【オンライン】OKR勉強会~先進ベンチャー企業から学ぶ成果の質を高めるOKR運用〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-25T13:29:13+09:00 Peatix HiManager/ハイマネージャー株式会社 【オンライン】OKR勉強会~先進ベンチャー企業から学ぶ成果の質を高めるOKR運用〜 tag:peatix.com,2022:event-3150321 2022-02-17T19:00:00JST 2022-02-17T19:00:00JST ■開催方法とお申込み本イベントはオンライン(Zoom)での開催となります。ご登録された方には、開催前日までに参加用のURLをご共有いたします。参加ご希望の方は、以下のフォームから事前のお申し込みをお願いいたします。https://share.hsforms.com/1XrOsrvqEQY-CpYgmOz1_6g30kpp■イベント概要 近年OKRというワードは広がりベンチャーを中心に多くの企業で取り入れられています。一方で、まだまだOKRに関する事例は表に出ておらず、各社手探りで運用していることも多いと思います。また、手探りでやっているとOKRの運用の目的も曖昧になっていて、頓挫してしまうケースも少なくない状況です。その中で、実際にOKRを1年以上運用されているコロプラ様・MUGENUP様の事例をご紹介し、これからOKRに取り組む企業様やOKR活用をさらに推進していきたい企業様がうまく運用していくためのきっかけとして行きたいと思っております。 ■イベント内容 ・イベント趣旨・概要説明・コロプラ様運用事例ご紹介・MUGENUP様運用事例ご紹介・パネルディスカッション *ご質問を基に登壇者にご回答頂きます・クロージング ■このような方におすすめ ・OKRを導入しているが、運用に悩んでいる・OKRを導入しようか悩んでいる・組織力をあげ成果を高めていきたい・ベンチャーに適したマネジメントを知りたい等 <登壇者>株式会社コロプラ:田中 諒 様 プロフィール IT系ベンチャー企業を経て、2012年にコロプラへサーバーサイドエンジニアとして中途入社。 『白猫プロジェクト』をはじめとする複数のゲームタイトルで運用・開発に携わり、現在は 技術基盤本部 第1バックエンドエンジニア部 の部長を務める。 <登壇者>株式会社MUGENUP 小澤 哲也 様 プロフィール ​ 東京都立大学在学中よりベンチャー企業に従事。2015年よりデロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社し、大手製造業、金融業を中心に、グループ全体の業務・組織変革案件や連結経営管理構築支援案件等に多数従事。 2020年株式会社MUGENUPに入社し、経営企画機能を立ち上げ、2021年6月より現職。 全社戦略・事業戦略・組織戦略の策定、経営・事業管理、既存事業へのテコ入れや新規事業の立ち上げ支援を担う。  <モデレーター>ハイマネージャー株式会社 五十嵐未来 プロフィール ​ PwCコンサルティング合同会社に新卒入社。人事コンサルティング領域に従事し、エネルギー・Web・航空・建設・化粧品・自動車・通信等の大手・ベンチャー企業に対して、人材マネジメント戦略策定および人事制度構築、HR Tech活用戦略などのプロジェクト実績を有する。 現在はハイマネージャー株式会社のCOOとして、スタートアップ・ベンチャー企業の組織変革支援に従事。