神戸ベンチャー研究会 #250例会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-01-30T13:29:37+09:00 Peatix 神戸ベンチャー研究会事務局 神戸ベンチャー研究会 #250例会 tag:peatix.com,2022:event-3131250 2022-01-22T13:00:00JST 2022-01-22T13:00:00JST 第250回神戸ベンチャー研究会例会のお知らせ(ZOOM形式)(1月22日(土))     一般社団法人神戸ベンチャー研究会1月例会 担当:松本茂樹、窪田勲 1月の例会は、北海道夕張市でスキー場の再建を通じた地方再生に取り組んでおられる夕張リゾートオペレーション株式会社 代表取締役 鄭剣豪氏によるリアルタイムで進行中の活動状況のご講演と、証券アナリスト窪田勲による、今注目を集めているキーワードであるESG、GAFAM、EVをからめた2022年の世界経済見通しについての講演です (ZOOM形式)第250回神戸ベンチャー研究会例会開催日時:2022年1月22日(土)      13:00〜 16:30場所:ZOOMテレビ会議システム講義 ◆テーマ:「夕張再生の取り組みについて」 夕張リゾートオペレーション株式会社 代表取締役 鄭剣豪(てい けんごう) 氏https://mountracey-resort.com/skiarea/?fbclid=IwAR0-zK0zVcUJQISc1oTN133OUyMGzAP-mMZfwGksO1wfv8uGBsWV_EMMIZo 北海道夕張市は、北海道の中央部に位置し、かつては石狩炭田の中心都市として栄えたが、1990年までに全ての炭鉱が閉山した。その後、深刻な財政難となり、2007年3月6日をもって財政再生団体に指定された。 夕張市の財政破綻は、炭鉱閉山に伴う後始末を引き受けざるを得なかった特異な事情のうえに、全国の地方公共団体に共通の国費削減が重なったことによるものである。紆余曲折の末、2020年12月に、2020年3月から休業していたマウントレースイスキー場を再開させた。スキー場や宿泊施設の経営を引き継いだ夕張リゾートオペレーションは、前運営会社「夕張リゾート」の破産を受け、親会社で香港資本の「グレートトレンド」社が設立した。親会社オーナー兄弟が、日本で30年以上の実績がある鄭剣豪氏に新運営会社の社長を要請し代表就任に至ったものである。《略歴》1964年 中国浙江省寧波市生まれ。北京第二外国語学院、神戸大学大学院法学修士。1992年に中国寧波にて剣豪実業(株)を創業。その後、日中間の部品資材調達、コンサルティングなどの業務に力を入れる。2001年に業務の拡大及び、貿易を図るため、神戸に剣豪集団株式会社を設立。現在は国際貿易、コンサルティング、異本工業団地を所有するなどの多機能グループ会社に成長する。近年、寧波、杭州、常熟、大連などに誘致した日本企業と当地政府をつなぎ、様々なトラブルを解決している。剣豪集団株式会社 会長。※上場企業 ㈱エム・エイチ・グループ(9439)主要株主一般社団法人日本中国商会(JCCC)会長。日本寧波商会会長。◆テーマ:「ESG?,GAFAM?、EV? 投資家や金融機関から、評価が集まる起業家になる近道と2022年の世界経済見通し」  CMA証券アナリスト、AFP  窪田 勲   一般社団法人神戸ベンチャー研究会 理事《略歴》金融を通じて人を幸せにすることが目標1988年 関西学院大学 商学部 卒業1988年 大成火災海上保険㈱にて代理店営業、財務部1993年 西宮商工会議所にて経営指導員2015年 ㈱エフピーアイにてCMA証券アナリスト         https://www.fpeye.co.jp/《最近の活動》 有料WEBラジオ番組「週刊!株と共に生きる」担当中。7年目に突入!(通算304回超)        http://www.kabuiki.com/  Youtubeチャンネル:株イキ!【Weekly Focus】 https://www.youtube.com/c/kabuiki  兵庫県飲食業生活衛生同業組合様にて紙上講演「飲食ひょうご2021年11月No.119」 「飲食関係上場企業から学ぶ稼ぐ力の強化策」   http://www.insyoku-hyogo.com/※参加費: オンライン参加者:会員:無料、非会員:500円、学生:無料 ※今回はZOOMのみの開催です    年会費をお支払いいただき、会員になっていただくと、ZOOMでの参加費は無料になります    新型コロナウイルスの感染が収束し、講義形式での研究会を開催する場合でも会員の皆さまは、    毎回500円でご参加頂けます。    非会員の皆さまの参加費は、ZOOMなどのオンライン形式:500円、講義形式の場合、    1,000円とさせていただきます。     会員募集中    年会費    個人会員 :1,000円    法人会員(年会費):2,000円    学生:登録無料 ※必ず、事前登録してください    お申し込みは、氏名、所属を記入して info@kobeventure.jp  お願いします。※大賞賞金100万円! 第3回ビジネスモデルコンテスト●昨年度の2回目に続き、今年度も「ビジネスモデル・コンテスト」が開催されます。関西の4つのベンチャー研究会(神戸、大阪、北摂、京都)はこの開催に「協賛団体」として協力しています。そこで、皆様から、お知り合いの方へ、案内をお願い致します。既に優れたビジネス・モデルを実施中の経営者の方や将来有望なビジネスモデルのアイデアをお持ちの方、コンテストの趣旨など、詳しい情報は下記アドレスを参照して下さい。  https://www.bmi-network.com/      【お問い合わせ先】一般社団法人神戸ベンチャー研究会〒650-0032 神戸市中央区伊藤町121番 神戸伊藤町ビルディング10階 TEL:078ー335ー8768 Email:info@kobeventure.jpホームページ: http://kobeventure.jp/