Notionでここまでできる!達人たちの「最強インプット+アウトプット術」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-31T20:05:54+09:00 Peatix Filament, Inc. Notionでここまでできる!達人たちの「最強インプット+アウトプット術」 tag:peatix.com,2022:event-3168646 2022-03-01T19:00:00JST 2022-03-01T19:00:00JST Notionでここまでできる!達人たちの「最強インプット+アウトプット術」2月17日に発売された村上臣氏の新著『Notionで実現する新クリエイティブ仕事術』。その発売を記念したフィラメント/QUMZINEとのコラボイベント開催が決定しました。タスクも文書もWikiもデータベースもまとめて管理できるオールインワン情報共有ツール「Notion」。本書ではそんな万能ツール「Notion」をクリエイティブな仕事に役立てるためのノウハウが大公開されています。今回のイベントは、Notion最初期からのパイオニアでありヘビーユーザーでもある村上臣氏とNotion日本1号社員/ゼネラルマネージャーの西勝清氏をゲストに迎え、特に個人ユーザーに向けたNotionの活用事例やTipsを「インプット編」「アウトプット編」に分けてご紹介します。モデレーターをつとめるのはフィラメント角勝。“Notionは気になっているけど、なんとなく自信がなくてまだ手を出せていない…”“もっとスマートにNotionを使いこなしてみたい!”というユーザー目線に立って、Notion達人の両氏に問いを投げかけます。 ▼こんな方にオススメ!・Notionに興味があるけどまだ使ったことがない方、使ってみたい方・Notionを個人の仕事や生活に活用したい方▼こんなことが学べます!・Notionの個人での活用事例やTips・Notionのインプット活用術・Notionのアウトプット活用術【スピーカー】村上  臣(むらかみ・しん)氏青山学院大学理工学部物理学科卒業。大学在学中に仲間とともに有限会社「電脳隊」を設立。2000年8月、株式会社ピー・アイ・エムとヤフー株式会社の合併に伴いヤフー株式会社入社。2011年に一度退職した後、再び2012年4月からヤフーの執行役員兼CMOとして、モバイル事業の企画戦略を担当。2017年11月に8億万人が利用するビジネス特化型ネットワークを運営するグローバル企業の日本代表に就任。複数のスタートアップの戦略・技術顧問も務める。【新著紹介】※クリックするとAmazonページへリンクしますNotionで実現する新クリエイティブ仕事術 万能メモツールによる最高のインプット&アウトプット西  勝清(にし・かつきよ)氏Notion General Manager Japan2020年9月よりNotion日本1号社員として、営業・マーケティング活動を始めビジネスオペレーション全般を担当。ドキュメント管理、プロジェクトマネジメント、チームWikiをオールインワンで行え、かつ柔軟性の高いツールで、チームがより高い生産性を実現することをサポートしている。大学卒業後、シスコシステムズへ入社。セールス部門で多数の大手企業のグローバル展開プロジェクトに貢献、社長室戦略チームで事業企画や戦略策定を経験。2012年 LinkedIn Japanに立ち上げメンバーとして入社後、人事向け法人営業部門を統括。2019年 WeWork Japanに入社し、営業シニアディレクターとして戦略と組織を構築、事業拡大を牽引。オランダ・エラスムス大学ロッテルダム経営大学院 MBA。【モデレーター】角 勝(すみ・まさる)フィラメント 創業者・CEO新規事業開発支援のスペシャリストとして、上場企業を主要顧客に、前職の大阪市職員時代から培った様々な産業を横断する知見と人脈を武器に、事業アイデア創出から事業化までを一気通貫でサポートしている。オンラインとオフラインを問わず、共創型ワークショップや共創スペースの設計・運用にも実績を有する。経産省の人材育成事業「始動」のメンターも務めるなど、関わった人の「行動の起点をつくる」ことを意識して活動している。CNET JAPANにて「新規事業開発の達人たち」「コロナ禍で生き残るためのテレコラボ戦略」連載中。1972年生まれ。関西学院大学文学部卒。開催概要【日程】2022年3月1日(火) 19:00~20:00【会場】オンライン【視聴方法】YouTubeライブ配信(無料)チケットをお申込みいただいた方には、Peatixのイベント視聴ページに配信URLに遷移するボタンが表示されます。参加者は外部リンク先(YouTube)で配信をご視聴いただきます。*チケット申込者はアーカイブ動画もご覧いただけます【定員】上限なし【視聴チケット】無料*お申込みはPeatixよりお願いします【主催】株式会社フィラメント Updates tag:peatix.com,2022-03-01 06:51:10 2022-03-01 06:51:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1186472