AIリーダーシップ開発コース | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-31T17:34:38+09:00 Peatix サクセスポイント AIリーダーシップ開発コース tag:peatix.com,2022:event-3165907 2022-04-29T10:30:00JST 2022-04-29T10:30:00JST AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)リーダーシップ開発コース自分に自信を持ち、多少困難ことにチャレンジしてやり抜く。自分の力で人に貢献できることをする。仲間と一緒になって自分が意味を感じることに邁進するそんな日々が過ごせたらいいな?・・・と思っていませんか?そんな「まだ見ぬ夢」を見つけ、そこに向かいたい人のためのコースです。自分の自己効力感をつけ、自分なりの自己尊重感をつくりあげ、未来の明るい夢に向かって歩み出すことができます。誰もがそうありたいと望んでいながらも、「何をしたいいかわからない」と先が見えない人も多いようです。大丈夫。3日間の旅があなたに力を与えます。今まで培ってきた自分の力を見直しましょう。自分のポテンシャルに気づきましょう。そのうえで、自分の夢を明確にして、自分の人生を生きる。そんな自分の軸を確立します!その上で、目的に共感できる人を巻き込み、リーダーシップを発揮して自分の夢を実現していきましょう。今までの多くの参加者が自分の力に目覚め、ポジティブで前向きに人生をつくりあげています。あなたもそんな生き方をしてみませんか?◆開催日時連休の休日を使って自分の人生をポジティブに変える旅に出ます!2022年4月29日(金)10:30-18:302022年4月30日(土) 9:30-18:002022年5月1日(土) 9:30-17:302日目終了後、懇親会を行います(無料招待)※※ご注意※※当イベントは緊急事態宣言など、やむを得ず中止や延期となる場合がございます。その際はメールやウェブページなどでご連絡いたしますのでご了承ください。◆場所サクセスポイント株式会社 流山オフイス千葉県流山市前平井182番地 セントラルパークウッズ1002・アクセス:つくばエクスプレス線 流山セントラルパーク駅徒歩2分詳細地図はこちら (Googleマップ)◆定員6名 (深い内容なので少人数で行います)◆受講料定価 154,000円(消費税込)早期申込み割り引き ※購入可能な割引チケットをご購入ください。1ヶ月前までのお申込み 10%引き 138,600円(消費税込)また、もし万一、開始直前で発熱した際には、全額返金します。◆ねらい・AIの哲学を学び、前向きでしなやかな「自分軸」をつくりあげる・仲間と共に自分のポテンシャルを引き出す・自分なりの意義ある目的や、目指したい方向を明らかにして、実現の道を歩み始める◆概要このコースはAIの哲学に基づき自分を見つめなおし、自分の良いところ最大限に引き出し、自分なりの軸を作り上げるワークショップです。AIの巨匠ダイアナ・ホイットニーとアマンダ・トルステイン・ブルームがつくりあげたコースを日本文化に合わせて改善しています。なお、ここで言うリーダーシップは、自分自身に対するリーダーシップです。自分を望ましい方向に進ませる原動力を創り上げます。◆カリキュラム第1日目オープニングAI リーダーとはAI哲学を深める(PartⅠ)【発見段階1】あなたのリーダーシップストーリーと成功要因分析【発見段階2】周りの人が見ている私のリーダーシップの姿第2日目AI哲学を深める(PartⅡ)【発見段階3】尊敬するリーダーから学んだこと【発見段階4】強み発見活用ツール(Strength Developer)から見た自分を分析する【ポジティブ・コア】AIリーダーシップ・プロファイルをつくる第3日目AI哲学を深める(PartⅢ)【理想段階】:あなたのリーダーとしての夢(ドリーム)を明らかにする【設計段階】:あなたの前に広がるリーダーシップの道とは?【実行段階】:あなたの未来をつくりだすためのリソースはなにか?クロージング・ダイアログ◆講師渡辺 誠(Max)AIに関しての第1人者である米国のダイアナ・ホイットニーからDistinguished Facultyを与えられました。日本でただ一人AIの資格コースを運営できる実践家です。詳細はこちらをご覧ください鈴木愛子(あいちゃん)2019年にダイアナ・ホイットニーに出逢った後、Maxに師事し、AIやファシリテーションを活用してワークショップを運営しています。クライアントから高い信頼を得ているファシリテーターです。現在、中央大学大学院でMBAを学ぶ社会人大学院生でもあります。詳細はこちらを御覧ください【請求書払いをご希望の方】※ご希望の方は請求書でのご対応もいたします。請求書払いでの振り込みをご希望の場合は以下のフォームよりお申し込みください。(請求書払い用・申込みフォーム)https://my53p.com/p/r/lrOdihnj◆当イベントの感染症対策についてセミナー会場では、下記のウイルス感染症対策を徹底して行ってまいります。1.会場内消毒・定期的な換気2.アルコール消毒液の設置3.運営スタッフの検温・マスクの着用参加者様は下記に同意のうえ、ご来場をお願いいたします。1.受付時に検温を行い37.5°C以上の方の入場はご遠慮いただきます2.受付時に手指の消毒・マスクの着用を徹底していただきますまた、当日気分がすぐれない方、直近6日以内に感染者・感染が疑われる方と濃厚接触した方も参加をご遠慮ください。 Updates tag:peatix.com,2022-04-11 09:45:12 2022-04-11 09:45:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1201798