第29・30回 ぷちでガチ!育休MBA講座 「人材マネジメント~個を活かす「分化」と「承認」~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:30:25+09:00 Peatix 子連れMBA by (一社)ぷちでガチ 第29・30回 ぷちでガチ!育休MBA講座 「人材マネジメント~個を活かす「分化」と「承認」~」 tag:peatix.com,2017:event-312215 2017-11-20T10:30:00JST 2017-11-20T10:30:00JST ぷちでガチ! 関西の育休ママ向け勉強会です。【11・12月連続講座/(11月MJE協賛)】今まで一生懸命働いてきた。子どもを産んでも仕事を続け、企業に社会に貢献したい。そんな意欲ある育休ママが、経営についてガチに学ぶ場です。でも育児休暇中なので、プログラムは2時間程度と、ぷちで無理なく、赤ちゃん優先。抱っこしながら、授乳しながら、でも頭をしっかり使って学びましょう! 第29・30回 ぷちでガチ!育休MBA講座 「人材マネジメント~個を活かす「分化」と「承認」~」ーーー講座内容ーーー今回は年に一度の目玉企画となる連続講座です!「承認とモチベーション」などの有名著書を多数執筆された同志社大学の太田肇教授をお招きし、企業の経営戦略に不可欠な人材マネジメントについて、対企業(マクロ)、対個人(ミクロ)の二つの視点から学びを深めます。復帰後の職場だけでなく家庭や子育てのヒントにもなる「分化」や「承認」といった考え方を修得し、職場でも家庭でもパフォーマンスを向上させましょう!11月テーマ 「分化」と働き方改革「もう帰ってもいいかな。でも上司も残ってるし帰りにくい…」そう思われたことのある方、いませんか?「一致団結」や「連帯感」をよしとする日本の企業文化は今も脈々と受け継がれている一方、日本企業を取り巻く競争環境は激変し、25年前に主要先進国の中で1位だった日本の国際競争力は今や24位と大きく後退しました。また、ワーキングマザーにとって、保育園からの呼び出しは日常茶飯事。限られた時間の中で成果を出そうと毎日もがいていることも周知の事実なのに、在宅勤務やリモートワークといった柔軟な勤務形態の導入やその活用はなかなか進みません。これらに共通する原因は何か?日本企業が抱える根深い問題を「未分化」をキーワードに鋭く考察して頂き、ワーキングマザーを含む多種多様な人材を活かす組織・働き方への改革と、そのために私たちができることを一緒に考えましょう! *分化…個人が組織や集団に埋没せず、能力に見合った明確な責任と権限を引き受けている状態。12月テーマ 「承認」とモチベーション欧米の人はちょっとしたことに“Great!”とか、“Excellent!”という表現を使いますが、謙遜を美学とする日本人からすると、少しこそばゆいような…でも悪い気はしない。日本人は欧米人に比べ褒める場合にも控え目な表現を使う傾向にありますが、実は意外にも日本人の方こそ社会的に「承認」されることで自己肯定感を獲得し、モチベーションをアップするそうです。過去、振り返ってみても、上司に称賛された/部下を称賛した経験をお持ちの方はどれだけいるでしょうか?また、褒め上手な母親になって子どもに自信をつけさせてあげたい!と思いませんか?「承認」が組織や個人に及ぼすプラスの効果、また効果的な「褒め方」を知り、職場でも家庭でもみんなをイキイキさせるエッセンスを持ち帰りましょう! 更に今回は連続講座ということで、通常講座にはない講座間のグループワークも設けており、様々な業種から集まるガチママ達とのネットワーク作りに最適な場をご提供します!仕事、育児、家庭…尽きることのない悩みを、育休中も職場復帰後も共有できる仲間を作りに来ませんか? 【講師 太田 肇教授】 【講師 プロフィール】1954年兵庫県生まれ。同志社大学政策学部教授。神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。京都大学経済学博士。国家公務員などを経験の後、滋賀大学経済学部教授を経て2004年より現職。専門は組織論、人的資源管理論。とくに個人を生かす組織や社会について研究。経営者、ビジネスマンなどを相手に講演やセミナーを精力的にこなし、マスコミでも広く発言している。これまでに経営科学文献賞、組織学会賞などを受賞し、著書に「承認とモチベーション」「なぜ日本企業は勝てなくなったのか」「子どもを伸ばす ほめる子育て」などがある。プライベートでは2歳の孫を持つ祖父の一面も。【運営メンバーからの一言】「人材マネジメント」というと、管理職が部下をどうモチベートするか、といった対人関係の側面に注目が集まりがちですが、今回太田先生とお話をさせて頂く中で、「人材マネジメント」には本当に広く様々な視点があることに気づかされました。