第1回 それでも小説を出したい会議
【日時】
2017年11月18日(土)14時~17時ごろ※トーク終了後は軽めの交流会となります
【構成】
第1部:それぞれのセルフパブリッシング(予定)第2部:電子出版、ここがキライ(予定)
第3部:それでもセルパブをする理由と実践術(予定)
【登壇者】
S-Fマガジン元編集長 今岡清元エンタメ本編集者 梶原秀夫
現役漫画原作者 北沢未也
司会 波野發作(兼業SF作家)
【場所】
グラスシティ渋谷 10F HDE, Inc.東京都渋谷区南平台町16番28号
【参加費】
一般参加者 2000円(税込)日本独立作家同盟の正会員・法人会員 無料
【登壇者プロフィール】
○ 今岡清(いまおか・きよし)
1948年横浜市生まれ。『S-Fマガジン』(早川書房)の元編集長。編集者として星新一、小松左京、筒井康隆らの作家の作品を手掛け、また神林長平、大原まり子らの新人を育てる。作家の栗本薫は妻。栗本薫の遺作『グイン・サーガ』の続編プロジェクト監修者。天狼プロダクション代表取締役。ジャズシンガー。
● 天狼プロダクション:http://tenro.music.coocan.jp/
○ 梶原秀夫(かじわら・ひでお)
1949年甲府生まれ、横浜育ち。慶應大学法学部卒業後、出版社入社。以来40数年間、数々のパズル本、タレント本、番組関連本などを企画・構成・編集。現在は、ノアズブックス(推理作家の吉村達也氏[2012年に急逝]と『氷室想介100冊シリーズ』を実現するために創立した会社)で、自著の漢字パズル本および出版物の企画・編集を行う。
○ 北沢未也(きたざわ・みや)
1970年生。静岡県出身。漫画原作者。代表作は『D−ASH』全5巻、『バロンドリロンド』全6巻(共にビッグコミックスピリッツにて掲載)。未発表の漫画原作原稿(文書形式)を「Romancer」にて無料公開中。2017年9月、初の短編小説『キャッチャー・イン・ザ・パーキン・キャッツ』をKindleダイレクト・パブリッシングにて発売。
● アマゾン著者ページ:http://www.amazon.co.jp/-/e/B06XK84D1G/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#294049 2017-11-11 02:11:07
2:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- グラスシティ渋谷 10F HDE, Inc.
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥2,000 日本独立作家同盟の正会員・法人会員 FULL
- Venue Address
- 東京都渋谷区南平台町16番28号 Japan
- Directions
-
JR渋谷駅より徒歩約10分・京王井の頭線神泉駅より徒歩約5分
- Organizer
-
NPO法人HON.jp830 Followers