中1ギャップを乗り越えよう!子どもが中学生になる働くママ・パパへ_育休後カフェ®オンライン | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-05T12:00:12+09:00 Peatix 育休後カフェ®公式 中1ギャップを乗り越えよう!子どもが中学生になる働くママ・パパへ_育休後カフェ®オンライン tag:peatix.com,2022:event-3138148 2022-03-06T10:00:00JST 2022-03-06T10:00:00JST 子どもが中学生になる働くママ・パパ、こんな心配、ありませんか。 ・子どもが中学生になったら、朝早く、夜遅くなるってホント?・最近の中学生って塾に部活に大忙しって聞くけど、実際はどうなんだろう?・思春期で反抗期、どう接していいかわからない・・・・学校や部活での人間関係、大丈夫かなぁ・・・「小1の壁」ほど高くはないかもしれないけれど、でも、確かに存在する「中1ギャップ」それをどう認識し、どう乗り越えるか。育休後カフェファシリテーター・育休後シニアアドバイザーのつちやしのぶ(フルタイム勤務会社員、中2男子の母)と、一緒に考えてみませんか。子どもが4月から中学生になる働くママ・パパはもちろん、中学生はまだ先だけど、中学生ってどうなるの?という素朴な疑問をお持ちのママ・パパ、オンライン開催ですので全国どこからでも、お気軽にご参加ください♪ 【イベント概要】 日時:2022年3月6日(日)10:00~12:00  ・前半:セミナー、後半:対話タイム会場:オンラインシステムZoom (参加用URLはお申し込みいただいた方へ別途ご連絡いたします)ファシリテーター:つちや しのぶ(育休後カフェ®ファシリテーター・育休後シニアアドバイザー)参加費:おひとり 1,100円(税込) ※ご夫婦で参加の場合は特別価格!お二人で1,100円!!定員:6名(6組) 先着順・お子様の同席OK・前半のセミナー部分のみ、耳だけ参加OK・後半の対話タイムは、可能な限り顔出しでご参加ください【キャンセルポリシー】やむを得ずキャンセルする場合は、イベント当日AM8:00までに、主催者へご連絡ください。それ以降のキャンセルの場合は返金に応じることができませんので、ご注意ください。【ファシリテーター紹介】つちや しのぶ・育休後カフェファシリテーター・育休後シニアアドバイザー・アドラー心理学勇気づけ講師・自分はじめサポーター・フルタイム勤務の会社員の傍ら、働くママ・パパ応援講座を開催中(計49回)・両親遠方で頼れない中、夫と協力しながら、病児保育・ファミリーサポートのチカラを借りて仕事と育児を両立・2020年、息子の中学受験を経て、コロナ禍の中学生生活をサポート中・神奈川県在住、夫、中2息子、愛犬との4人?暮らし【メッセージ】育休後カフェは、仕事をしながら子育てしている(したい)方のための、「知る」「共有する」「気持ちの整理ができる」リラックススペースです。初参加でも初対面でも大丈夫。安心して聴ける・話せる場をご用意して、お待ちしています。