益子)Email:info-iurs@list.waseda.jp