持病があっても赤ちゃんがほしい | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T20:48:42+09:00 Peatix 北 奈央子 持病があっても赤ちゃんがほしい tag:peatix.com,2017:event-312612 2017-11-08T18:30:00JST 2017-11-08T18:30:00JST 持病があっても赤ちゃんがほしい~妊娠と薬の話、母性内科医のサポートとは~医学の進歩により慢性疾患の病状が安定し、病気を持たない時と同じような生活を送ることができるようになってきました。では、慢性疾患を持つ女性が妊娠を望む時はどうでしょうか?患者さんは、今の状態で妊娠しても大丈夫なのでしょうか?飲んでいる薬は妊娠に影響しませんか?といった不安に直面します。そのような悩みを解決するのが、私の仕事です。妊娠を考えた時や妊娠中に薬を使うことについての話をしたいと思います。また、妊娠と病気の療養を両立できるように産科医師と協力してお母さんをサポートする母性内科医のこともご紹介する予定です。講師:後藤美賀子(ごとうみかこ)先生 国立成育医療研究センター・妊娠と薬情報センター日本大学医学部卒業 聖路加国際病院にて内科研修後、都立駒込病院アレルギー膠原病科、東京大学医学部附属病院アレルギーリウマチ内科を経て、現在国立成育医療研究セター・妊娠と薬情報センターに勤務。国立成育医療研究センター母性内科の外来も兼任。日本リウマチ学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業医、医学博士。◆日 時: 11月8日(水) 18:30~20:30 ◆場 所:対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座     東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャスビル7階◆参加費:一般の方:4,500円(ジョイラボ会員は年会費に含まれています)■お申込み:Peatixでチケットを購入いただくか、女性医療ネットワーク事務局(info@cnet.gr.jp) までお願いいたします。