博多の伝統工芸に出逢うツアー オンラインで!リアルで!博多織・博多人形の世界 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-23T21:27:37+09:00 Peatix 和える 博多の伝統工芸に出逢うツアー オンラインで!リアルで!博多織・博多人形の世界 tag:peatix.com,2022:event-3172111 2022-03-23T19:00:00JST 2022-03-23T19:00:00JST 「博多の伝統工芸に出逢うツアー」では、博多を代表する伝統工芸「博多織」「博多人形」を、オンライン・リアルで楽しめるイベントを、全4回にわたり開催します!▲【博多織】780年以上の歴史がある福岡・博多の伝統的工芸品。浴衣や和服の帯として昔から愛されており、江戸時代には、幕府に献上されていました。▲【博多人形】400年以上の歴史がある福岡・博多の伝統的工芸品。土で形作って焼成し、絵付けはすべて職人の手で行うため、製作には約2~3ヶ月を要します。オンラインでは、博多織の織元(おりもと)の㈱はかた匠工芸さん、博多人形師の梶原正二さんの工房とみなさまのご自宅をお繋ぎし、製作実演も含めてその魅力をお届けします。リアルでは、東京・青山にて、博多織の織元の井上絹織㈱専務・井上裕司さん、博多人形師・松尾吉将さんに直接出逢えるトークイベントを開催します。=================================== ○イベント概要 日時 3/23(水)19:00〜20:00 梶原博多人形工房訪問【オンライン開催】 3/26(土) 11:00~12:00 ㈱はかた匠工芸工房訪問【オンライン開催】 4/16(土) 11:00~12:00 井上絹織㈱ 井上裕司さんトークイベント【リアル開催】 4/23(土) 11:00~12:00 松尾吉将人形工房 松尾吉将さんトークイベント【リアル開催】 参加料 すべてのイベントに無料でご参加いただけます。 場所 オンライン開催:オンラインにて、Zoomを使って開催いたします。 リアル開催:東京・青山にある青山スクエアにて開催いたします。 ▲イベント当日は、日本全国の工房を訪問している和えるの伝統コンシェルジュが案内役を務めます。(左:和える中川、右:和える髙橋)=================================== ○博多の伝統工芸に出逢う!~オンラインイベント編~ 「博多織って、どんな織物?」「博多人形は、何からできているの?」など、まずは基本からそれぞれの歴史や特徴についてご紹介した後は、職人さんに実演いただきながら、材料やお道具、製作工程もみなさまにご覧いただきます!博多織、博多人形の現代の暮らしへの取り入れ方なども伺いましょう。なかなか旅行に行きづらいこの時期だからこそ、ご自宅にいながら福岡の職人さんの工房に潜入してみませんか^^全国からのご参加をお待ちしております! #1 博多人形工房へオンライン訪問! 3/23(水) 19:00~20:00 ゲスト:梶原博多人形工房「土の華」梶原正二さん 梶原博多人形工房「土の華」では、40年以上にわたり博多人形の製作を続けられており、伝統を活かしながら、美人物(女性の姿をモチーフにした博多人形)や武者物、動物など、多様なジャンルの人形の製作に取り組まれています。今回お話しいただくのは、ご自身の人形製作に加え、お弟子さんの育成にも力を入れられている梶原正二さん。博多人形について、歴史や作り方を学ぶだけでなく、「博多人形を次世代につなぐ取り組み」についてもお話しいただきます!当日は、梶原さんの弟子になって約3年、住み込みで博多人形製作を学ばれている田代智香さんにもお話を伺います。 #2 博多織の織元へオンライン訪問! 3/26(土) 11:00~12:00 訪問先:㈱はかた匠工芸さん 「はかた匠工芸」では、熟達の職人さんたちが、伝統的な製法で博多織の帯を織られています。現在博多織の主流となっている機械織りだけでなく、手織りにもこだわり、デザインからオリジナルで手がけられているのも特徴です。職人技を追求し、伝統を守りつつもモダンなデザインにも挑戦し続けられているみなさんに、お話を伺います!今回メインでお話しいただくのは、職人歴56年の坂井 龍生さん。博多織の特長や製法など基本からご案内いただきます。また、今回は着物の帯が織り上がる工程を、機械織に手織とオールマイティに活躍されている梶原千春さんに実演いただきます!=================================== 博多の伝統工芸に出逢う!~リアルイベント編~ オンライン工房訪問の後は、実際にリアルで博多の伝統工芸に出逢える機会も。2022年4月に伝統工芸青山スクエアにて開催される、博多織・博多人形の新作展に合わせ、トークイベントを開催いたします。博多織・博多人形それぞれ約100点もの新作をご覧いただきながら、織元さん、人形師さんのお話しを聞いていただける貴重なイベントです!※博多織の新作展は4月15日(金)~21日(木)、博多人形の新作展は4月22日(金)~28日(木)に開催されます(いずれも入場無料)。 #3 博多織の織元によるトークイベント 4/16(土) 11:00~12:00 ゲスト:井上絹織㈱専務取締役 井上裕司さん 井上絹織(けんしょく)の井上裕司さんをゲストにお迎えし、「博多織を次世代に伝える取組み」についてお伺いします。後継ぎとして入社されてから、帯だけでなく小物の製作を始め、学校で積極的に講演活動をされるなど、より多くの人に博多織を「伝える」取組みをされている井上さん。新たな取組みを始められた経緯や、これからの博多織を担う世代である井上さんが思い描く博多織の未来についてお話しいただきます。 #4 博多人形伝統工芸士によるトークイベント 4/23(土) 11:00~12:00 ゲスト:松尾吉将人形工房 松尾吉将さん 博多人形の代名詞とも言える「美人もの」はもちろん、ユーモアあふれる動物の人形など、幅広い作品を作られている、松尾吉将人形工房の松尾吉将さんをゲストにお招きします。なぜ人形師になろうと思われたのか?人形のアイデアはどのようにして浮かんでくるのか?博多人形を次の世代に伝えていくためには?など、参加者の皆様からも質問を募りながら、お話を伺います。当日は人形制作の一部実演も予定しており、実際に博多人形が作られる過程や職人技を体感いただけます。=================================== ○新作展について 福岡・博多で育まれた伝統的工芸品である、「博多織」、「博多人形」の新作展を東京・青山で開催します。博多織、博多人形それぞれ約100点もの新作が、一堂に集まる大変貴重な機会です。丹精込めて生み出された作品を、ぜひご覧ください。日時 第65回 新作博多織展  4月15日(金)~21日(木) 第72回 新作博多人形展 4月22日(金)~28日(木) 11時から19時まで(ただし各初日は12時開館、各最終日は18時まで)場所伝統工芸 青山スクエア東京都港区赤坂8-1-22 1F主催:福岡市、福岡市伝統的工芸品振興員会(福岡市、博多織工業組合、博多人形商工業協同組合)=================================== ○和えるについて 『先人の智慧を私たちの暮らしの中で活かし、次世代につなぐこと』を目指し、日本全国の伝統産業の職人とともに、次世代に伝統をつなげる仕組みづくりをしています。a-eru.co.jp ○ファシリテーター紹介 イベント当日は、全国各地の工房を訪問している和えるの伝統コンシェルジュが、案内役を務めさせていただきます。和える 髙橋すみれ(東京「aeru meguro」)和える 中川真由(京都「aeru gojo」) Updates tag:peatix.com,2022-03-09 02:17:35 2022-03-09 02:17:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1190027