ワークショップ「原書絵本で楽しむ中国の神話」(シリーズ「児童書でここまで学べる! 中国の歴史・文化・社会」第1回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T20:37:26+09:00 Peatix 中国語読書会 ワークショップ「原書絵本で楽しむ中国の神話」(シリーズ「児童書でここまで学べる! 中国の歴史・文化・社会」第1回 tag:peatix.com,2017:event-314192 2017-11-29T13:00:00JST 2017-11-29T13:00:00JST ▶︎2017年11月29日(水)13:00~14:30(予定)▶︎東京ビジネス中国語学院 所沢駅前校(所沢市久米603-1 アスカビル401)▶︎ナビゲーター:舩山明音(中国語読書会/中日翻訳者・編集者)▶︎参加費:無料▶︎テーマ絵本:『盤古開天地』(北京語言大学出版社「中文小書架」神話系列)※ご希望の方は別途、絵本の購入も可能です(税込1080円)▶︎終了後、所沢市内でのカフェタイムも企画しています(参加自由)このたび、東京ビジネス中国語学院様と中国語読書会との共催により、 ワークショップシリーズ「児童書でここまで学べる! 中国の歴史・文化・社会」を開催いたします。このワークショップは、中国語を勉強中の方、または中国語や中国文化にご関心をお持ちの方とともに、やさしい中国語の絵本や児童書を読みながら、知っておきたい中国の歴史・文化・社会に関する基礎知識を楽しく学んでみようという趣旨で行うものです。その第1回として、「原書絵本で楽しむ 知っておきたい中国の神話 」を下記の日程で開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。………………………………………………………………………………………………………………★内容★・やさしい中国語の原書絵本を味わいながら、知っておきたい中国の神話を学びます。今回は、「盤古(ばんこ)の天地創造」の物語を取り上げます。日本語訳を配布しますので、中国語入門・初級の方にも安心です。・物語に関連する中国の歴史・文化の基礎知識や、日本とのつながり、意外なトリビア…etc を、クイズ形式で楽しく紹介します。・絵本は定評ある北京語言大学出版社の中国語教材を使用(ピンイン、CD-ROM付き)。中国語学習者の方(HSK3級~4級以上の方にお勧めです)は、絵本を使用した翻訳・ヒアリング体験も可能です。ご購入された方はご自宅での学習にも活用していただけます。………………………………………………………………………………………………………………▶︎お申込方法 下記のいずれかへお申し込みをお願いします。・本peatixページ・東京ビジネス中国語学院事務局TEL 0120-915-985 (AM 9:00~12:00 PM 1:00~6:00 日曜祝祭日休み)メール info@tokyo-business-chinese.com・中国語読書会 舩山 afunayama7@gmail.com ………………………………………………………………………………………………………………▶︎東京ビジネス中国語学院HP http://tokyo-business-chinese.com▶︎所沢駅前校HP http://tokyo-business-chinese.com/tyuugokugo%2520tokorozawa%2520ekimaekou.html▶︎中国語読書会 https://chaiyomu.wordpress.com Updates tag:peatix.com,2017-11-16 09:57:46 2017-11-16 09:57:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#295673 Updates tag:peatix.com,2017-11-16 09:27:36 2017-11-16 09:27:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#295663 Updates tag:peatix.com,2017-11-16 09:27:08 2017-11-16 09:27:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#295662 Updates tag:peatix.com,2017-11-16 09:26:15 2017-11-16 09:26:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#295661