【2022年3月19日(土)トーキングマット基礎研修(英国Talking Mats社公認) in 広島 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-18T17:02:18+09:00 Peatix SDM-Japan 【2022年3月19日(土)トーキングマット基礎研修(英国Talking Mats社公認) in 広島 tag:peatix.com,2022:event-3147355 2022-03-19T10:00:00JST 2022-03-19T10:00:00JST うまく思いを伝えられなくても、誰しも自分の意思を持っています。最近、子ども・高齢者、認知症の人、障害のある人などを支援する皆様が、ご本人の意思決定支援のあり方を学ぶ機会が少しずつ増えてきています。もっとも、「実際に本人にどのように問いかけたらいいのだろう」、「家庭でも、職場でも、本人の気持ちを知るためのツールがあったらいいのに」といった声も聞かれます。そこでご紹介したいのが“トーキングマット”。トーキングマットは1998年に、スコットランドスターリング大学の研究者が開発しました。カードをやりとりすることを通じて、意思決定の背景にあるこころの動きを見える化することを目指しています。https://www.youtube.com/watch?v=BpwXjTLZ07w&feature=youtu.be2020年2月から3月にかけて、クラウドファンディングを活用したトーキングマットの日本上陸プロジェクトを立ち上げ、皆様の多数のご支援をいただき成立させることができました。 → READYFOR 揺れるこころを見える化する「トーキングマット」を広めたい!さらに2021年3月から4月にかけて、クラウドファンディング第二弾として「子ども・青少年との対話のためのトーキングマット」の日本語化プロジェクトを公表し、皆様のあたたかなご支援をいただき、成立させることができました。 → 揺れるこころを見える化する「トーキングマット」子ども版を作りたい!このような活動はフランスに本局を置くWebメディア「Brut.」の日本支局Brut. Japanでも紹介されました。動画再生回数は2万回を超えています。 → Brut.Japan【トーキングマット:本当の意思を伝えるために】(Facebook)昨年度まで、以下の基礎研修を実施できる英国トーキングマット社公認の日本人トレーナーは1名のみでしたが、2021年8月に新たに6名が誕生いたしました。<基礎研修(1日コース)内容(予定)>・トーキングマットが目指すもの・自ら意思決定を行う権利について・トーキングマットを効果的に使うための7つの原則 ・研究実績と実践への動き・「考える人(thinker)」にとって必要なこと・デモンストレーション – トーキングマットとは何か?・マットを使ってみましょう …. あなたのストレングスと困難性・サークルモデルについて・「聞き手(listener)」に求められること・トーキングマットの実践映像・効果検証とフレームワーク・WHOとICFを意識して作成された絵カード類・デジタルトーキングマット(新型コロナの状況下における活用)・サブマットの活用・実践者同士のコミュニティ修了者のうち希望者には、英国トーキングマット社発行の修了証が授与されます。もちろん修了証がなくても楽しくトーキングマットを使うことは可能ですが、 トーキングマットの目的・背景について深く学びたい場合 ご本人の意思や選好・価値観をより深く読み取りたい場合 相談支援計画、ケアプラン、本人情報シート等の作成場面での活用を検討している場合 意思決定支援会議など複数のメンバーが関わる場面において、より正確にトーキングマットの結果を共有したい場合 等 その際にトーキングマットに対する基礎的な知識・経験があることを証明できると、皆様の強みになるのではないかと考えられます。ぜひご参加をご検討ください!※新型コロナウイルス感染防止のため、ソーシャルディスタンスの確保・常時換気・アルコール消毒液設置等の対策に努めておりますが、状況次第では日程変更・中止又はオンライン(Web)等での実施とさせていただく場合があります。当団体Webサイトもぜひご覧ください! → https://sdm-japan.net/