実践ナレッジ・イノベーション研究部会2022年2月度:スタンフォード・ソーシャル・イノベーション・レビュー・ジャパン創刊記念セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-18T21:34:10+09:00 Peatix 日本ナレッジ・マネジメント学会 実践ナレッジ・イノベーション研究部会2022年2月度:スタンフォード・ソーシャル・イノベーション・レビュー・ジャパン創刊記念セミナー tag:peatix.com,2022:event-3144503 2022-02-16T19:30:00JST 2022-02-16T19:30:00JST <実践ナレッジ・イノベーション研究部会2022年2月度>本研究部会は日本ナレッジ・マネジメント学会の下部組織です。・開催日時:2022年2月16日(水)19:30-21:30・テーマ :スタンフォード・ソーシャル・イノベーション・レビュー・ジャパン創刊記念セミナー2022年2月度の研究部会を2月16日(水)19:30から開催します。今回もZoomでの開催となります。2月度は、『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版(SSIR-J)』の創刊を記念して、以下の方々にお話をして頂き、参加者の皆様との対話の場をもうけます。 共同発起人、編集ボード・チェア( “Cheer” )井上英之様 編集長 中嶋愛様 2003年にスタンフォード大学内で創刊されたStanford Social Innovation Review(SSIR)は、社会課題に取り組むリーダーのためのメディアです。公共セクター、ビジネスセクター、非営利セクターを含む多様な人たちが、SSIRを通じてこれまでになかった新たなソリューションや視点を共有し、それぞれの研究や実践を進めてきました。記事のテーマは幅広く、環境、教育、医療、ジェンダー、貧困、食糧、都市問題などの個別の社会課題のほか、ビジネスとパーパス、非営利のマネジメント、インパクト投資、デザイン思考、AI やデジタルテクノロジーの活用、公共政策、リーダーシップ、ウェルビーイング、コレクティブ・インパクトなどについての最新の理論、研究報告、ケーススタディなどを取り上げています。ソーシャルイノベーションの分野の老舗雑誌ですが、ようやく日本で!日本語で!読めるようになります! SSIRの翻訳記事と日本版オリジナルコンテンツによって構成された雑誌が年間4回発行されます(2022年は3回)。詳しくはこちらをご覧ください。井上英之様は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスで、社会起業やソーシャルイノベーション系の授業群を立ち上げた、この分野の先駆者でいらっしゃいます。中嶋愛様は、日本経済新聞社、プレジデント社で手腕を発揮され、そのご知見をソーシャルイノベーションの分野に広げていらっしゃいます。お2人はこれからのすべてのイノベーションはオープンでかつソーシャルであるという知識学派の考えを現に実践されています。この機会をお見逃しなく、ご参加ください!なお、ご参加にあたっては、2022年1月26日に発売の『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 01 ソーシャルイノベーションの始め方』をご購入いただき、チェンジメーカーの内面のウェルビーイングについての論文、「『わたし』を犠牲にせず社会を変えよう」を事前にお読みいただきますようお願いします。 https://sipartners.org/member/井上 英之(スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー日本版 共同発起人)アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)を経て、NPO法人ETIC.に参画。2001年より日本初のソーシャルベンチャー・プランコンテスト「STYLE」を開催するなど国内外の社会起業家育成・輩出に取り組む。2003年、ソーシャルベンチャー・パートナーズ(SVP)東京を代表として設立。2005年より、慶應大学SFCにて、「社会起業論」などの授業群を立ち上げ、2021年まで慶應義塾大学特別招聘教授。近著論文に、「コレクティブ・インパクト実践論」(ダイヤモンド・ハーバード・ビジネスレビュー、2019年2月号)。慶應義塾大学卒、ジョージワシントン大学大学院卒。ダボス会議Young Global Leader選出。 https://sipartners.org/member/スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー日本版 編集長中嶋 愛日本経済新聞社の記者として通商問題などを担当したのち、スタンフォード大学で修士号取得。帰国後、プレジデント社で20年にわたって雑誌、単行本、ウェブコンテンツの編集に携わる一方、海外ライツ事業室を立ち上げ、日本語コンテンツの海外輸出業務を手がける。担当した『ワーク・シフト』(リンダ・グラットン著)は2013年ビジネス書大賞を受賞。翻訳書に『徹底のリーダーシップ』(ラム・チャラン著)などがある。今回もZoomミーティングで行います。参加費は無料ですがPeatixからご登録をお願いします。Peatixでのお申込みが難しい場合はメールでご連絡ください。お申込みを頂いた方に、ログインURLとパスワードをお送りします。夕食時の開催となりますので、飲み物や食べ物は適宜ご自由にご用意ください!2022年3月以降の予定は以下の通りです。2022年4月以降のご登壇者のご希望やご意見をお寄せ下さい。  3月16日(水)19:30-21:30 tanQ株式会社 森本様◆2022年2月度 実践ナレッジ・イノベーション研究部会◆日時:2022年2月16日(水)   19:00Zoomアクセス開始、   19:30から本編開始、   21:00~頃中締め予定申込:https://secispiral202202.peatix.com/申込締切:2022年2月16日(水)18:00参加費:無料 実践ナレッジイノベーション研究部会 部会長 西原 代表世話人 穂積