「個を活かす」には、直接的な働きかけによるモチベーションアップだけでなく、能力を活かす「場」の創造によっても間接的に達成され、それが自己肯定感やモチベーションに繋がる。太田先生の提唱される人材マネジメントは、職場復帰後のみならず、子育て真っ最中の育休中ママにも多くの示唆を与えて下さいます。そのためか、先生の講演場所は企業のみならず幼稚園にまで及ぶとか。柔らかい物腰からは想像もつかない鋭い視点で、今の日本企業、ひいては日本社会の抱える問題点を根底から斬っていくそのお話には、きっと講義中に共感の嵐が巻き起こります!【講座概要】※今回は連続講座のため、11月・12月両方ご参加いただける方のみ募集させて頂きます。予めご了承下さい。※11月と12月講座の会場が異なりますので、ご注意ください。①11月講座■日時:2017年11月20日(月)10:30~12:45(開場10:15~)■場所:大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル6F  地下鉄本町駅直結 MJE WORK ■プログラム10:30~10:40 団体紹介・趣旨説明(10分) 10:40~12:35 プチMBA講座(115分)12:35~12:45 次回講座案内(10分) 12:45~13:00 ランチ準備(15分)*赤ちゃんのご機嫌が悪い場合、ママが疲れたという場合は、ご退席いただいても結構です。(講座プログラムは後日詳細を更新致します) 13:00~ ご都合の良い方でランチをご一緒に。 同会場にて予定しております。 (※ケータリングにてランチをご用意しております。事前に持ち込みか、ランチ注文をするかお選びいただけます。ランチを注文なさる場合は1000円予定となり、受付時お支払となります。)■協賛:株式会社MJE ②12月講座■日時:2017年12月12日(火)10:30~12:40(開場10:15~)■場所:大阪市北区梅田1-12-17梅田スクエアビルディング17階 同志社大学大阪サテライトキャンパス ■プログラム10:30~10:40 団体紹介・趣旨説明(10分) 10:40~12:20 プチMBA講座(115分) 12:20~12:40 次回講座案内(10分) 、片付け12:40~13:00 ランチ会場へ移動*赤ちゃんのご機嫌が悪い場合、ママが疲れたという場合は、ご退席いただいても結構です。(講座プログラムは後日詳細を更新致します) 13:00~ ご都合の良い方でランチをご一緒に。 隣接ビルのレストランにて。-------------------------------------------------------------------------------------■定員:35名■対象:企業・学校・行政などの組織に勤務しており、現在育児休暇中の女性。生後2か月以上の子連れ受講可(生後3か月以上推奨)※上記に該当しない方も、状況により人数限定で受け付けておりますので、こちらよりお問い合わせください。■参加料:8,000円(2回分、税込)※ランチ代は参加料に含みません■講座キャンセルポリシー:人気講座のため受講者都合によるキャンセルはご容赦賜りますようお願い申し上げます。ただし、お子様の体調不良等でやむを得ずキャンセルする場合は11月講座の前日17時までのご連絡で全額返金いたします。それ以降のキャンセルの場合は、返金はいたしかねます。尚、Peatixのシステム上、コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合、返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生しますので、クレジットカード払いをお勧めします。またコンビニ/ATMでの支払期限は申込みから3日以内となります。申込後3日以内に支払いされなかった購入チケットはキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。 ■ランチキャンセルポリシー:各講座前日17時までにこちらよりご連絡をお願い致します。 【注意点】会場のセミナールームは、近隣でビジネスパーソンが働いています。育休MBA講座を温かく見守ってくださっていますが、仕事の妨げにならないよう、ご配慮をお願いします。おむつ、ミルク、着替えなど必要なものは、各自でご用意ください。授乳やミルクは、会場で行っていただいてかまいません。赤ちゃんを床に寝転がしたい人はレジャーシートをご持参ください。受講にあたり、受講者の事故や怪我・病気、お子さまのトラブル(怪我、誤飲、感染症の伝染など)、貴重品や荷物の紛失・盗難、器物破損の責任は負いかねます。自社製品の無理な営業、宗教やネットワークビジネス等への勧誘は絶対におやめください。 ■本講座についてご質問、ご要望等ございましたらこちらよりお問い合わせください。 ■ぷちでガチ!育休MBA講座のHP、講座詳細はこちら ↓過去の講座の様子です↓ 11月会場へのアクセス↓↓12月会場へのアクセス↓↓