【co-ba school】起業家のための経理【中級編 Vol.2】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:30:08+09:00 Peatix sprout運営事務局(co-ba) 【co-ba school】起業家のための経理【中級編 Vol.2】 tag:peatix.com,2017:event-312569 2017-11-08T19:30:00JST 2017-11-08T19:30:00JST ▼▼▼co-ba会員以外の方も、どなたでもご参加頂けます。▼▼▼東大発ベンチャー現役CFOによる「資金調達 入門 Vol.2」~起業家のための経理【中級編 Vol.2】~「起業家のための経理【中級編 Vol.2】」です!「事業の継続、拡大のために資金調達について情報収集中」「デット ファイナンスとエクイティ ファイナンスって何?」「どんな金融機関があって、どの金融機関に相談することが自社には適切?」「他社はどうやってる?」「実務担当の実体験を聞いてみたい」 今年7月に行った、「起業家のための経理【中級編】」講座内容をブラッシュアップしたVol.2を開催します!テーマは同じく資金調達、講師も前回同様、東大発ベンチャーの現役CFOの千保さん(「東大発ベンチャー現役CFOが教えるデットファイナンス入門」マイナビニュースで連載中!)。前回講座はこれまでの「起業家のための経理」のなかでもとりわけ高い評価をいただきました。今回は、より「融資申し込みの準備」にフォーカスした内容を予定しています是非ご期待ください! こんな方におすすめ・事業の運営、拡大のために資金調達について情報収集中・起業準備中の方・起業直後の方、ならびに創業メンバー・資金調達の基本を知り、ご自身の業務に役立てたいと思っている方 ……….etc※弊社製品ご利用の条件はございません。会計ソフト未使用、他社様ソフトご利用の方、大歓迎!こんなことを学びます講座内容(予定)・資金調達は何のための手段か?・「デット ファイナンス」と「エクイティ ファイナンス」の違い・融資申し込みの際の重要ポイント・質疑応答 適宜、質疑応答を間に挟みながら参加者の皆さんと一緒に進めていく予定です 参加者全員にプレゼント!・儲かる会社の会計と経営がよくわかる本(著:村田栄樹 / ソーテック社)・「はじめての会社設立」※小冊子・「はじめての会社経営」※小冊子・「弥生会計 オンライン」最大14か月無償 クーポンコード 弥生からのメッセージ「夢とそろばんをすべての起業家へ」弥生は会計ソフト(業務ソフト)領域で培った「そろばん(お金の管理・活かし方)」の領域で、起業家の方の夢を応援したいと考え、様々な活動を行っています。 「経理がしっかりした会社は強い」これは、延べ150万事業者以上の会計業務を支援してきた弥生が出した結論です。今回の講座も、事業を運営していくうえで常に大きなトピックスである「資金調達」、そのなかのデット ファイナンスに重点を置いた講座です。できるだけわかりやすく事例も踏まえ、参加者の皆さんと一緒に学ぶ講座にしたいと考えています、是非お気軽にご参加ください! また懇親会も予定していますので是非、情報交換の場としてもご活用ください♪ <講座詳細> 開催日 2017年11月8日(水)時間 19:30~21:30 (19:15開場)開催場所 co-ba shibuya授業料 無料定員 20名<講師紹介>千保 理東京大学経済学部経済学科卒、東京大学大学院経済学研究科修士課程企業・市場専攻修了。専門は企業金融。生命保険会社のシステム子会社を経て、東京大学発IT系ベンチャー企業である株式会社情報基盤開発にCFOとして参画。 本郷界隈にネットワークを張り起業家支援を実施しているほか、大学生・大学院生向けの起業講座に講師兼ティーチングアシスタントとして携わっている。 THE21 2017年5月号(PHP研究所)にインタビュー掲載。マイナビニュースにてデットファイナンスに関する連載を執筆。 http://news.mynavi.jp/column/debt_finance/001/ Updates tag:peatix.com,2017-10-24 15:18:23 2017-10-24 15:18:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#289425