事例で学ぶ“Women Centered Care”:2021年度女性依存症者に特化した全国支援者研修 全5回シリーズ 第5回目 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-14T15:03:15+09:00 Peatix NPO法人リカバリー 事例で学ぶ“Women Centered Care”:2021年度女性依存症者に特化した全国支援者研修 全5回シリーズ 第5回目 tag:peatix.com,2022:event-3146178 2022-02-12T13:00:00JST 2022-02-12T13:00:00JST NPO法人リカバリーでは、一昨年度から「厚生労働省依存症民間団体支援事業」の助成を受けて、‟Women Centered Careを学ぶ“をテーマとした女性依存症者に特化した全国支援者研修を開催してきました。 今年度は、応用編として事例で学ぶ“Women Centered Care“と題し、女性依存症者が抱える暴力被害や劣位な条件を背景にした貧困、子の養育をめぐる困難など女性の特性に配慮した座学に加え、架空事例を使った事例検討(Zoomのブレイクアウトルームを使用)をおこないます。理論を実践に反映させるポイントをつかんでいただければと思います。またグループワークを通して、孤立しがちな支援者間のネットワークを構築することも意図しております。<研修スケジュール予定> ①:10月30日(土) 13:00~15:00 【ライブ配信】 ※終了しました  講義と事例検討:「ジェンダーの視点から捉えなおすアディクション」  講師:大嶋 栄子 (特定非営利活動法人リカバリー代表)②:11月27日(土)  13:00~15:00 【ライブ配信  ※終了しました  講義と事例検討:「“子の育ち”と女性依存症者の回復」  講師:わかこさん かなさん  上岡陽江 (ダルク女性ハウス代表)③:12月12日(日)  13:00~15:00 【ライブ配信】 ※終了しました  講義と事例検討:「ACE(小児逆境体験)という視点からみるアディクション」  講師:森田 展彰(筑波大学大学院人間総合科学学術院ヒューマン・ケア科学学位プログラム社会精神保健学分野准教授)④:2022年1月29日(土) 13:00~15:00 【ライブ配信】※申込締切は1月27日までです  講義と事例検討:「発達障害とアディクション~マジョリティの当たり前を再考する」  講師:綾屋 紗月 (東京大学先端科学技術研修センター当事者研究分野特任講師)     上岡 陽江 (ダルク女性ハウス代表)⑤:2022年2月12日(土) 13:00~15:00 【ライブ配信】  講義と事例検討:「ハームリダクションで出会う~女性も子供も”薬物を使うことがある”と安心して話せる支援を考える」  講師:古藤 吾郎(日本薬物政策アドボカシーネットワーク事務局長/ハームリダクション東京) シリーズ全5回の第5回目は、「ハームリダクションで出会う~女性も子供も”薬物を使うことがある”と安心して話せる支援を考える」というテーマで開催いたします。 以下、今回の研修の開催内容となります。🌼 🌼 🌼「ハームリダクションで出会う~女性も子供も”薬物を使うことがある”と安心して話せる支援を考える」  講師:〇古藤 吾郎  (日本薬物政策アドボカシーネットワーク事務局長/ハームリダクション東京) シリーズでおこなってきた研修最終回の第5回目は、処方薬や市販薬の乱用/依存について考えます。 講師の古藤さんは、日本でハームリダクションに関して様々な媒体で発信するだけでなく、2021年からは、いよいよSNS相談をスタートされました。今回はその取り組みを知ると同時に、実際にSNSで相談が寄せられた場合に、援助者はどのように応答可能かをグループで検討します。 五感をフル稼働させ、参加者同士が共に学んでいく時間にしていきたいと思いますので、どうぞご参加ください。  主催:NPO法人リカバリー  <令和3年度 厚生労働省依存症民間団体支援事業>開催日時:2022年2月12日(土)13時~15時参加費:1,500円(Peatixでの事前申し込みが必要です)対 象:女性の依存症に関して支援を実施、あるいは検討されている方定 員 :45名      ※各講座、定員に達し次第、申込受付を終了します。     ※今年度は職場単位ではなく、個人単位での申込になります。     配信方法:Zoom*Peatixでのお申込み完了後、Zoomの参加用URLをPeatix経由のメールでご案内します。*迷惑メール設定などを変更し、Peatixからのメール(noreply@peatix.com)が届くよう設定をお願いします。*本イベントはライブ配信限定のオンライン開催となります(オンデマンド配信はありませんので、ご注意ください)。*キャンセルをご希望される場合は、運営側で手続きを進めることになりますので、下記の担当者までご連絡ください。*【配信15分前】に配信ボタンを有効化します。お時間までお待ちくださいませ。お問い合わせ先:研修当日は11時よりお問い合わせ可能ですNPO法人リカバリー 担当:東谷(あずまや)、長谷川 E-Mail: recovery@phoenix-c.or.jp TEL: 011-299-7014