第2部「ビジュアル言語を使ってプログラミングの基本を学ぼう!」
ゲーム感覚で遊びながらプログラミングを体験する入門クラスです。Scratchのようなビジュアル言語を使い、プログラミングの基本である「順次処理」「条件分岐」「繰り返し」の考え方を学んでみましょう。普段やっているゲームも、今までと見え方が違ってくるかも?
※PCはこちらで用意いたします。
定員:
5名(残席4名)
参加資格:
小学3年生以上。
タイピングが出来なくても構いません。
お願い:
少人数制のため、ご予約頂いてからのキャンセルはご遠慮ください。
講師:
瀬藤 康嗣(せとう こうじ)
音楽家・フェリス女学院大学音楽学部准教授・NPO法人ルートカルチャー理事長。音楽家としては、プログラミングで自分専用の音楽制作ソフトウェアを作ったり、レーザーカッターをつかってオリジナル楽器を作ったり。
大学でコンピュータ音楽を教えたり、親子で学ぶ「鎌倉 海のアカデミア」をプロデュースするなど、子ども〜大学生の教育に携わっています。小学3年生の父親。