【人事プロパートナーズのCA3人が語る】フリーランス人事の案件獲得の仕方!〜フリーランス人事のあれこれにぶっちゃけて答えます〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-10T13:27:01+09:00 Peatix 人事倶楽部 【人事プロパートナーズのCA3人が語る】フリーランス人事の案件獲得の仕方!〜フリーランス人事のあれこれにぶっちゃけて答えます〜 tag:peatix.com,2022:event-3137788 2022-02-02T19:30:00JST 2022-02-02T19:30:00JST 【人事プロパートナーズのCA3人が語る】フリーランス人事の案件獲得の仕方!〜フリーランス人事のあれこれにぶっちゃけて答えます〜を開催します。(人事プロパートナーズ:https://itpropartners.com/hr/)◆「人事プロパートナーズ」とは? -「日本に新しい人事の働き方を創る」ことがミッション -人事業務のご経験のある方に、成長企業の人事業務を業務委託案件としてご紹介しています -新しい文化を創生し、人事の自立支援と企業の成長支援をサポートしています◆こんな方におすすめ人事のフリーランスに興味があるフリーランスをしているけれど、どうやって案件を獲得すればいいのか悩んでいる人事をフリーランスをするにはどういったスキルや経験があればいいのかわからない人事のフリーランスの実態を知りたい◆登壇者渡辺 千緒(人事プロパートナーズ | キャリアアドバイザー )アパレル業界で販売・バックオフィス勤務を経て、ウェディング業界へ。ウェディングプランナーとして約800件の結婚式を担当。新店舗開業PJメンバー兼任。その後ヘッドハンティング会社からヘッドハンティングされ、人材業界にて経営層へソリューション営業を行い、国内外のリゾートウェディング会社へ。ウェディングプランナーから人事採用を歴任。中途採用年間110名、新卒採用20名の実績や社内研修、業績不振部署立直しなど行い、昨年8月からフリーランスとして複数社の採用支援に従事。守屋 圭(人事プロパートナーズ | キャリアアドバイザー)新卒で大手人材会社に入社し、大手製造業に対してのリクルートメントアドバイザーを経験。その後海外子会社に出向し現地にて事業立ち上げを担う。日本帰国後はAIスタートアップに転職し事業開発を行う傍ら複数社の採用支援に携わる。冨樫 紘子(人事プロパートナーズ | キャリアアドバイザー)ベンチャーから大手企業まで9社10職種以上を経験。直近はリクルート社でキャリアドバイザーとして年間1000名の転職サポートに従事した後、広告会社で人事マネージャーとして採用及び評価制度の立ち上げに貢献。2年間のフリーランス期間を経て人事プロパートナーズに参画する。現在はCAチーム統括として登録者のサポート全般を担う。◆プログラム19:30~19:45 はじめに19:45~19:50 登壇者自己紹介19:50~19:55 <オープニング>19:55~20:40 <ディスカッション&質問にどんどん答えます!>20:40~21:00 まとめ◆開催概要日時   :2022年2月2日(水)19:30~21:00定員   :オンライン30名対象者  :人事業務のご経験がある会社員の方、フリーランスの方におすすめです開催場所 :オンライン参加費  :無料主催   :株式会社Hajimari公式ハッシュタグ:#人事プロパートナーズ※お申し込みはこちらのpeatixよりお願いいたします。