世界であそぼう【南極編】勉強会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-20T21:01:11+09:00 Peatix miki 世界であそぼう【南極編】勉強会 tag:peatix.com,2022:event-3131123 2022-01-21T20:00:00JST 2022-01-21T20:00:00JST 自然の旅に行く人も行かない人も、興味のある方ならば、生きものや自然、旅を感じて楽しめる場を誰に向けても作るために新しい試みのイベントを開催します。このイベントは私から意見を求めたり、いらした方にも主体的に参加していただきたいので、【顔出しOKの方のみ】で運営します。今回は【南極】を目的地に設定しました。初回は「南極のことまずは知ってみよう!」という感じで、あまりにわからない事については質問も疑問も生まれないので、先にいくつかのトピックで情報をお伝えして、そこから話が盛り上がればと考えています。南極や自分の知らない国、場所への興味があれば誰でも楽しめるよう進めていきます。初めて行く国、場所のことはイメージが漠然としていますが、少しでも知り始めるとグッと近づき、知りたいことが増えてきます。普段は企画前と行く前に時間をかけていろいろ調べ、個人的に理解をぐっと深めていきますが、今回はそれを公開で、みんなと一緒にやりながら楽しんでみませんか?という提案でもあります。具体的には、  南極関連の用語の説明からはじめ、    なんで南極周辺には、クジラやペンギンなどの生き物が大量に集まるのか     南極には人はいつから行けるようになったのか 世界のペンギン18種のうち、今回はどれに何種、出会えるの? それはどこで? などをお伝えし、 私がどうやって調べたり、勉強してるのかもお話しする予定です。なぜ、今回の目的地が「南極」なのかをご説明すると、実は、2年前の2020年11月に出発予定だった20日間のクルーズ船で、フォークランド諸島&サウスジョージア島&南極半島に行く予定でしたが、既に2年も延期しました。でも悪いことばかりではありません、この延期中に同行者が2名増えました。この旅、仕事仲間の友人、アメリカ人のバードガイドから誘われて私が行くことを一大決心したので「私、南極に行くことにしたので、一緒に行きませんか?」と興味ありそうな身近な人に声をかけて集まった方ばかりなので、皆さんそれぞれが自然系の様々なことにオタクだったり秀でていらっしゃるので、長旅に出るのならそういう楽しいメンバーと行く方が断然ワクワクするし楽しめるからみんながよりハッピー!になれると考えました。そして、そんなメンバーで談義することを考えていたら、それを出発前からすればより楽しいのでは?ということを思いつき、事前勉強会をオンラインで開催することにし、そういうことに興味のある人が加わったら、さらにいろんなメンバーが増えて、より楽しいことになるのではと考えました。旅に行く人も行かない人も自然の旅を楽しむ場を作りたいと長いこと考えてはいましたが、やっとこんな形で出来るのではないか?と思うに至り、今回スタートします。私は、コロナ前の10年は一年に約地球5周を移動し生きもの・自然とつながる旅に出てご案内、現在は日本の動植物に出会い、日本の環境の多様さ複雑さを改めて感じ、さまざまな生きものを主体的に探すことの修行をしながら観察撮影に励んでいます。自粛中に、ヒョウモントカゲモドキも飼い始め、爬虫・両生類にハマり、野外で探しはじめることで、鳥や植物の観察・撮影も再開、すっかり元気を取り戻した経緯もあるので、引きこもり気味で元気の出ない方には、近場の公園等への鳥さんぽをおすすめしますし、マンツーマンでご案内もします。イベントご参加の前に、ブログ「みきとあそぼう」をのぞいていただくと参加がより楽しめるはずです。では、イベントにぜひ遊びにきてください。オンライン上ですが、お会いしお話しできるのを楽しみにしています。