私たちが住むまちの未来は私たちの話し合いからはじめよう。~4地域の取組みから「市民ファシリテーター」を考える~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-29T16:01:59+09:00 Peatix NPO法人きたのわ 私たちが住むまちの未来は私たちの話し合いからはじめよう。~4地域の取組みから「市民ファシリテーター」を考える~ tag:peatix.com,2022:event-3133118 2022-02-27T13:30:00JST 2022-02-27T13:30:00JST 2021年度 NPOファシリテーションきたのわ 全道フォーラム 私たちが住むまちの未来は私たちの話し合いからはじめよう。 ~4地域の取組みから「市民ファシリテーター」を考える~ 北海道でこれまでの行政主導のまちづくりから市民の意思に基づく市民主体の対話によるまちづくりへと変えていくために、プロや専門家ではなく、地域に住み続ける住民がまちの話し合いの場にファシリテーションの視点を持って参加したり、場をつくっていく人を「市民ファシリテーター」※1 と呼びます。 地域で市民ファシリテーターが増えていくことは、「自分たちでまちのことを話し合い、決めて行動していく」という市民自治につながります。当団体では、この仕組みを自分のまちでつくりたい行政や組織や個人がネットワークでつながり、情報交換ができる「北海道市民ファシリテーションプラットホーム」を2021年からスタートさせました。 現在、4地域(芽室町、中標津町、上富良野町、恵庭市)のチームがプラットホームのなかで意見交換をしながら、それぞれの地域の特性を活かして仕組みづくりに取り組んでいます。その4地域のチームはどのように始まったのか、いまどのようなことを考えているのかをお話しします。そこから「自分のまちではじめてみたい!」という人とつながるための全道フォーラムを開催します。 ※1 これはきたのわが考える「市民ファシリテーター」の意味です。全国各地でも「市民ファシリテーター」の取り組みがされており、きたのわでは牧之原市の市民ファシリテーターを参考にはじまりました。※本事業は、2021年に「秋山記念生命科学振興財団」の助成を受け実施しております。<主催>NPOファシリテーションきたのわ<協力団体>・NPO法人まちづくりスポット恵み野・NPO法人まちづくりプラットホームめむろ・なかしべつ町民活動ネットワーク・大町まちおこし隊(順不同)<後援>北海道社会教育委員連絡協議会 NPO法人北海道NPOサポートセンター ▼参加方法 → Web会議システム(Zoom) パソコンやスマートフォンからご参加いただけます。 本ページの最後にZoomのダウンロード方法等について記載がありますので、ご確認くださいませ。 ※パソコンからのご参加を推奨いたします。▼参加対象・自分のまちで市民ファシリテーターを増やしたい方・市民ファシリテーターに興味がある行政、地域組織、NPO、個人・4地域で開催されたファシリテーション講座の受講生及び修了生▼参加費・一般参加費:2,000円・学生:500円・4地域で開催した講座の受講生(修了生) 参加費:500円※4地域とは:芽室町、中標津町、上富良野町、恵庭市で開催された、ファシリテーション講座の受講生・修了生が対象です。ーーーーーーーーーーーー今年度開催された以下の講座を受講した方は受講生価格となります。 中標津町民ファシリテーター養成講座 楽しい会議のつくりかた~対話・ファシリテーションをまなぶ~(芽室町) 市民ファシリテーション講座(19-21年度開催 恵庭市) ファシリテーションを学ぼうその①オンライン講座(21/2/20開催 上富良野町) ーーーーーーーーーーーーご不明な点がございましたら、NPOファシリテーションきたのわ までお問合せくださいませ。▼当日のプログラム(予定)1)ようこそ!全体オープニング 「市民ファシリテーター」や「北海道市民ファシリテータープラットホーム」について説明と今年の4地域の実践事例を紹介します。2)テーマ別の分科会 2つのテーマでブレイクアウトルームに分かれて、実践事例についての質問など参加者同士で意見交換をします。3)全体セッション 各分科会の全体共有をします。4)クロージング 終了後、個別の相談タイムがあります。※プログラムの情報は随時更新していきます全体進行:NPOファシリテーションきたのわ 代表 宮本 奏(みやもと・かなで)▼テーマ別の分科会紹介テーマA 上富良野町&恵庭市「ファシリテーションを地域ではじめられるヒント」~最初の一歩のストーリー・学び続けられる環境づくり~【概要】地域で講座が始まったきっかけや仲間との出会い、活用した制度や仲間を増やすための作戦など、他の地域でも始められるためのヒントを伺います。また、講座後も修了生が学び続けられる環境づくりのヒント、自分の住む身近な地域について話し合うことからはじまるまちづくりについて、それぞれの地域の中間支援NPO、住民組織の方々の想いをお聞きします。テーマB 芽室町&中標津町「市民ファシリテーターがひろがるとできること」~講座後に起こった変化・これから目指すもの~【概要】まちの条例や計画に関わる話し合いの場でのファシリテーション、小学校で行ったファシリテーション授業など、市民ファシリテーターがひろがるとできることがあります。今回の講座後に起こった変化と2つの地域が考える「これから」についてそれぞれの行政職員と中間支援NPOそして講座受講生の声をお聞きします。●どちらのお部屋の様子も参加申込者の方々には後日、アーカイブ配信(YouTube等)をいたします。●本フォーラムでは、画面オフでのご参加も可能です。▼全体セッション|ゲスト紹介・一般社団法人CLIP 武田 てるみ(たけだ・てるみ)さん・静岡県牧之原市 市議 加藤 彰(かとう・あきら)さんお二人からはフォーラムの感想と、牧之原市と高校とCLIPとで取り組んできた地域リーダー育成プロジェクトなど、まちで市民ファシリテーターが広がり感じる変化などについてお話していただきます。※留意点※1 参加には、Zoom ミーティングクライアントのインストールが必要です。Zoom 公式ホームページ(https://zoom.us)最下部のダウンロードより「ミーティングクライアント」をクリックしてください。すでにインストールされている方も、バージョンアップ情報を確認してください。 2 当団体では、コンピュータの操作、インターネット接続、などのトラブルの対応はできませんので、Zoomでの参加の方法など、より詳細な案内や注意事項は、事前にインターネット等で検索するなど、各自対応をお願いします。*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*<お問合せ先>主催:NPOファシリテーションきたのわ(担当:遠藤・宮本)Mail:kitanowa.info@gmail.com*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..* Updates tag:peatix.com,2022-02-18 07:27:08 2022-02-18 07:27:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1182441 Updates tag:peatix.com,2022-02-16 06:51:50 2022-02-16 06:51:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1181555 Updates tag:peatix.com,2022-02-12 03:11:40 2022-02-12 03:11:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1180013 Updates tag:peatix.com,2022-02-04 07:54:45 2022-02-04 07:54:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1177181 Updates tag:peatix.com,2022-01-25 06:40:15 2022-01-25 06:40:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1173089 Updates tag:peatix.com,2022-01-24 06:23:30 2022-01-24 06:23:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1172671